成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の7/30は土用の丑の日。
・・・でも鰻を食べ逃してしまったので、1日遅れたがランチは鰻重を食べる事に。
柏の大島田にある喜多川で、
な、な、なんと特上(お値段約3,000円)!!
嘘か本当か、前にこのお店では珍しく天然の鰻を食べさせてくれるとか。
でも、お客の顔を見て、天然か養殖か判断するとか。
メニューを見ても、店内を見ても、「天然」という言葉はどこにもなかったけど・・・。
それにしても、人気の高いこのお店。
良く評判は聞いてはいたけど、実際にお店で食べるのは初。
おぉ~、肉厚たっぷり
柔らかいし、タレがしつこくないせいか、
こんなにも脂がのった鰻にもかかわらず、サラッっと食べれてしまった。
国内産の鰻しか食べたことのない希菜だけど、こりゃー特別美味でござる♪
・・・でも鰻を食べ逃してしまったので、1日遅れたがランチは鰻重を食べる事に。
柏の大島田にある喜多川で、
嘘か本当か、前にこのお店では珍しく天然の鰻を食べさせてくれるとか。
でも、お客の顔を見て、天然か養殖か判断するとか。
メニューを見ても、店内を見ても、「天然」という言葉はどこにもなかったけど・・・。
それにしても、人気の高いこのお店。
良く評判は聞いてはいたけど、実際にお店で食べるのは初。
おぉ~、肉厚たっぷり

こんなにも脂がのった鰻にもかかわらず、サラッっと食べれてしまった。
国内産の鰻しか食べたことのない希菜だけど、こりゃー特別美味でござる♪
ストブレ発足時にお世話になったケーキ屋さん 樹杏(ジュアン) にお邪魔した。
メニューを見ると、クレープにパフェにワッフル、ケーキセットと盛り沢山並んでいる。
どれにしよう・・・

ケーキだったら一個じゃ足りないし。
今日はずっと共に汗を流しながらも、宣伝カーに乗ったお二方の運転手との最後。
ということで、スイーツの王様と言ったら、やっぱりパフェでしょ
右:ベリーパフェ(母注文)&左:チョコレートパフェ(希菜注文)
ベリーパフェは、あまり甘くない気がして頼まなかったんだけど、
母に少しもらったら、ほど良い甘さで、色々なベリーが詰まっていて
よくあるイチゴだけのパフェより美味しい


希菜が頼んだチョコレートパフェも、美味しかったぁ~。
それに、このガッツリとした量の多さもご満足


オーナーは不在ということで、お会い出来なかったのだけれど、
帰りにはお土産を頂いてしまった。

家に着いた時には、既に4個しか残っていませんでした

えっとぉ~。今日食べたスイーツは・・・
・チョコレートパフェ
・ベリーパフェ2口
・1口ケーキ8個
・ぜんざい
・ソフトクリーム
・・・一週間分ぐらいのスイーツを1日で食べてしまったかしら
メニューを見ると、クレープにパフェにワッフル、ケーキセットと盛り沢山並んでいる。
どれにしよう・・・


ケーキだったら一個じゃ足りないし。
今日はずっと共に汗を流しながらも、宣伝カーに乗ったお二方の運転手との最後。
ということで、スイーツの王様と言ったら、やっぱりパフェでしょ

右:ベリーパフェ(母注文)&左:チョコレートパフェ(希菜注文)
ベリーパフェは、あまり甘くない気がして頼まなかったんだけど、
母に少しもらったら、ほど良い甘さで、色々なベリーが詰まっていて
よくあるイチゴだけのパフェより美味しい



希菜が頼んだチョコレートパフェも、美味しかったぁ~。
それに、このガッツリとした量の多さもご満足



オーナーは不在ということで、お会い出来なかったのだけれど、
帰りにはお土産を頂いてしまった。
家に着いた時には、既に4個しか残っていませんでした


えっとぉ~。今日食べたスイーツは・・・
・チョコレートパフェ
・ベリーパフェ2口
・1口ケーキ8個
・ぜんざい
・ソフトクリーム
・・・一週間分ぐらいのスイーツを1日で食べてしまったかしら


明日から11日間、選挙のお手伝いで家事できないし。
ということで、今日はちょっと手の込んだ料理にしよう
酢漬けにして保存しておいた竹の子。
酢抜きの為に昨日から水に浸けておく。
こうやって酢漬けにしておけば、旬の竹の子も1年中食べれるのだ。
竹の子と言えば・・・、竹の子ご飯に天婦羅や煮物。
我家はシナチクをよく作る。
でも、やっぱりコレでしょ

春巻タワー!
いつもは母親と一緒に揚げるんだけど。
今日は色々と忙しく、中味の具から、皮を巻き巻き、そしてカラッと揚げるところまで一人。
希菜の大好物の春巻の出来上がり!
春巻の中味って色々とあるけど、でもやっぱり竹の子が一番好きかな
計20本の春巻を作ったんだけど。
足りない!?ぐらい1個も残らず。
・・・昔は希菜一人で10本ぐらい食べてたしなぁ
でも、ダイエットを気にかけている希菜は4本に留まらせておいた
味は・・・。
超美味しいぃ~

どこのお店で食べるよりもGood
×Good
×Good
大好物だからこそ、美味しく作れたのか。
大好物なだけに、美味しく作れて嬉しい。
うっひょぉ~。マジに美味しすぎる
ということで、今日はちょっと手の込んだ料理にしよう

酢漬けにして保存しておいた竹の子。
こうやって酢漬けにしておけば、旬の竹の子も1年中食べれるのだ。
竹の子と言えば・・・、竹の子ご飯に天婦羅や煮物。
我家はシナチクをよく作る。
でも、やっぱりコレでしょ


いつもは母親と一緒に揚げるんだけど。
今日は色々と忙しく、中味の具から、皮を巻き巻き、そしてカラッと揚げるところまで一人。
希菜の大好物の春巻の出来上がり!
春巻の中味って色々とあるけど、でもやっぱり竹の子が一番好きかな

計20本の春巻を作ったんだけど。
足りない!?ぐらい1個も残らず。
・・・昔は希菜一人で10本ぐらい食べてたしなぁ

でも、ダイエットを気にかけている希菜は4本に留まらせておいた

味は・・・。
超美味しいぃ~


どこのお店で食べるよりもGood



大好物だからこそ、美味しく作れたのか。
大好物なだけに、美味しく作れて嬉しい。
うっひょぉ~。マジに美味しすぎる


柏インフォメーションセンターの勉強会の後は全体会議。
議題は間近に迫ってきた、【①柏まつり】
そして、その次に行われる、【②音街かしわ】 の進捗報告。
希菜は残念ながら選挙のお手伝いがあり、今年は柏まつりは参加できないのだ。
皆さん頑張って働いておくんなましぃ~!!
勉強会・会議も無事終了し、お腹すいた&咽渇いたと宴会の始まり♪
今日は柏駅東口にある、黄金の蔵にて。
今日も食べた×食べた。
ブートキャンプ特訓中の希菜にとって、ピザは久々だし、デザート尽くしも久々。
とりあえず、気になるデザートを注文。
いちごとチーズ豆腐の洋風白玉ぜんざい
ブートキャンプは確かに筋肉はつくような気がするけど。
でも、筋肉がついたムキムキを目指しているわけではなく、
ほっそりとキャシャな体系を目指しているわけで。
ここ最近、太股や足に筋肉がついて太くなってきた気がする。
足が太いなんて嫌だぁ~~~

体脂肪は落ちているけど、体重は落ちないし。
明日からは、やっぱりジョギングエクササイズに切り替えよう
議題は間近に迫ってきた、【①柏まつり】
そして、その次に行われる、【②音街かしわ】 の進捗報告。
希菜は残念ながら選挙のお手伝いがあり、今年は柏まつりは参加できないのだ。
皆さん頑張って働いておくんなましぃ~!!
勉強会・会議も無事終了し、お腹すいた&咽渇いたと宴会の始まり♪
今日は柏駅東口にある、黄金の蔵にて。
今日も食べた×食べた。
ブートキャンプ特訓中の希菜にとって、ピザは久々だし、デザート尽くしも久々。
とりあえず、気になるデザートを注文。
ブートキャンプは確かに筋肉はつくような気がするけど。
でも、筋肉がついたムキムキを目指しているわけではなく、
ほっそりとキャシャな体系を目指しているわけで。
ここ最近、太股や足に筋肉がついて太くなってきた気がする。
足が太いなんて嫌だぁ~~~


体脂肪は落ちているけど、体重は落ちないし。
明日からは、やっぱりジョギングエクササイズに切り替えよう

今度はお家で沢山とれたトマトで、ミネストローネに挑戦。
本来はホールトマトやトマトジュースを入れるみたいだけど、、、家にはそんなものは無い
ということで、家にある具材だけで作ってみた。
お家で採れたジャガイモと玉ねぎ。ベーコンはないからハムを炒めて。
あとは生トマトを入れるだけ。
ホールトマトがないから、トマトケチャップを少々。
トマトケチャップだって水で薄めればトマトジュースと同じだろうと思って
煮込むこと4・5時間。んで、出来上がりは・・・、
パセリのみじん切りでも加えれば本物だ!
うっひょぉ~
これは美味しいじゃないかい!!
「ミネストローネでも作ってみようかな」と言ったら、「勝手に一人で食べれば」と言われたものの・・・
「ちょっと美味しいから食べてみてよ!」と家族に出したら、またもや好評
あんまり失敗しない料理なのかもしれないけどね
でも、ヘルシーだし野菜たっぷり。体にも良さそう!
本来はホールトマトやトマトジュースを入れるみたいだけど、、、家にはそんなものは無い

ということで、家にある具材だけで作ってみた。
お家で採れたジャガイモと玉ねぎ。ベーコンはないからハムを炒めて。
あとは生トマトを入れるだけ。
ホールトマトがないから、トマトケチャップを少々。
トマトケチャップだって水で薄めればトマトジュースと同じだろうと思って

煮込むこと4・5時間。んで、出来上がりは・・・、
うっひょぉ~

「ミネストローネでも作ってみようかな」と言ったら、「勝手に一人で食べれば」と言われたものの・・・
「ちょっと美味しいから食べてみてよ!」と家族に出したら、またもや好評

あんまり失敗しない料理なのかもしれないけどね

でも、ヘルシーだし野菜たっぷり。体にも良さそう!