成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛犬の那菜

何を『ちょーだい!』と言っているかというと・・・。
クレープを見ると我慢できないから、一生懸命目を逸らしているんだよ。
可愛いでしょ


本日のクレープは、チーズケーキ生クリームキャラメル。
やっぱり那菜も甘い物にはすぐ飛びついてくる。
仲良く二人で本日のデザートを楽しんだったのだ


ちなみに、、、
我家のペット達は皆さん糖尿病にて亡くなられてる。
希菜が生まれる前に飼ったコリーの大型犬。
大好物は大福にお赤飯にアンパンだったとか。
犬にクジラの肉を食べさせると頭が良くなると聞いて、
毎日1キロのクジラ肉を主食にあげてたんだって。
そして希菜が小学生の頃に飼い始めた猫。
主食はKEIHOKUで売っているナマリ。
後は、プリンだのヨーグルトは大好き。
祖父からトロをもらったり、私からは牛肉をもらったりしてたから。。。
2代目糖尿病として死んでしまった。
そして今飼っている那菜。
まだ糖尿病とは診断されていないけど、病院に行くたびにダイエットさせて下さい!
と強く獣医さんに言われる。
昨年の減脂バトルにも参加したけど、途中で挫折。
今や、9.8kgもあるオデブ犬。体脂肪は42%だとさ

結果言えることは、飼い主に学習能力がないということ。
ちなみに希菜はあんまりあげてないよ!ダイエット賛成派なんだけどねー。
PR
減脂バトルの会議終了後なのに?
私達はダイエットのイベントを考える仕掛け人なのに???
減脂(ヘルシー)なんて全く考えていないかのような食生活を送る。
ビリーザキッドにてステーキ
もちろん200gにしておいたけど。
ウンチョーが残した脂身、戴いちゃいました
私達はダイエットのイベントを考える仕掛け人なのに???
減脂(ヘルシー)なんて全く考えていないかのような食生活を送る。
もちろん200gにしておいたけど。
ウンチョーが残した脂身、戴いちゃいました


ラーメン屋で絶対に入れるトッピング。
それは煮卵。
希菜は半熟の煮卵が一番大好きなんだけどね。
やっぱり好きな食べ物は作ってみようと思う。
ということで煮卵に挑戦!
とろ~ん×とろ~んの煮卵完成!
これぐらいの半熟加減だと、茹で時間は5分30秒。
そして黄身が半熟だから殻をむくときがちょっと大変。
地上でむくと、中の黄身が偏って白身に殻が喰い込み、卵に割れ目が入ってしまう。
だから、水の中で殻をむくのがポイント!
焦らず丁寧に殻をむいて、タレに2日漬け込めば完成。
いやー、このとろとろ加減、たまらん
料理を最近するようになった希菜。
これでお嫁にいける準備も整ったかな!?
でも、やっぱり好きな物は作るけど、嫌いな食材は絶対に使わないし、嫌いな料理も作らない。
まず、嫌いな物を食べるのも当然嫌だけど、嫌いだから、味見もしたくないし、
そもそも嫌いなんだから、美味しくできたとしても自分は不味いと感じるはず。
そうやって子供の好き嫌いや栄養が偏る元になってしまうと考えると。。。
嫌いな食材でも、これからは使って作らなくちゃいけないのかなー。
他の家庭ってどうしているんだろう。
料理上手はやっぱり好き嫌いがない事からはじまるのかな?
それは煮卵。
希菜は半熟の煮卵が一番大好きなんだけどね。
やっぱり好きな食べ物は作ってみようと思う。
ということで煮卵に挑戦!
これぐらいの半熟加減だと、茹で時間は5分30秒。
そして黄身が半熟だから殻をむくときがちょっと大変。
地上でむくと、中の黄身が偏って白身に殻が喰い込み、卵に割れ目が入ってしまう。
だから、水の中で殻をむくのがポイント!
焦らず丁寧に殻をむいて、タレに2日漬け込めば完成。
いやー、このとろとろ加減、たまらん

料理を最近するようになった希菜。
これでお嫁にいける準備も整ったかな!?
でも、やっぱり好きな物は作るけど、嫌いな食材は絶対に使わないし、嫌いな料理も作らない。
まず、嫌いな物を食べるのも当然嫌だけど、嫌いだから、味見もしたくないし、
そもそも嫌いなんだから、美味しくできたとしても自分は不味いと感じるはず。
そうやって子供の好き嫌いや栄養が偏る元になってしまうと考えると。。。
嫌いな食材でも、これからは使って作らなくちゃいけないのかなー。
他の家庭ってどうしているんだろう。
料理上手はやっぱり好き嫌いがない事からはじまるのかな?
明日が撮影だし、食べて顔を浮腫ませるわけにはいかない。
だから今日の減脂バトル部会の二次会はヘルシーに蕎麦屋に決定。
多賀屋といえば、柏で有名。
蕎麦屋なのに、蕎麦屋なのに、
銀ダラの塩焼きを注文。
だって×だって明日撮影だも~ん。
しかも銀ダラは希菜の大好物
これがまた美味しい!ついついご飯が食べたくなっちゃったけど、そこは我慢。
銀ダラを食べると、お弁当を思い出す。
3年2ヶ月続けたOL生活。
夜も遅く、家に着くまでお腹がもたず、ついつい外食が多くなってしまう生活。
昼はコンビニかパスタ。夜もパスタ。
そんなんじゃ栄養が偏る!って事で母親がお弁当を作ってくれた時期があった。
そこに、銀ダラがよく入っていたなぁ~。
この歳なんだから、お弁当ぐらい自分で作れって感じだろうけど。
いくつになっても母の温もりを感じるお弁当って、心に、そして細胞にしみこまれるよね。
朝早く起きて作るのは面倒だけど、やっぱり母の味で、その体を作ってあげたいな。
希菜もそんな母になりたいなー。
だから今日の減脂バトル部会の二次会はヘルシーに蕎麦屋に決定。
多賀屋といえば、柏で有名。
蕎麦屋なのに、蕎麦屋なのに、
だって×だって明日撮影だも~ん。
しかも銀ダラは希菜の大好物

これがまた美味しい!ついついご飯が食べたくなっちゃったけど、そこは我慢。
銀ダラを食べると、お弁当を思い出す。
3年2ヶ月続けたOL生活。
夜も遅く、家に着くまでお腹がもたず、ついつい外食が多くなってしまう生活。
昼はコンビニかパスタ。夜もパスタ。
そんなんじゃ栄養が偏る!って事で母親がお弁当を作ってくれた時期があった。
そこに、銀ダラがよく入っていたなぁ~。
この歳なんだから、お弁当ぐらい自分で作れって感じだろうけど。
いくつになっても母の温もりを感じるお弁当って、心に、そして細胞にしみこまれるよね。
朝早く起きて作るのは面倒だけど、やっぱり母の味で、その体を作ってあげたいな。
希菜もそんな母になりたいなー。
部長も希菜も無事完走を遂げ、ブルーライオンも応援に駆けつけてくれ。
マネージャーの実家が筑波ということで、マネージャーの実家にお邪魔してきた。
この手作り餃子が超~美味しい!!
ついついあと1個、あと1個と手が伸びてしまう
走った後ってやっぱりお腹がすくな。
ブルーライオンのお嬢さん、ミナミちゃんも一緒。
お腹もいっぱいになったところで、ミナミちゃんが一発芸をやろう!なんて言うから
一発芸!?
そんなの出来ないよ!
ふつーの顔して結構焦っていた希菜。
これから忘年会&新年会と続く季節。
やっぱり急に振られた時の為に準備しておいた方がいいのかな
生ドラと高級納豆のお土産まで戴いてしまった。
この生ドラ、小豆・カスタード・チョコ・栗・レアチーズの5種類が入っているんだけど、
結局、小豆・カスタード×2・レアチーズ×2の計5個、お家に帰って戴きました
小豆には牛乳って組合せが好きなんだけど、ドラ焼にも牛乳がよく合う。
マネージャーは3姉妹の末っ子らしんだけど、なんとも面倒見が良い。
毎回、毎回お世話になりっぱなし。
マネージャー、いつも有難うございます!!
マネージャーの実家が筑波ということで、マネージャーの実家にお邪魔してきた。
ついついあと1個、あと1個と手が伸びてしまう

走った後ってやっぱりお腹がすくな。
ブルーライオンのお嬢さん、ミナミちゃんも一緒。
お腹もいっぱいになったところで、ミナミちゃんが一発芸をやろう!なんて言うから

一発芸!?
そんなの出来ないよ!
ふつーの顔して結構焦っていた希菜。
これから忘年会&新年会と続く季節。
やっぱり急に振られた時の為に準備しておいた方がいいのかな

この生ドラ、小豆・カスタード・チョコ・栗・レアチーズの5種類が入っているんだけど、
結局、小豆・カスタード×2・レアチーズ×2の計5個、お家に帰って戴きました

小豆には牛乳って組合せが好きなんだけど、ドラ焼にも牛乳がよく合う。
マネージャーは3姉妹の末っ子らしんだけど、なんとも面倒見が良い。
毎回、毎回お世話になりっぱなし。
マネージャー、いつも有難うございます!!
柏に小洒落た中華屋が出来た。
中華料理好きの希菜には嬉しい♪
その名は、、、
昨日オープンしたばかり!
重々しい扉を開けると・・・
大人の雰囲気の落ち着いた個室。
アレもコレも食べたいストブレ部会長のわがままを聞いてくれて、
本当は全員で同じものをチョイスしなければいけないコース料理だったんだけど、
色々と出してくれた。
そして希菜の大好物もしっかりとメニューに加えてくれた
春巻!やっぱりコレがないとね。
デザートも3種類。
タピオカに杏仁豆腐にマンゴープリン。

この器に一同一目惚れ
円盤みたいな形をしていて、中のボールだけでも使える。
いいなー、コレ。
スープ皿に使ってもいいし。ちょっとした煮物なんか入れたっていいし。
お汁粉入れたっていいしね!
結婚したら、こういう風なお洒落な食器を揃えたいな。
やっぱり色はシンプルな白がいいよね!最近色んなお店でも使われているけど。
どんな料理にも合うし、飽きないし。
それに買い足す時だってデザインに迷わなくていいし。
早く結婚した~い
中華料理好きの希菜には嬉しい♪
その名は、、、
アレもコレも食べたいストブレ部会長のわがままを聞いてくれて、
本当は全員で同じものをチョイスしなければいけないコース料理だったんだけど、
色々と出してくれた。
そして希菜の大好物もしっかりとメニューに加えてくれた

デザートも3種類。
タピオカに杏仁豆腐にマンゴープリン。
この器に一同一目惚れ

いいなー、コレ。
スープ皿に使ってもいいし。ちょっとした煮物なんか入れたっていいし。
お汁粉入れたっていいしね!
結婚したら、こういう風なお洒落な食器を揃えたいな。
やっぱり色はシンプルな白がいいよね!最近色んなお店でも使われているけど。
どんな料理にも合うし、飽きないし。
それに買い足す時だってデザインに迷わなくていいし。
早く結婚した~い


新しい韓国料理屋に挑戦!
韓国の家
安いし、ご飯物も美味しかった。
希菜はビビン麺を頼んだんだけど、本場韓国で食べた味と同じで、辛くて美味!
なかなかこの味を出してくれるお店は少ないと思うんだけど。
また行きたい!
でも扉が開けっ放しの店内は寒かった
店員全員が韓国人女性のお店・・・。
希菜達が食べ終わる頃には夕飯を食べていた。
皆して、マック&コカコーラー!
『たまにはこういうのも食べたくなるのよ』
なんて言ってた姿がお茶目
というか、ウンチョー&く~ちゃん&希菜が揃うと、だいたい高カロリー食事になる気がするんだけど
ヘルシーな食事をチョイスした例がない気がする。。。
安いし、ご飯物も美味しかった。
希菜はビビン麺を頼んだんだけど、本場韓国で食べた味と同じで、辛くて美味!
なかなかこの味を出してくれるお店は少ないと思うんだけど。
また行きたい!
でも扉が開けっ放しの店内は寒かった

店員全員が韓国人女性のお店・・・。
希菜達が食べ終わる頃には夕飯を食べていた。
皆して、マック&コカコーラー!
『たまにはこういうのも食べたくなるのよ』
なんて言ってた姿がお茶目

というか、ウンチョー&く~ちゃん&希菜が揃うと、だいたい高カロリー食事になる気がするんだけど

ヘルシーな食事をチョイスした例がない気がする。。。