成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラーメン屋で絶対に入れるトッピング。
それは煮卵。
希菜は半熟の煮卵が一番大好きなんだけどね。
やっぱり好きな食べ物は作ってみようと思う。
ということで煮卵に挑戦!
とろ~ん×とろ~んの煮卵完成!
これぐらいの半熟加減だと、茹で時間は5分30秒。
そして黄身が半熟だから殻をむくときがちょっと大変。
地上でむくと、中の黄身が偏って白身に殻が喰い込み、卵に割れ目が入ってしまう。
だから、水の中で殻をむくのがポイント!
焦らず丁寧に殻をむいて、タレに2日漬け込めば完成。
いやー、このとろとろ加減、たまらん
料理を最近するようになった希菜。
これでお嫁にいける準備も整ったかな!?
でも、やっぱり好きな物は作るけど、嫌いな食材は絶対に使わないし、嫌いな料理も作らない。
まず、嫌いな物を食べるのも当然嫌だけど、嫌いだから、味見もしたくないし、
そもそも嫌いなんだから、美味しくできたとしても自分は不味いと感じるはず。
そうやって子供の好き嫌いや栄養が偏る元になってしまうと考えると。。。
嫌いな食材でも、これからは使って作らなくちゃいけないのかなー。
他の家庭ってどうしているんだろう。
料理上手はやっぱり好き嫌いがない事からはじまるのかな?
それは煮卵。
希菜は半熟の煮卵が一番大好きなんだけどね。
やっぱり好きな食べ物は作ってみようと思う。
ということで煮卵に挑戦!
これぐらいの半熟加減だと、茹で時間は5分30秒。
そして黄身が半熟だから殻をむくときがちょっと大変。
地上でむくと、中の黄身が偏って白身に殻が喰い込み、卵に割れ目が入ってしまう。
だから、水の中で殻をむくのがポイント!
焦らず丁寧に殻をむいて、タレに2日漬け込めば完成。
いやー、このとろとろ加減、たまらん

料理を最近するようになった希菜。
これでお嫁にいける準備も整ったかな!?
でも、やっぱり好きな物は作るけど、嫌いな食材は絶対に使わないし、嫌いな料理も作らない。
まず、嫌いな物を食べるのも当然嫌だけど、嫌いだから、味見もしたくないし、
そもそも嫌いなんだから、美味しくできたとしても自分は不味いと感じるはず。
そうやって子供の好き嫌いや栄養が偏る元になってしまうと考えると。。。
嫌いな食材でも、これからは使って作らなくちゃいけないのかなー。
他の家庭ってどうしているんだろう。
料理上手はやっぱり好き嫌いがない事からはじまるのかな?
PR
この記事にコメントする