成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もやってきました、柏ダブルデッキ
15:30に集合してセッティングをする。
「おい、大食い娘、ステージを設営せい」と言うのはウンチョー。
えぇ~、一応女なんですけど。
女の私が?力仕事をするの?
そう、ストブレは女だろうが男だろうが、年寄りだろうが学生だろうが関係ない!
会社で偉かろうが、高収入だろうが低収入だろうが、そんなの関係ない!
私がステージを設営できれば、明日から楽でしょ!だとさ。
ニートの希菜は連日貴重な手伝い要員とされている。
重たい仕事は筋トレだい
疲れる仕事は有酸素運動だい
と思い仕事に励むのである。
有吉かつこさん
『こんなオバサンでも一市民です』と話しながら歌う。
そうですよね、若者だけの街じゃない。
若者だけのストリートじゃない。
色んな音楽、色んな年代が路上ライブする街、柏。
だからこそ、会社帰りのサラリーマン達も足を止めてくれるのだろう。
Sound Trackers
現役音大生で構成されるメンバー。
フルートの音色。バイオリンの奏でる音。
この方達の演奏が一番人の足を止めた。
路上からクラッシック。疲れた体と心には一番響きわたるのかもしれない。
クラッシックを聞くと毎回思う。
自分も音楽をやりたい。明日はPianoを弾こう!
そう思うだけで中々行動に移せないのが現実
バグパイプ・カトケン
生バグパイプは初めて聴いたかも。
すんごい肺活量を使うらしいよ!
なんだか今日は様々なジャンルのストリートライブとなりました!
聞いている方もこりゃ楽しいね♪

15:30に集合してセッティングをする。
「おい、大食い娘、ステージを設営せい」と言うのはウンチョー。
えぇ~、一応女なんですけど。
女の私が?力仕事をするの?
そう、ストブレは女だろうが男だろうが、年寄りだろうが学生だろうが関係ない!
会社で偉かろうが、高収入だろうが低収入だろうが、そんなの関係ない!
私がステージを設営できれば、明日から楽でしょ!だとさ。
ニートの希菜は連日貴重な手伝い要員とされている。
重たい仕事は筋トレだい

疲れる仕事は有酸素運動だい

と思い仕事に励むのである。
『こんなオバサンでも一市民です』と話しながら歌う。
そうですよね、若者だけの街じゃない。
若者だけのストリートじゃない。
色んな音楽、色んな年代が路上ライブする街、柏。
だからこそ、会社帰りのサラリーマン達も足を止めてくれるのだろう。
現役音大生で構成されるメンバー。
フルートの音色。バイオリンの奏でる音。
この方達の演奏が一番人の足を止めた。
路上からクラッシック。疲れた体と心には一番響きわたるのかもしれない。
クラッシックを聞くと毎回思う。
自分も音楽をやりたい。明日はPianoを弾こう!
そう思うだけで中々行動に移せないのが現実

生バグパイプは初めて聴いたかも。
すんごい肺活量を使うらしいよ!
なんだか今日は様々なジャンルのストリートライブとなりました!
聞いている方もこりゃ楽しいね♪
PR
昨日から土曜日まで柏駅ダブルデッキにおいてストリートライブが開催。
ニートの希菜は今日から連日お手伝い。
あっ、イサ君だ!
『キャバ・キャバ・キャバ・キャバ・キャバッ嬢ー』と歌う井坂健一君もストブレ一期生。
と楽しんでいるのも束の間。
寒いんですけど
外にずぅ~っと立ちっ放しというのは寒い。
年齢とともに寒がりになった。
脂肪が少なくなったせいか、超寒がりになった。
マラソンまであと2週間。
もー風邪をひくわけにはいかない。
一旦自宅へ帰って着込むことに。
そしたら、その間に雨が降って・・・。
ステージの移動をして・・・。
と一番大変だった時間に抜けちゃった
2日目のストリートライブも終わり、後片付け開始
さぁー、ここはどこでしょう???
希菜は初めて入った。
青いライトにレイソル旗がヒント!!
答えは・・・
巨大ポスターが掲示されている内側。
ニートの希菜は今日から連日お手伝い。
『キャバ・キャバ・キャバ・キャバ・キャバッ嬢ー』と歌う井坂健一君もストブレ一期生。
と楽しんでいるのも束の間。
寒いんですけど

外にずぅ~っと立ちっ放しというのは寒い。
年齢とともに寒がりになった。
脂肪が少なくなったせいか、超寒がりになった。
マラソンまであと2週間。
もー風邪をひくわけにはいかない。
一旦自宅へ帰って着込むことに。
そしたら、その間に雨が降って・・・。
ステージの移動をして・・・。
と一番大変だった時間に抜けちゃった

2日目のストリートライブも終わり、後片付け開始

希菜は初めて入った。
青いライトにレイソル旗がヒント!!
答えは・・・
お腹も満足したところで、いよいよオープニングライブスタート。
受付テントも常磐カラーで飾られ。
サンプラザ中野さんが通りすがりのついでにステージへ!?
柏兄弟からデビューしたMYUSINも出演。
元サムシングエルスの2人、ranaiも登場!
・・・サムエルって今の子は知らないのかなぁ~?
電波少年が流行った頃、一世を風靡するほどヒットしたのに。
サムシングエルスとは10年前、、、
そう、ストブレが発足した時、柏祭りに出演してくれたのだ。
そして、希菜も同じステージに立ったという思い出がある。
あれから早10年。
もっと変化のある10年になると思っていたけど、実際はあんまり変化がない10年のような気がする。
10年前の想像
学生 → 社会人 → 独身 → 妻(結婚) → 母(出産)
と思っていたのに。
・・・途中で止まっているんですけどぉ~
夕暮れとともにオープニングライブもついに終了。
『ビックカメラ!!』と叫ぶサンプラザ中野さん。
柏の街から音を発信した一日。
まだまだこんなもんじゃ終わらないのが今年の音街かしわじゃぁ

・・・サムエルって今の子は知らないのかなぁ~?
電波少年が流行った頃、一世を風靡するほどヒットしたのに。
サムシングエルスとは10年前、、、
そう、ストブレが発足した時、柏祭りに出演してくれたのだ。
そして、希菜も同じステージに立ったという思い出がある。
あれから早10年。
もっと変化のある10年になると思っていたけど、実際はあんまり変化がない10年のような気がする。
10年前の想像
学生 → 社会人 → 独身 → 妻(結婚) → 母(出産)
と思っていたのに。
・・・途中で止まっているんですけどぉ~

夕暮れとともにオープニングライブもついに終了。
柏の街から音を発信した一日。
まだまだこんなもんじゃ終わらないのが今年の音街かしわじゃぁ



男子は朝7時に集合。女子は化ける時間がある為に朝8時30分に集合。
オープニングライブは午後から始まるけど、当然準備というものが付き物。
まずは、風船を300個膨らませるって
常磐線カラーの緑でステージを飾る
常磐緑という色がちゃんとあるの知ってました?
希菜はつい最近まで知らなかった。
やっぱり、常磐線ができてから色の名前がついたんだよね!?
今や、ナチュラルローソンで販売されているマイ箸にも常磐緑がある。
この風船、意外と綺麗なのはいいんだけど、不意に割れるのよ。
どこかで『パーンッ』
そこいらでも『パーンッ』
どうか自分が持つ風船だけは割れませんようにと願いながら仕事に励む。
風船作りも一段落したところで別の仕事みっけ
こっちの方が割れる心配がないからいいや

パンフの折込作業。
ダンボール箱2箱。
折っても折っても折っても中々減ることはない。
だって、8日間分のパンフの量。
指先は常磐緑にそまり、お弁当が届くのであった。
続く。
オープニングライブは午後から始まるけど、当然準備というものが付き物。
まずは、風船を300個膨らませるって

常磐緑という色がちゃんとあるの知ってました?
希菜はつい最近まで知らなかった。
やっぱり、常磐線ができてから色の名前がついたんだよね!?
今や、ナチュラルローソンで販売されているマイ箸にも常磐緑がある。
この風船、意外と綺麗なのはいいんだけど、不意に割れるのよ。
どこかで『パーンッ』
そこいらでも『パーンッ』
どうか自分が持つ風船だけは割れませんようにと願いながら仕事に励む。
風船作りも一段落したところで別の仕事みっけ

こっちの方が割れる心配がないからいいや


ダンボール箱2箱。
折っても折っても折っても中々減ることはない。
だって、8日間分のパンフの量。
指先は常磐緑にそまり、お弁当が届くのであった。
続く。
5キロを通過し、腹筋が痛い。
・・・普段は10キロまでは軽く走れるのに。やっぱり風邪のせい?
10キロを通過し、膝に太股に足の指が痛くなる。
・・・後から追いかけるマネージャーのチャリに乗せてもらおうかと本気で考えた。
でも、私の前をスポーツドリンクを持ちながら、希菜のペースに合わせ走ってくれる部長。
あと少しだけ、あと少しだけ、あとせめて1キロだけ。
と必死に絶えながら走り続ける。
15キロを通過した時には、日差しは強いし体中痛いし涙が出るぐらい体中が痛い。
・・・でも残り3キロと言われ、それぐらいならと走り続ける。
いえい!なんとか完走(^^)V
写真で見ると清々しいけど、体は全くそんな事はない。
結局今日走ったのは18キロ。
前半は1キロ6分ペースだったのが、後半は1キロ6分30秒から7分ぐらい。
一歩一歩が本当に辛かったな~。
こんなんで本当に本番完走できるのかしら
希菜『つま先がもの凄く痛いです
』
(シューズを見るなり)
部長『靴紐が緩みすぎだよ!これじゃーつま先に負担かかるの当然だよ!』
『足が動かないようにもっと靴紐をキッチリ縛らないと』
と初歩的なアドバイスを受けちゃいました
まずは靴の履き方から出直し!?
一応2時間で18キロを完走。
実際は+3キロだから、2時間20分ぐらいで完走かなー。
・・・普段は10キロまでは軽く走れるのに。やっぱり風邪のせい?
10キロを通過し、膝に太股に足の指が痛くなる。
・・・後から追いかけるマネージャーのチャリに乗せてもらおうかと本気で考えた。
でも、私の前をスポーツドリンクを持ちながら、希菜のペースに合わせ走ってくれる部長。
あと少しだけ、あと少しだけ、あとせめて1キロだけ。
と必死に絶えながら走り続ける。
15キロを通過した時には、日差しは強いし体中痛いし涙が出るぐらい体中が痛い。
・・・でも残り3キロと言われ、それぐらいならと走り続ける。
写真で見ると清々しいけど、体は全くそんな事はない。
結局今日走ったのは18キロ。
前半は1キロ6分ペースだったのが、後半は1キロ6分30秒から7分ぐらい。
一歩一歩が本当に辛かったな~。
こんなんで本当に本番完走できるのかしら

希菜『つま先がもの凄く痛いです


(シューズを見るなり)
部長『靴紐が緩みすぎだよ!これじゃーつま先に負担かかるの当然だよ!』
『足が動かないようにもっと靴紐をキッチリ縛らないと』
と初歩的なアドバイスを受けちゃいました

まずは靴の履き方から出直し!?
一応2時間で18キロを完走。
実際は+3キロだから、2時間20分ぐらいで完走かなー。
最近遊びすぎ。。。
オーストラリアでは遊びすぎて寝不足。
行く前だって、あれやこれやで出掛けてばかりで平均睡眠時間は3~4時間。。。
はい、ついに疲れが出たのか風邪をひいてしまった
なのに合同練習はやってきた。
ここで無理をしたら本番走れなくなってしまうかもしれないと思ったけど。
練習後のBBQもあるし、最初で最後の合同練習だし。
途中で辛ければリタイアすればいいし。
と体に鞭を打ってとりあえずは練習に参加。
走る前は一応元気!
ブルーライオンは今日はお休み。ということで4人+マネージャーでの合同練習。
21キロ走った経験はたったの1度だけ。
それも庭を。
本番前に実コースを走っておきたいし。
行けるところまで行って来るぞいっ
オーストラリアでは遊びすぎて寝不足。
行く前だって、あれやこれやで出掛けてばかりで平均睡眠時間は3~4時間。。。
はい、ついに疲れが出たのか風邪をひいてしまった

なのに合同練習はやってきた。
ここで無理をしたら本番走れなくなってしまうかもしれないと思ったけど。
練習後のBBQもあるし、最初で最後の合同練習だし。
途中で辛ければリタイアすればいいし。
と体に鞭を打ってとりあえずは練習に参加。
ブルーライオンは今日はお休み。ということで4人+マネージャーでの合同練習。
21キロ走った経験はたったの1度だけ。
それも庭を。
本番前に実コースを走っておきたいし。
行けるところまで行って来るぞいっ
