成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から1泊2日で、以前働いていた会社の同期の仲良しメンバーとキャンプ。
同期といっても、キャンプ参加メンバー7人中4人が退職しているんだけどね
今回は、サティーがボクシーを購入したから希菜は車を出さなくていいのだ
し・か・も、お家までお迎えに来てもらっちゃった

とっても楽チンなのはいいのだけれど・・・。
サティーと父親がご対面


「挨拶した方がいい?」 と父。
「いや、いいから」と希菜。
当然、付き合っているわけじゃないけど、なんだか恥ずかしい

思わず冷や汗をかいちまったよ。
みんなと品川で合流して車内は賑やか
そして、ボクシーを買い、父親とご対面してしまった運転手ことサティー。
相変わらずアホ面(笑)!!!
同期といっても、キャンプ参加メンバー7人中4人が退職しているんだけどね

今回は、サティーがボクシーを購入したから希菜は車を出さなくていいのだ

し・か・も、お家までお迎えに来てもらっちゃった


とっても楽チンなのはいいのだけれど・・・。
サティーと父親がご対面



「挨拶した方がいい?」 と父。
「いや、いいから」と希菜。
当然、付き合っているわけじゃないけど、なんだか恥ずかしい


思わず冷や汗をかいちまったよ。
そして、ボクシーを買い、父親とご対面してしまった運転手ことサティー。
今年で13回目となる横浜レゲエ祭にやってきた。
暑さが心配だったけど今日は曇りで良かったぁ
観客数30,000人という凄い盛り上がりよう。
14:00~21:00まで開催されるレゲエ祭。最後までノリノリでいけるのかしら。。。
と、心配だったけど。さすがブートキャンプや日頃ジョギングで鍛えているだけある。
夜になるにつれ、気分は超ハイ~ッ



踊れ!!
踊れっ!!
踊りまくれ!!!
30,000人が音に合わせ団扇をフル×フル!!
(みんなが団扇を振るから踊っていても後ろから風がきて何気に涼しかったし
)
30,000人がタオルをフル×フル!!
30,000人が踊って、歌ってと正に 祭り じゃ

レゲエ祭の中でDJが言ってた。
「生きていれば何回でもやり直せる」
「いや、生きている限りやり直さなければいけないんだ」
って。
なんだか、凄くこの台詞に心が打たれた。
やり直せるんじゃなくて、やり直さなければいけない。それが人生なんだと。
生きるという継続はやり直さなければいけないという義務がついてくるのだと。
やり直すために失敗をして。経験をして。学んで。
踊りながらも、自分の人生というものを今一度考えさせられちゃった。
飛んで!!撥ねて!!歌って!!踊って!!
と、今日の一日の歩数は26,000歩
そりゃー、さすがにあれだけはしゃいでいればいくよね。
チケットを取るのはかなり大変だけど、来年も行きたいなっ♪
観客数30,000人という凄い盛り上がりよう。
14:00~21:00まで開催されるレゲエ祭。最後までノリノリでいけるのかしら。。。
と、心配だったけど。さすがブートキャンプや日頃ジョギングで鍛えているだけある。
夜になるにつれ、気分は超ハイ~ッ




踊れ!!
30,000人が音に合わせ団扇をフル×フル!!
(みんなが団扇を振るから踊っていても後ろから風がきて何気に涼しかったし

30,000人がタオルをフル×フル!!
30,000人が踊って、歌ってと正に 祭り じゃ


レゲエ祭の中でDJが言ってた。
「生きていれば何回でもやり直せる」
「いや、生きている限りやり直さなければいけないんだ」
って。
なんだか、凄くこの台詞に心が打たれた。
やり直せるんじゃなくて、やり直さなければいけない。それが人生なんだと。
生きるという継続はやり直さなければいけないという義務がついてくるのだと。
やり直すために失敗をして。経験をして。学んで。
踊りながらも、自分の人生というものを今一度考えさせられちゃった。
飛んで!!撥ねて!!歌って!!踊って!!
と、今日の一日の歩数は26,000歩

そりゃー、さすがにあれだけはしゃいでいればいくよね。
チケットを取るのはかなり大変だけど、来年も行きたいなっ♪
ベリーダンスをみに、日暮里にあるZAKURO(ザクロ)へ行って来た。
ショーをみて、食べきれないコースという名のコースを頼んで¥2,000とかなりお得。
お盆というのにお店は混みこみ
料理は、
こんな感じ。
イラン・トルコ料理が色々と出るんだけど。
ナンとライスはお替り自由。イラン・トルコ料理のお肉やデザートは美味しかったけど・・・。
その他はあんまり希菜の口には合わないかな
初めて見るベリーダンス
お腹を小刻みに動かしたり、ぐるぐると回ったり。一緒に踊らされたりと・・・。
決して広いステージがあるわけではないのに。
よく目が回らないよな!とか、難しそうなダンスに呆気にとられてた。
ベリーダンスのショーが終わると・・・。
実はこのダンサー、一緒にいった友達が教えてもらっている先生なのだ。
ということで、親切に色んなお話をしたり、
ダンスの中で使うミニシンバルみたいな楽器を教わり、
剣を頭にのっけてくれたり、
とアットホームに楽しんできた。
ミニシンバルは指にはめて音をならすんだけど、音が響くように鳴らせるのはチョット難しい。
けど、教えてもらっているうちに、良い音が鳴るようになった

剣は思ったよりも重たく、これを頭に乗せて回るなんて絶対に無理っ


じっとしているだけで精一杯だったよ。
そして何よりもパワフルな店長のアリさん。
料理を持ってくる時、その他関係なく『がんばってぇ~』というのが口癖みたい。
トイレの中にもお店の告知&『がんばってぇ~』と書かれているし・・・(笑)
何を頑張るのだろう
日本語上手だし、アリさんの口は止まることを知らず、本当面白い方。
し・か・も、イランの衣装を着せてくれるんだけど・・・、
抱っこされたりと、肩車されたりと、、、
3Fにはトルコのグッズが売っていて、石鹸と香水。
それに、ドレスにターバンを購入。アリさんが安くしてくれて全部で¥8,000
食べて、飲んで、楽しんで、観て、踊って、体験して、買い物して。
と本当に盛り沢山のお店だったよ。是非、皆さんも行ってみて♪
ショーをみて、食べきれないコースという名のコースを頼んで¥2,000とかなりお得。
お盆というのにお店は混みこみ

料理は、
イラン・トルコ料理が色々と出るんだけど。
ナンとライスはお替り自由。イラン・トルコ料理のお肉やデザートは美味しかったけど・・・。
その他はあんまり希菜の口には合わないかな

お腹を小刻みに動かしたり、ぐるぐると回ったり。一緒に踊らされたりと・・・。
決して広いステージがあるわけではないのに。
よく目が回らないよな!とか、難しそうなダンスに呆気にとられてた。
ベリーダンスのショーが終わると・・・。
実はこのダンサー、一緒にいった友達が教えてもらっている先生なのだ。
ということで、親切に色んなお話をしたり、
とアットホームに楽しんできた。
ミニシンバルは指にはめて音をならすんだけど、音が響くように鳴らせるのはチョット難しい。
けど、教えてもらっているうちに、良い音が鳴るようになった


剣は思ったよりも重たく、これを頭に乗せて回るなんて絶対に無理っ



じっとしているだけで精一杯だったよ。
そして何よりもパワフルな店長のアリさん。
料理を持ってくる時、その他関係なく『がんばってぇ~』というのが口癖みたい。
トイレの中にもお店の告知&『がんばってぇ~』と書かれているし・・・(笑)
何を頑張るのだろう

日本語上手だし、アリさんの口は止まることを知らず、本当面白い方。
し・か・も、イランの衣装を着せてくれるんだけど・・・、
抱っこされたりと、肩車されたりと、、、
3Fにはトルコのグッズが売っていて、石鹸と香水。
それに、ドレスにターバンを購入。アリさんが安くしてくれて全部で¥8,000
食べて、飲んで、楽しんで、観て、踊って、体験して、買い物して。
と本当に盛り沢山のお店だったよ。是非、皆さんも行ってみて♪
こうも毎日暑いと何もする気が起きないよねぇ~

ジョギングもここ何日か出掛ける用事があったとは言え、おさぼり気味。
動くと暑いし。寝てても暑いし。
寝ながらクーラーをかければ寒いし。だけど消すと今度は暑いし。
そんな時は、ぐーだら寝っ転がりながら、
本を読んだりDVDを見たりと頭を使わずにすむことにつきる
見たいDVDは全て貸し出し中。
皆さんお盆休みといえど、DVDを見るぐらいしかやる事がないのかしら。
『時効警察』 1話&2話
全く見たことなかったけど、意外と面白い。
時効となった事件を趣味で捜査するというお話なんだけど。
時効になる前に犯人逮捕しろよ!といいたくなるが、
この単なる趣味でってのに意味があるんだろうな。


ジョギングもここ何日か出掛ける用事があったとは言え、おさぼり気味。
動くと暑いし。寝てても暑いし。
寝ながらクーラーをかければ寒いし。だけど消すと今度は暑いし。
そんな時は、ぐーだら寝っ転がりながら、
本を読んだりDVDを見たりと頭を使わずにすむことにつきる

見たいDVDは全て貸し出し中。
皆さんお盆休みといえど、DVDを見るぐらいしかやる事がないのかしら。
全く見たことなかったけど、意外と面白い。
時効となった事件を趣味で捜査するというお話なんだけど。
時効になる前に犯人逮捕しろよ!といいたくなるが、
この単なる趣味でってのに意味があるんだろうな。
友達に笑われた希菜の脳内。確かに笑えるぅ~!!
希菜の現世脳内
食と金が前面に出てるしぃ~。真ん中を占めているのが愛。
希菜の前世脳内
半分が銭かよ!もう半分が遊!その線引きに戦が。
希菜の脳内フェチ
靴(中央)は確かに好きだけど、髭(周辺)は別に・・・
前世にも現世にもお金が必ず入ってる(笑)
それを友達は笑ったみたいだけれど。
物欲は確かにあるけど、そこまで金銭的欲望はないと思っているけどな~。
全体的にみて、単純な構成で出来ているのかしら。
試していない人は是非↓ポチッと診断してみて!
脳内メーカー
希菜の現世脳内
希菜の前世脳内
希菜の脳内フェチ
前世にも現世にもお金が必ず入ってる(笑)
それを友達は笑ったみたいだけれど。
物欲は確かにあるけど、そこまで金銭的欲望はないと思っているけどな~。
全体的にみて、単純な構成で出来ているのかしら。
試していない人は是非↓ポチッと診断してみて!
脳内メーカー