04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から・
・
寒~い日はやっぱり温かい食べ物に限る!!
2007年初のTOMに友達Jと行く♪
Mixドリア~土鍋~&ハンバーグのせを特別に注文。
希菜が大食いなのを良く分かっていらっしゃるから、毎度ボリュームたっぷりにしてくれる。
そして、お店で焼き上げるパイが本当に美味しい。
本当はNewデザート、バナナカスタードパフェを食べようとしたのだけれど・・・。
パフェの中に入れるカスタードプリンが今日はもう無いとの事
次には必ず食べるぞ!!
それから池袋パルコに行って、デニムパンツとニットとベルトを購入しちゃった
デニムは結構お気に入り。SALE対象外商品だけど買っちゃったぁ
Jと話していて、今年1年彼氏が出来ない気がしてきた
昔を懐かしんで楽しむぐらいしかなく、気になる♂は一切いない。
ウキウキ・ドキドキな日々はいつやってくるのかな。
行き帰りの電車では本屋大賞受賞作ともなり昨年9月には映画化された、
「夜のピクニック 著:恩田陸」を読む。
知人にすすめられ随分前に買ったのだけれど、
面白さを感じなくずっと40ページ位読んだまま止まっていたのだ。
再度読み始めたら、面白いじゃないかい!!
ちょっと先が気になって仕方がない
青春時代の一夜が書かれた作品。
学生時代に戻させて!とは言わないから希菜にも早く春よ来い・恋
今日(27日)はストブレの会議&忘年会。今日も食べまくりましたぁ。
そして柏駅前ダブルデッキにはついに巨大ポスターが貼り出された。
そのデカサに本当にビ ・ ツ ・ ク ・ リ!!顔がデカイ×デカイ。ホントにでかいぃ~!!
忘年会には久々のストブレ初期生のDが登場。
みんなとは2次会には行かず、二人で飲みなおす。
奥さんと上手くいっていないって言ってた。離婚を考えていると。
ここでも、未婚の私は偉そうな事は言えないけど・・・。
『結婚はきっと幸せになるためにあるんじゃないよ』
『許し合う事が必要なんだよ』
と声を大にして言いたかった。言ったけど、伝わったかなぁ~。
終電もなくなり、タクシーで家に向かう。家に着いたのは、2時をまわっていた。。。
家の近くにパブ!?スナック!?みたいなのがあるんだけど、派手な格好をしていると
タクシーの運転手はそこで働いている人と思われる
違います!断じて違います!家に帰るだけなのよ!!
今日は前の会社の某部長とちっちんと品川でDinner
またもや大好きなイタ飯。
品川に行くのは本当に久し振りだなぁ~。
当然、働いていた頃は、どんな心境であれ毎日通った品川だったのに。
早めに起きて、通い詰めたマッサージ店にでも行こうかと思いきや。。。
起きたのは14:00 寝坊により、マッサージは断念。
肩凝りがひどくて辛いけど、またの機会としよう・・・。
品川という場所は好きだったな。
新築ビルに高層ビル。それなりにお洒落なお店もあったし。
美味しいパスタ屋さんもあったし。
ドラマやCMの撮影が良く行われるだけあって、街並みは綺麗だし
リフレッシュルームの電気を消して見る夜景は、本当に最高だった!!
あれが会社じゃなければいいのに・・・(笑)
品川イーストワンタワーのクリスマスツリー
まさにホワイトクリスマスって感じで綺麗だなぁ~
クリスマスのイルミネーションは大好きだな。
希菜はサンタsanに何をお願いしようかなぁ~?
ヴィア・パルテノペでお食事
①サラダ ②前菜 ③ガーリックトースト ④ピザ ⑤パスタ
と、ここまで頼んで更に追加
まだ食べるのぉ~と言われるが、
⑥豚のあぶり焼き ⑦パスタ ⑧デザート ⑨コーヒー
と、今日も食べた×2。
美味しいメニューたちを写真に収めなければ!と思っているのだが、
ついつい目の前に出されたら、まず食べる事が先決
写真を撮る事なんて、いっつも忘れちゃう
久々会社の前で10分位待ちぼうけしてたけど、誰にも会わず・・・
3年2ヶ月働いた品川。
当然、色んな事があったな。頭の中を色んな思い出がフラッシュバックしていく・・・。
次の職場はどこになるんだろうなぁ~。
昨日24日(金)は、ちっちん(前の会社の先輩)とDinner
働いていた頃から、ちっちんとは良くお茶やご飯を食べに行ったもんだ。
会社を辞めてからは、オヤジ達の邪魔が入って、2人きりでゆっくり会う事が出来なかったけど。
昨日は久々にゆっくりとちっちんと二人で過ごせて大満足
ここぞとばかりに写真を!と思ったが、ブログ生活が馴染んでいない希菜はまたデジカメを忘れ、
仕様がなく写メで写真を撮る。。。
会社にいた頃、昼はパスタ、夜もパスタ・・・と、毎日パスタ三昧
が、しかし、
ちっちんと希菜が気に入るお店やメニューは次々に無くなっていく
うちらはサゲマンなのか???
【1位】miomio
毎週月曜日のランチは大盛り無料。大食いのちっちんと希菜は当然大盛り
毎週水曜日のランチはレディースDay。美味しいプリンがつく。
miomioのサラダパスタは絶品
大盛りを頼んだり、サラダパスタ2品にデザートを付けたりしていた。
ランチもmiomio。残業飯もmiomio。
miomio日記を付けたもんだ。100回以上は通ったなぁ~。
しかしながら、miomioはなくなり同会社のピエトロレストランに変わってしまった
【2位】パンパン
お店の名前は別にある(・・・覚えていないけど)。
ランチ限定50食にミニパン&ミニデザートがつき、そのパンが美味しいので、
ちっちんとパンパンと名付けたのだ。
限定50食だから、12:00のチャイムと同時にちっちんと希菜はよく走ったものだ
お値段もお手頃、且つ量が多い。大食いの私達にはピッタリだった。
日替わりのパスタも美味しかったのに、ミニパン&ミニデザート → ミニサラダに変わり、
とうとうお店は無くなってしまったらしい
【3位】TRANSFER(トランスファー)
このお店は今でも存在しているが、お気に入りの《わさびクリームパスタ》が
無くなってしまった
まろやかなクリームにピリッとしたわさびが絶妙でお気に入りだったのにぃ~。
ここのデザートがまた最高♪
食べ応えのある量だから大食いのちっちんと希菜にはピッタリ。
わさびクリームパスタが復活する事を祈るばかり。
他のメニューも美味しいから是非お試しを!!
http://r.gnavi.co.jp/b335900/
そんなワケで昨日も当然イタリアン。千葉県野田市にあるコメスタに行く。
野田といえば、キッコーマン。
キッコーマンの醤油や地元でとれた野菜を使って和とイタリアンを組み合わせた
オリジナルメニューが並ぶ。
味最高・サービス満点・スタッフが面白い・週末の生ライブと盛り沢山で希菜のお気に入りのお店。
http://www.comestadome.com/
1品目・・・【アボダコ】
アボカドとタコをガーリックオイルであえた逸品
2品目・・・【コメ・スタ18番ピッツァ】
野田市のピッツァ&コメ・スタ19番ピッツァのハーフ&ハーフ
3品目・・・【恵比寿パスタ】
TOKYO YEBISU店から引き継いだ思い出のパスタ
4品目・・・【野田市のコメ・スタライス】(特別にハーフサイズを注文)
野田市のお醤油を使ったガーリックライス
5品目・・・デザート
ちっちんはレアチーズケーキ。希菜はティラミスを。コメ・スタコーヒーと一緒に食べた。
この量を二人で完食
ちっちんからはお誕生日プレゼントももらってしまった
ダイエット中のちっちん。本当にすいません。
でも、やっぱりまた、ちっちんと二人っきりでお食事行きましょうね