04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日24日(金)は、ちっちん(前の会社の先輩)とDinner
働いていた頃から、ちっちんとは良くお茶やご飯を食べに行ったもんだ。
会社を辞めてからは、オヤジ達の邪魔が入って、2人きりでゆっくり会う事が出来なかったけど。
昨日は久々にゆっくりとちっちんと二人で過ごせて大満足
ここぞとばかりに写真を!と思ったが、ブログ生活が馴染んでいない希菜はまたデジカメを忘れ、
仕様がなく写メで写真を撮る。。。
会社にいた頃、昼はパスタ、夜もパスタ・・・と、毎日パスタ三昧
が、しかし、
ちっちんと希菜が気に入るお店やメニューは次々に無くなっていく
うちらはサゲマンなのか???
【1位】miomio
毎週月曜日のランチは大盛り無料。大食いのちっちんと希菜は当然大盛り
毎週水曜日のランチはレディースDay。美味しいプリンがつく。
miomioのサラダパスタは絶品
大盛りを頼んだり、サラダパスタ2品にデザートを付けたりしていた。
ランチもmiomio。残業飯もmiomio。
miomio日記を付けたもんだ。100回以上は通ったなぁ~。
しかしながら、miomioはなくなり同会社のピエトロレストランに変わってしまった
【2位】パンパン
お店の名前は別にある(・・・覚えていないけど)。
ランチ限定50食にミニパン&ミニデザートがつき、そのパンが美味しいので、
ちっちんとパンパンと名付けたのだ。
限定50食だから、12:00のチャイムと同時にちっちんと希菜はよく走ったものだ
お値段もお手頃、且つ量が多い。大食いの私達にはピッタリだった。
日替わりのパスタも美味しかったのに、ミニパン&ミニデザート → ミニサラダに変わり、
とうとうお店は無くなってしまったらしい
【3位】TRANSFER(トランスファー)
このお店は今でも存在しているが、お気に入りの《わさびクリームパスタ》が
無くなってしまった
まろやかなクリームにピリッとしたわさびが絶妙でお気に入りだったのにぃ~。
ここのデザートがまた最高♪
食べ応えのある量だから大食いのちっちんと希菜にはピッタリ。
わさびクリームパスタが復活する事を祈るばかり。
他のメニューも美味しいから是非お試しを!!
http://r.gnavi.co.jp/b335900/
そんなワケで昨日も当然イタリアン。千葉県野田市にあるコメスタに行く。
野田といえば、キッコーマン。
キッコーマンの醤油や地元でとれた野菜を使って和とイタリアンを組み合わせた
オリジナルメニューが並ぶ。
味最高・サービス満点・スタッフが面白い・週末の生ライブと盛り沢山で希菜のお気に入りのお店。
http://www.comestadome.com/
1品目・・・【アボダコ】
アボカドとタコをガーリックオイルであえた逸品
2品目・・・【コメ・スタ18番ピッツァ】
野田市のピッツァ&コメ・スタ19番ピッツァのハーフ&ハーフ
3品目・・・【恵比寿パスタ】
TOKYO YEBISU店から引き継いだ思い出のパスタ
4品目・・・【野田市のコメ・スタライス】(特別にハーフサイズを注文)
野田市のお醤油を使ったガーリックライス
5品目・・・デザート
ちっちんはレアチーズケーキ。希菜はティラミスを。コメ・スタコーヒーと一緒に食べた。
この量を二人で完食
ちっちんからはお誕生日プレゼントももらってしまった
ダイエット中のちっちん。本当にすいません。
でも、やっぱりまた、ちっちんと二人っきりでお食事行きましょうね