04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これが、何とも大変

時間がかかる。手間がかかる。
元会社先輩のちっちんの結婚式の時、本人達が作成していたけど。
丸10日ぐらいかかったとか。まあー、どれだけ凝るかによるんだろうけどね。
とりあえず、打合せと大まかな流れが作成終了し、今度は二次会の件で♂幹事のお店に行く。
疲れている&最近の寒さからか風邪っぽい&ダイエット中&お酒は好きじゃない
ということでこぶ茶を出してくれました。
これが美味しい。果たしてこぶ茶ってカロリーあるのかなぁ~!?
微妙なしょっぱさが美味しいし、体が暖まった。
脂肪が無くなったせいか、年齢のせいか、本当に寒がりになった気がする

ジムのインストラクターの話によれば、5kgから6kg痩せている人もいるとか


希菜は2.7kgしか痩せてないし。
だって、脂肪がないんだもん。大柄ママの脂肪をもらえたらいいのに。
そしたら、有酸素運動沢山して失くすのになぁ~。
現在の希菜の脂肪量は、
8.2kg
一般人にしては少ないと思う。
これ以上減らしたら、それこそ女らしさが無くなっちゃうよ。
さて、これからどうすれば良いのだろう。
体重-0.5kgにつき15ポイント加算だから、筋肉を落とすしかないのかな。
それって、減脂(ヘルシー)とは言えないような・・・。
お昼は・・・
・生野菜サラダ
・焼きそば
サラダにかけるドレッシングは、ゴマドレッシング&唐辛子ドレッシング
ゴマドレはカロリー高そうだけど美味しいから、だいたいコレ。
唐辛子ドレッシングは辛くて濃厚で美味しい。
カプサイシンは脂肪を燃焼させる効果もあるし、良い感じ♪
夜は・・・、名付けて『The きのこ』

というか、なんて絵にならない夕飯なのだろう

・椎茸のバターソテー 大皿山盛り
・生野菜サラダ 大皿山盛り
・ご飯
希菜は色んなものを少しずつ食べるのも嫌いじゃないけど、
どっちかと言うと、大好きなものを永遠に大量に食べるのが好きかも


春巻10本とか。豆大福5個とか。クレープ2個とか・・・。
椎茸も希菜の大好物。やっぱり調理法はバターソテーが一番だな。
でも、この量でバターを沢山入れたらカロリーが心配!と思い、
バター少な目にしてラー油を入れてみた。そしたら、辛くて意外と美味しいよ♪
まあー、バターの風味は殆ど消えていたけどね

・お稲荷さん 2個
・生野菜サラダ
・お味噌汁
最近はバトル終盤戦に向けて、生野菜をメインで食べるようにしている。
我家の野菜ボックスには、溢れんばかりの野菜ばかり。
レタスなんて3個ぐらい入ってるし。
んで、最近のお気に入りは水菜。シャキシャキしてて美味しいよね!
夜は・・・
でました


・チーズパン マーガリン付
・生野菜サラダ
・お汁粉どんぶり1杯
・牛乳
今日のお汁粉は餡子濃度濃い目。
パンに付けながら食べたり。牛乳と一緒に味わったり。う~ん、実に幸せ

餡子だけを毎食食べる餡子ダイエット(そんなもんダイエットになるのか!?)とか、
ケーキだけを毎食食べるケーキダイエット(果たして痩せるのか!?)だったら、
絶対に続けられる自信あるけどな

In Bodyを測定するのは、最初・中間・最後の3回。
中間測定結果もストブレHPにアップされるのだ

んでもって、希菜の中間測定は???
体 重 -2.7kg
骨格筋量 ±0
体脂肪量 -2.2kg
体脂肪率 18.7%
インストラクターに誉められちゃいました


だって、だって、筋肉を落とさずに脂肪だけを綺麗に落としているから。
いやいや、お汁粉どんぶり一杯食べているんですけど・・・
毎日デザートは欠かさず食べてるんですけど・・・
お肉やご飯、パンはマーガリンをつけて食べてますけど・・・
ある時は一食で2kg太っちゃいましたし・・・
「それを止めてればもっと痩せていたかもね」とご指摘

でも、自画自賛の素晴らしい結果

そして今日食べた物。
今週は飲み会が多いからちと不安。
お昼は・・・
・サラダ大盛り
・菓子パン 2個
・牛乳
夜は・・・横浜の膳丸にて飲み会♪
・巨峰と焼きカマンベールの身体にいい前菜
・ブリと冬野菜のカルパッチョ
・スモークサーモンの百年酢マリネ
・エリンギと大豆もやしのナムル
・かぼちゃとさつま芋の大学芋
・里芋の煮っころ揚げ ・筑波地鶏のネギ味噌焼き
・ピリ辛コンニャク
・おばんざい屋の厚焼き玉子
・かぶと京野菜のサラダ 柚子胡椒風味
・焼きおにぎりのさっぱり高菜茶漬け
・別腹スイーツ
全12品だったけど、和食でヘルシーだから、以外とカロリーは少なさそう。
普段だったら満足しないけど、スイーツも美味しかったし、ダイエット中の希菜には満足。
だ・け・どっ!!
二次会で更にデザート『ガトーショコラノミルフィール』食べちゃった

やっぱり甘い物は美味しいし、欠かす事はできない希菜だった。
毎日あの坂道を一緒に通学した川崎に住むうっchan。
今日は横浜まで行って飲み会

しかも、ダイエット中の希菜は脂肪が足りてないのか以前に増して冷え性になった気がする。
泊まりにおいでよぉ~と言われていて、なかなか都合が合わなくいけていない。
また行きたいな。減脂バトルが終わり、仕事も終わり落ち着いたら絶対に行くね♪
二次会のお店に雲の写真があった。
雲って不思議な物体じゃない!?
小さい頃は、雲に触りたいとか、雲に乗りたいとか思わなかった!?
雲と言えば、希菜にとって思い浮かぶのはソウルメイトとの会話。
内容は内緒

写真や地上から見上げる雲って綺麗だったり大きかったり、ふわふわ感があるのに。
でも実際、雲の中に身を置くと、周り何も見えないよ!みたいな(笑)
ただの霧と一緒じゃん!!・・・みたいな(笑)
でも、綺麗だよね

早めにジムへ行って、ご飯も食べて、お風呂も入ってTVの前でスタンバイ。
お昼は・・・
・生野菜サラダ
・サンマのみりん干
・ご飯
夜は・・・、ちょっとご褒美

・霜降り和牛
・メンチカツ
・チゲ鍋
・生野菜サラダ
・ご飯
・プリン
実に満足


希菜にとっては、減脂メニューなんて論外。
油物食べる×②。甘い物、食べる×②。
炭水化物、パスタだろうがご飯だろうがパンであろうが食べる×②。
やっぱり1日1回はデザートを食べないと気がすまない。
そして、お待ちかね放映の瞬間がやってキタッーーー


確かに本の数秒だったけど、家族みんな大喜び♪
NHKさん、本当に有難うございました。
つながるテレビ@ヒューマンで放送ログが見れま~す♪

那菜は首輪に減脂バトル参加名刺をぶら下げてスタンバイ。
メインは+ワンこと那菜みたい。
大柄ママとお散歩している風景を撮影。家の近くで10Mぐらいを3往復。
相手は当然犬!!なかなか上手く撮れないよねぇ~。
カメラマンさんは汗をかきながらも撮影。
大柄ママは汗もかかず、那菜は息切れもせず走る・走る

バトル参加者の中で恐らく体脂肪率ナンバー【ワン】の那菜。
だって、41%だも~ん!
ちなみに昨日の夕飯はステーキ



数秒しか映らないかもしれませんよとNHKの方から念押しされる。
しかし、ママと那菜にとって初の全国デビュー☆
お婆ちゃんは親戚やら知人やらにTVに出ると電話しまくり

家族も賑わったし、最高の機会でした。
お昼は・・・
・菓子パン2個
・牛乳
夜は最後の減脂メニューへGO

Sapry(サプリ)
前回行った時はお店がお休み

そして今回は減脂メニューは品切れとの事

えぇ~~~

なんとか交渉して、時間はかかるけど出してくれるとの事。
待つこと40分ぐらいかな・・・。でも、量の多さにビ・ツ・ク・リ


自分の顔まるごと入ってしまうぐらいのデカ丼にお野菜盛り沢山の一品。
これだけ食べても376kcalは嬉しいな。それにお値段もバトル参加者は¥580とリーズナブル。
満足して、帰りも歩き。
途中、スーパーでお買い物をしながら、今度は希菜が足に錘をつけて歩く。
重たい

『2キロ痩せれば、この錘分が痩せると思うと凄いね』と親子で会話しながら帰ってきました。
減脂(ヘルシー)バトルには2人のキャラがいる。
希菜のBLOGにもリンクを貼ってあるけど、ストブレHPから2つのBLOGが見れる。
それは、
『お邪魔な応援団 デヴル』と『50日間大作戦のHBコマンダー』
そのBLOGを見て、NHK取材班が動いた!
ストブレは以前からも雑誌・テレビ等の取材を受けているのだが、今回も!!
柏の街から脂肪を減らせ!減脂バトルが全国放送だぁ~い♪
NHK総合(1チャンネル)で放映決定!
放映日:2月17日(土)
番組名:つながるテレビ@ヒューマン
時 間:午後10時00分~55分の間の約3分放映
しか~も、その取材に我チーム《大柄ママと大食い娘+ワン》を撮りたいとの事。
っていうか、放映日は明後日よ。撮影はいつするの?
・・・急遽明日に決定!
希菜は映らない予定だけど。大柄ママと+ワンこと那菜は明日撮影するとの事。
でも、希菜も映るかもしれないし。
2キロ太っちゃったのに
ストブレ運営委員長かつ、皆を応援してくれている市村さんに聞く。
『1時間半走れば、2キロ戻るよ!!』
その言葉を信じ、ジムでひたすら走る 走る
走り続ける事1時間
足がもう痛いから、クロストレーナーを35分やる。
んで、結果は???
2キロとまでは言わないけど、1キロ減った
そして、2キロ太る前と同体重に戻ったのだ
目標はあと3.5キロ。あと24日間で痩せられるかな。気持ち新たに頑張ります!!
でも、ついつい食べちゃう希菜。
お昼は・・・
・チマキ 2個
・お稲荷さん 2個
・酢の物
夜は・・・撮影が入るかもしれないと慌てて少なめにする。
・チマキ 1個
・チゲ鍋
・生野菜
・牛乳
やっぱり足りず、ついつい手が伸びる。
・チーズケーキ 1個
・アンパン 1個
希菜の家にはアンパンが最近必ずある。だって、大好きなんだも~ん
減脂バトルも丁度今日で折り返し地点。
一緒に参加している我家のワンコの那菜はというと・・・。
昨日、大量に4回もウ○コをしたのだ。
那菜におやつ・食事を与え過ぎ!と家族バトルが始まる。
し・か・し!!
その原因は?庭で遊ばせていると、ある姿を発見
な・ん・と!!
希菜の記念樹である夏蜜柑にまいたカリン糖のような形をした寒肥を食べているではないか!
確かに最近は食事の量も減らしたけどさ。
だからといって、肥料を食べなくても。
それはドックフードじゃな~~い
落ちている物を食べるほど、お腹が空いて仕様がないのね。トホホホ。
変わって食事制限を辞めた希菜の食事は・・・
お昼には・・・
菓子パン3個+牛乳2杯
夜は・・・
・ハムと野菜の炒め物
・坦々水餃子
・イクラ
・ご飯山盛り 1杯
・チーズケーキ 2個 に、更にチーズケーキを1個食べちゃいました。
本当は炭水化物は良くないのだけれど。菓子パンなんて尚更危険物。
我慢していないと思うと、意外とお腹も空かないし、炭水化物を取れば元気に運動もできる。
ストレス溜めないのが一番!明日からもこの調子で食べて運動しよぉ~。
昨日あれだけ食べたし、、、昨日2キロも太っちゃったし。。。
今日のお昼は抜き!!
夜ご飯は、減脂メニューを食べに行ったのだけれど、お店がお休み。
であれば、食べたいものを食べちゃえ!と久々大好きパスタを食べる。
ホウレン草と半熟卵のミートソース
ジムでの運動はというと、食べ過ぎたせいか体が重い。しかも、やる気が出ない。
筋トレとエアバイク30分だけして終了。
もう、食事制限は無理!だって体動かしている分、お腹空くし。
我慢しているとストレス溜まるし。
家に着くとコートも着たまま、キッチンをあさる希菜。
坦々水餃子5個つまみ食い~。
アンパン2個つまみ食い~。
更に、ハーゲンダッツのアイスも食べちゃえ!
それでも止まらずに、かき餅も頬張る。
もう一個アンパンつまみ食い~。
かんぴょう巻きもいっちゃえ。プリンもいっちゃえ!!
こうなったらもうリタイア宣言だ。チョコも食べちゃお。
やっぱり、ダイエットは辛い。食べたい物が食べれないのが一番辛い。
希菜は短期集中型。
それがダイエットにも出ている。やる時は過剰な程とことんやるけど。
食べる時も同じで、お腹がいっぱいだろうとどこまでも食べ続けてしまう。
体重計乗るのが恐い。せっかく痩せたけど。
でも、そんなに痩せる必要もないし、と開き直る。
食事制限をすると、希菜の場合絶対に反動で過食症のようになってしまう。
明日からは食事制限しません!!