04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
減脂バトル協賛の味の素さんから戴いたサプリメント。
今日から飲み始めました
お昼は・・・、
当然、ご飯一粒すら残さず完食
お店の方には2度ぐらい「ご飯少なめにしますか?」と聞かれたぐらい。
丼一杯のご飯に、大皿の酢豚。そりゃー、食べ過ぎだよね・・・
夜ご飯は・・・、
悲しい事に昨日の残り。
・アスパラ&ハムの炒め物
・ポテトサラダ
・油揚げの煮物
・ご飯
こんだけ食べたんだから、ジムでは張り切っちゃうぞぉ
①ランニングマシン 10分
②ストレッチ
③筋トレ(6つのマシン 15回×2セット)
④ランニングマシン 30分
⑤エアロバイク 70分
そして帰宅後は、お風呂で希菜オリジナルダイエット!
首にサランラップを巻いて湯ぶねにゆっくりつかる。
すると、顔から汗がダクダク
湯ぶねの中でも足をモミモミ、手をモミモミ、歯磨きゴシゴシと体を動かせば効果もアップ
お部屋に戻ったら再度、ストレッチを少々。
寝る前にストレッチをすると、筋肉が温まり、寝ている間もカロリーを消費するとか。
(本当なのかは知らないけど・・・ ある芸能人が言ってました。)
更に、更に!!タンスの奥から引っ張り出した秘策アイテム!
サランラップと???
まあ、要するに電気毛布のちっちゃい版みたいなモンです。
韓国製らしく、昔知人にダイエット品として貰ったもの。
サランラップはお腹に巻き巻き。
そして電気毛布はお腹の上や下に置いて寝る。
すると、あらま
お腹はサウナ状態になり、汗が出てくるではありませんかっ!
・・・でも、熱過ぎて途中で電源は切ってしまいました
今日はお婆ちゃんを病院に連れて行く日。
当然、何時間も待たされる。
病院って予約しているのに、何であんなにも待たされるのだろう
ずぅ~っと眠っていた本。
確か、流行ったのは希菜が高校の頃。
その時も読まずして、元々彼と付き合っていた頃に買い、その時も読まず。
『24人のビリー・ミリガン 著:ダニエル・キイス』
新規の本を購入したいところだけど、一旦本の整理をしよう!と読み始める。
希菜は多重人格の話が何故か好きなのである。
希菜自身は二重人格でも多重人格でもないけど・・・。
まだ本の少ししか読んでいないけど、虐待にあったが故に多重人格になったとか。
やっぱり愛情って大切であり、掛け替えのないものであり、必要不可欠なものだと改めて思う。
希菜は恵まれた環境で育ったと思う。
両親・家族からの無償の愛情が当たり前と思える程、肌に沁みこむ愛をもらってきた。
だから、希菜も自分でそんな家庭を作りたいのだっ!
リンクを貼りましたぁ~!皆さん是非見てね!
【ひばりBLOG】・・・ひばりの上を向いて歩こう!
同じ高校に通い、以来ずぅ~っと親友と胸を張って言える友達のBLOG。
ひばりと話すと、何時も何かを見つけられたり、何かを感じたり。
でも気兼ねなく、久しぶりでも気楽に話せるのだ。
【潤BLOG】・・・明日天気になぁれ!潤のつれづれなるままに・・・
こちらも高校の友達だよぉ~。
高校からの夢であるアナウンサーになり大活躍してます♪
【Street Breakers2006-2007】
希菜のBLOGの中にもたまに出てくるストブレのHP。
希菜の顔も載ってま~す。
只今バトル中の減脂バトルについても記載されているから是非クリックしてねっ。
今日もヘルシーメニューから一日が始まる。
美味健康 とがわ 500kcal 豆々弁当
・ロールイカの松毬焼
・切干大根の信田巻
・大豆とトマトのサラダ
・浅漬け
・えびの絹寄せ
・十穀米
・豆腐の味噌汁
・デザート(キウイ1/2)
・コーヒー
手の込んだ和食だけあって、年齢層は高かったなぁ~。
また、バトル参加者もちらほら来ていたみたい。
皆さん、食べるのは頑張っているみたい
続いてジムでは・・・、
①ランニングマシン 10分
②ストレッチ
③筋トレ(6つのマシン 15回×2セット)
④エアロバイク 60分
⑤らくらくウォーク(スタジオプログラム) 40分
まだ、腹筋の筋肉痛が治らないけど、頑張りました!
続いて夜は・・・、名付けて『The あんこ』
お汁粉(380g)+大福(2個)入り
お汁粉380gって、丼並々1杯にもなるんだねっ。
そこに、大福を2個入れちゃった
大福を1個にしておけば、500kcalメニューの出来上がりじゃ!
ここで止めておけば良かったのに・・・
ポテトサラダ(中皿山盛り)
油揚げ(1枚)
アスパラとハムの炒め物(少々)
食べちゃいました ちと反省。
これからお風呂長めに入って、ストレッチしてキッチリ消費しま~す!
一昨日からドラ吉の姿が見当たらない
せっかく専用ベットも用意したのに。
そりゃー、家の中には入れてあげれなかったけど。
お家に帰ったのかな!?
それとも、お家の中に入れてくれる、もっと可愛がってくれる人に出逢ったのかな!?
懐っこいドラ吉だったから、きっと良い人に巡り逢えたのだろう。
12日間の希菜家での生活。
思う存分可愛がってあげれなくてゴメンよぉ~。
久々の大好きな猫ちゃんとの生活を与えてくれてありがとう。
お別れは悲しいけど、どこかで飼われたか、お家に帰ったであろう別れは、
喜ばないといけないよね!
ドラ吉、ありがとぉ~
昨日、ピラーティスをやったせいかな!?
横腹が痛い 筋肉痛になると体が重たい。
全ての行動が億劫だけど、今日もジムに行くぞぉ~
その前にランチ・・・、今日もヘルシーメニューを食べに行く。
Cafe Line(カフェ ライン)
442kcal えびのバルサミコマリネット
写真だと分かり難いけど、大っきな海老が3尾も!
・色とりどりの野菜とエビのバルサミコでマリネ
・野菜と春雨たっぷりのタイスキ風スープ
・豆腐と海草のサラダ(梅ベースの酸味の利いた梅ソース)
・雑穀米
・いちご寒天(デザート)
・コーヒー
希菜の嫌いな梅ソースとエビのバルサミコマリネにはセロリが・・・
梅ソースは青じそドレッシングに変えてくれました
セロリは我慢して食べる。
春雨スープには、辛さ倍増タレがついていて、それを加えると更に美味しさも倍増!
辛いもの好きな希菜にとってはご満足な一品でした。
ジムでは、マッサージ機にかかる等して、筋肉痛の体を痛めつけないように運動。
メガロスさんオリジナルのスタンプメニュー(全7個)がこれでクリア
明日からは新メニュー!?もしくは筋トレの更なる追加!?がされる。
夜は・・・、
ランチはヘルシーメニュー。夜はデザートorお菓子が今後も続きそうな希菜
だって、甘い物を食べれば、気分は満たされるんですものぉ~。
今日のランチは・・・、
Mare@(マレア) 454kcal しらたきと若鶏のシャキシャキボンゴレ
以前から、美味しいイタ飯屋が出来たとは聞いていたけれど。
パスタで500kcal未満とは魅力ですよね!!
女性なら誰もが大好きなパスタ!
Mare@のヘルシーメニューは写真の通り、白滝が入っているとはいえパスタがてんこ盛
パンも!サラダも!デザート(コーヒーゼリー 牛乳プリンのせ)も!コーヒーもっ!
ついてこの特別価格。
ご馳走様でしたというより、「有難うございました」と思わず言いたくなってしまう一品でした。
そして、今日もジムへGo
①ランニングマシン 10分
②ストレッチ
③筋トレ(5つのマシン 15回×2セット)
④エアロバイク 60分
⑤ピラーティス 60分
3時間、きっちり運動してきました
夜は・・・、最近デザートをちゃんと食べていない希菜。
甘いものが食べたくて仕方がない。しかし、カロリーが気になる。
な・ら・ばっ!!甘いものだけ食べればいいのだ
松家にはなんと、爺ちゃん・マッスル・サティー・希菜からのケーキが用意されてたのでした。
伊藤君からお礼メッセージが届いた。
『伊藤へ 今までお疲れ様 3馬鹿+姉より』
そうそう、希菜は同期の中で「姉さん」と呼ばれているのだ。
そういうキャラなのでしょう。
希菜は2留しているから、ストレートで入学・卒業した人達より年上だしね。
伊藤君、3年7ヶ月お疲れ様でした。
伊藤君には色んな事をしてもらった。
関西人で、吉本に入った方が良かったんじゃない!?というぐらい何時も笑わせてくれる。
でも、寂しがり屋で気にしがり屋。
そんな繊細でありつつ、愛情いっぱいの人だから親しくなれたのでしょう。
この次は同期幹部での送別会を行う予定で~す。
伊藤送別会はまだまだ続くのである。
同期の伊藤君の送別会で~す。
伊藤君をはじめとして、爺ちゃん・マッスル・サティーの4馬鹿軍団と希菜は、
いつも同期の送別会や旅行を企画したりと仲良くしてもらってる。
去年の8月には希菜の念願であった富士山にも一緒に登ってくれた仲間なのだ。
さてさて、今回の送別会。
1次会では伊藤君を落とすことが目的!
狙い通り、良い表情しているねっ
元々猿に似ている伊藤君。
絶叫マシンが大の苦手な伊藤君は、富士急のドドンパに乗ったら
まるでゴリラが腐ったかのような表情に変身していた為、『腐ったゴリラ』と名付けられたのだ。
本当に落ち込んでしまったのか、1次会終了後には涙目になる姿も・・・。
ちょっとやり過ぎた(笑)!?
ではでは、お待たせしました!2次会で本物プレゼント贈呈と行きましょう♪
本寄せ書き 作:マッスル 本プレゼント(クッション&CD-R)
1次会で落としただけにこの喜びようです
手に持つCD-Rの中味はと言うと・・・。
『ITOO! JAPAN』
凄いでしょ!!これ、同期の爺ちゃんが作ったんです!!
この中のコンテンツに希菜も2個ほど参加させてもらいました。
分かる通り、「Yahoo! JAPAN」を真似て作成したのです。
丸5日以上はかかったとのこと。爺ちゃん、本当にお疲れ様。
あんたはやっぱり凄いぜっ!!
そして希菜から特別に、誰からも貰えないであろうバレンタインのチョコをプレゼント。
3次会はマッスルこと松家で4馬鹿が集まるわけだが、当然希菜は行けないので、
豚の入れ物に入った駄菓子セットを更にプレゼント。
そして、サプライズはまだまだ続くのである。
**つづく**
今日は夕方から同期の送別会で出掛けなくちゃいけない。
慌ててジムへ~ ジムに行く前体重をチェック。
な・な・なんと、1kg減っているではないか。
やったぁ~~\(^o ^)/
寄せ書きの最終チェックをし、ジムに行き、送別会へと向かう。
お昼は・・・食べる時間がなかった ・・・まあ、飲み会で食べれるし!
送別会では寄せ書き&プレゼントを渡すので、その買い物の為、
同期と待ち合わせしていたのだけれど・・・
思ったよりもジムに時間がかかり、遅れてしまいました。
買い物も終了したし、茶でもしようとプロントに入る。
が、しかし・・・
同じコーヒーを頼んだのに・・・!?
明らかに違いますよね。明らかに違いました。
希菜のは通常サイズ(それでもプロントのカップは大きい)だけど、
同期のはどうみてもコーヒーカップじゃなかったよ
スープカップと間違えているのでは・・・。
夜は・・・
季節の前菜
だし巻き玉子
枝豆
若鶏の唐揚げ
プライドポテト
京風サラダ
特製鍋料理
雑炊セット
海老のプリプリマヨネーズ和え
バニラアイス
希菜恒例、×2人前以上は摘まんだけど、元々の量が少ない・・・
お昼も食べてない&一次会でも満たされていない希菜は、二次会で・・・
お通し
軟骨唐揚げ(1/4)
アボカドとマグロの湯葉春巻き(1個)
豚平焼(1/3)
海鮮あんかけの具だくさん焼きそば(1/4)
を頼み、これでも満たされないけど、せっかく1kg痩せたんだし我慢×我慢