04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LOST シーズンⅠを見終わった。
最終話果たしてどうなる???
見終わった感想。
好き嫌い両極端に分かれるというけど、
希菜はどっちかっていうと嫌いというか、そこまでハマラナイかなぁ~。
まずストーリーの流れが遅い。イラ×②しながら見ていた。
早送りして見たいぐらい(笑)
・・・って同期の爺ちゃんに言ったら同じ意見だった。セッカチなのかしら!?
結末はどうなるの?ってのはあるけど、怪我や治療のシーンもあって、血とか傷とか苦手だし。
24やプリズンブレイクの方が面白かったな。
シーズンⅡに続き、シーズンⅢもあるみたいだし。
あぁ~、先が長いな。
でも、風景は綺麗
森林や青い空に青い海
またハワイに行きたいなって思っちゃった。
来月はNew Yorkに行くけどね
今日は同期幹部会と名付けて、1月末で退職した伊藤君の幹部送別会。
残念ながらホモキャラのサティーは忙しくてこれなかったけど。
伊藤君という人を改めて紹介すると・・・
・顔は普通に格好良い&お洒落
・関西人
・面白い
・よく遅刻する
・下げチン
・ドエム
・発想豊か
・本当は仕事ができるのか不明
ってな人柄なわけで、結構周りに迷惑をかけるのだけれど、愛嬌全開で愛されキャラなんだよね。
そんでもって、高所恐怖症&ジェットコースターが大の苦手。
だ・け・ど!!ドエムの伊藤君の為に絶叫ツアーを企画する他幹部。
今回は『絶叫ツアーVer.零』と名付けて、お台場ジョイポリスでニート3人で遊んできた。
アトラクションに乗っている姿。(伊藤君&希菜)
↑これ、わざとでしょ!ってぐらい全然恐くないのに・・・。ブサイクな顔のせてゴメン(笑)
ほら、普通に笑顔だしぃー。(爺ちゃん&伊藤君)
ジョイポリスぐらいじゃ、全然余裕になっちゃったかな。
んであれば、高所恐怖症にはこれがとどめじゃ!!
お台場観覧車!!しかも、4台しかないスケルトン!!
待ち時間はDSで人生ゲーム。
遊園地って待ち時間が付き物。DSがあると超便利だよ~ん。
通信で対戦できるし、待ち時間が気にならない。
スケルトン観覧車
お台場の観覧車はこれで何回目だろう。でも、昼間&スケルトンに乗るのは初!
夜景が好きな希菜は、デートでよくお台場を指定する。
次は誰とくるのかな!?誰とこれるのかな!?
港ってやっぱりいいなぁ~。夕日綺麗だなぁ~。
色んなところまで見渡せる。とそんな事を感じるひと時。
高所恐怖症の伊藤君は?というと意外と平気だったみたい。
な~んだ、つまんないの。途中、爺ちゃんが少し揺らしたりしたんだけどねぇ~。
ではでは、場所も移動して、六本木 響で幹部会
するといきなり、『ウゥ~、ウゥ~!! 3階で火災報知機がなりました』とのアナウンス。
またもや伊藤!!あんたの下げチン効果は凄いよ。
・・・まぁ、何ともなかったみたいだけどね。
気を取り直して、スパークリングワインで乾杯
左から:伊藤君・爺ちゃん・希菜・マッスル
マッスルは祝日なのに出勤後参加。本当にお疲れ様ですm(_ _)m
飲み途中、寝てしまう程疲れていたみたい。あんまり無理しちゃアカンぞぉ~。
何時も同期の飲み会やイベントごとの企画をする幹部。
今後の方針について話し合ったり、恋愛話をしたり。
ちなみに、伊藤君・マッスル・希菜は恋人いないしぃ~
たまにはこうやって皆で飲むのも良いよね!今後も続けていきたいもんです。
希菜は同期で一人総務配属だったから、一緒に仕事をした同期はいないけれど。
でも、新卒入社同期って掛け替えのないものだな。
戦友とまではいかなくても、
同じラインに立ち、共に研修で学び、同じ目線で愚痴や不満を言い合ったり。
もう退職して9ヶ月にもなるけど、ずっとずっと繋がっていたいと思う。
これから、結婚して、子供を持ち、家庭を築き・・・。
退職して、転職して、起業する仲間もいたり。
進む方向はそれぞれだけど、同じスタートラインに立った仲間。
同期の半分以上が辞めてしまった今だけど、これからも皆で飲みたいね
まずガビーン其の壱!
Myアナログ体重計が、なんと他の体重計との誤差があることに発覚
なんとその差は-1kg。
ということは、思っていたより痩せていなかったって事
1kgって大きいよなぁ~。あんなに苦労したのに、結局3kgしか痩せていないって事。
ガビーン其の弐!!
家に帰り体重を量ると。。。なんと、2kg増えていたぁ~!!
一日で2kg太るのも凄いな。
・・・んでその原因は!?
お昼・・・
・菓子パン 3個
・牛乳
そして、久々ご褒美日と設けた六本木の響にて同期幹部会。
・佐賀県唐津市 川島豆腐
・東京野菜蒸篭蒸し 味噌とろろ添え ・長崎五島列島直送刺身盛り合わせ
・佐賀牛ロース天然塩焼き ・伊勢海老と蛤のブイヤベース
・青森県 叩き長いもこのわた掛け ・京都 金時人参とセリの天婦羅
・新潟津南 魚沼産こしひかり +カシスウーロン1杯 +ディタグレープ1杯
ここで頼んだコース料理は甘味を残し終了。
うーん、食べ足りない。今日はご褒美だし!たまには良いじゃないかいっ!
と調子こいてアレコレ頼んでしまった。
・牛タン ・地鶏とカマンベールチーズの卵焼き
もう料理は十分だろうと、コースの甘味を持ってきてもらう。
しかし、人の分まで食べたデザートだけど、今日はご褒美日♪
気になるデザートの一品。
・十勝産小豆のフレンチトースト
実に美味しい。希菜大好物の小豆。やっぱり最高
今から思えば、せめてここまでにしておけば良かったものの。。。
えっ、更に!?はい、更に頼んでしまった。
・岩舟麩と大根のおでん ・宮崎日向地鶏 チキン南蛮
いやぁ~、食べた×②。これからラーメン!といける勢いだけど。
4人での会食。突かれきったマッスルと主役のイトゥは追加料理を殆ど食べない。
爺&婆(希菜)コンビでたいらげた。
しかも、チキン南蛮めちゃくちゃ美味!そして余ったタルタルソースまで完食
そりゃぁー、2kgも太るわな。。トホホ。
明日からまた頑張ろぉ~。
希菜の仕事は・・・、正直山盛り!
・プロフィール作り
・二次会幹事
時間が余ったらエンディングロールも作ってって

今日は二次会幹事、希菜も含め3人で打ち合わせ。
当日のイベント内容や進行。経費の計算。
そこに一緒に参加してくれた猫ちゃん。
写真では分からないけど、事故に合い後ろの足が一本ないんです。
それでも、普通に歩いているしジャンプする事もできる。


結局18:00に始まり、景品の買出しも行い家に着くのは0時過ぎになりそう。
忙しいよぉ~。
今日はこれから明日返さなければいけないLOSTを⑧話分見なくちゃいけないのに~

大体、往復時間を入れてジムに掛かる時間は4時間。
ニートとはいえ、やる事は盛り沢山な毎日。
一応、バトル開始から毎日通っているけど、一日4時間割かれるのは痛い
慌ててお昼を食べる。
・チャーハン
まあー、休日のお昼なんてこんなもんさ。
昨日はダルダルだった運動量。今日はちと頑張ってみるか
①ランニングマシン 10分
②ストレッチ
③お腹スッキリ ショートプログラム 15分
④筋トレ(6つのマシン 15回×2セット)
⑤エアロバイク 20分
⑥クロストレーナー 30分
⑦ランニングマシン 20分
慌てて帰ってきてから夕飯!
焼きそば&プリン
家族の夕飯は別にあったみたいだけど、食欲に我慢できず&時間がなかった為、
先に作ってあった焼きそばにしちゃった。
続いて更なるデザート♪
千葉県東庄町から毎年送ってもらう巨大イチゴ
このイチゴが本当に甘いの
普段、フルーツをあんまり食べない希菜だけどこのイチゴだけは毎年食べる。
だって、甘いってのが確実に分かっているんだもん
コンデスミルクをかけちゃったけど、果たしてカロリーは・・・。
デパ地下で惣菜を食いあさる夢を見てしまった。
夢には本能が出るというけど、正にその通り!
夢に出てくる程、飢えている希菜
お昼は・・・
・うどん 1人前
・カレーライス 1/2人前
続いて夜は・・・
アジアンヌードル 展(のぶ)
494kcal ココナッツヌードル
・ココナッツヌードル
・グリーンカレー
のセットだったんだけど、このグリーンカレーが辛くて濃厚だし、美味♪
一度行った事のあるお店だったんだけど、今度行った時はグリーンカレーをまた食べたい。
減脂メニューの中でも、希菜のお気に入りにランキングするかな。
減脂メニューシールカード
こうやって行ったお店ごとにカードにシールを貼ってくれる。
両面あるのだけれど、とりあえず表面は全部制覇した
その後、ジムへ行くのだけれど。
体調も優れないせいか、またまたエネルギーが足りてないせいか、ダルイ。
体が動きませ~ん
そんな日は、
①ランニングマシーン 10分
②筋トレ(6つのマシン 15回×2セット)
③エアロバイク 30分
④ランニングマシン 20分
とちょっと軽めで終了!
でもでも聞いて!!
なんとウエスト測ったら、58cm 着実に痩せているみたい
そうだ、全く弾いていない。
もう、Pianoに触れず丸一年を越えようとしている。
受験の時も、会社入ってからも、どんなに忙しくても続けたPianoが。
今やニート生活で時間なんてタップリあるのに・・・、情けない。
いつか弾いたときに、指が動かない事にショックを受けるのだろうな。
そうならない為にも、そろそろ弾かないと。
・・・と思いつつ今日も弾かなかった。
でも、弾きたいな。
あの曲。この曲。
近々、絶対に弾くぞ!!
減脂メニューも残すところあとわずか。
今日のランチは・・・
レストラン Un Jour(アンジュール)
471kcal イカのハンバーグ
うーん、ダイエットを開始して胃が小さくなったとはいえ、この量は足りない
でも、こうやって知らないお店を食べ歩きできるのは本当良い機会♪
夜は・・・疲れて写真撮ることすら忘れてしまった。
・厚切りハム醤油焼き 2枚
・目玉焼き 2個
・コロッケ
・サラダ
・お味噌汁
・ご飯
順調に体重は減っていっているけど・・・。
今日はジムの定休日。甘い物食べたいけど、運動してないし寝て忘れよぉ~
今日は要予約というお店に行ってきました。
予約が必要だし、ちょっと面倒と思っていたけど、
ランチは込むから席の確保の為に電話を入れるだけで行く直前でも構わないんだって。
な~んだ。歩いてお店まで行く。
スペイン食堂 ヨシムタ **メルルーサのバスク風**
477kcal
サラダ メルルーサのバスク風
カップもお洒落
バニラアイス コーヒー
一品一品手が込んでいるのが分かるお料理!
食材の良さを感じ、久々に本当に美味しいと思える料理に巡り合った気がする。
サラダのお野菜も甘みがあって美味しい。ドレッシングも美味しい。
メルルーサのバスク風には希菜の大好きな鱈も入っているし。
色んな食材のダシが滲み込んでいて、ソースが何とも美味♪
ダイエットをしていると、量が少なかったり、食べたい物を我慢しなくちゃいけなかったり。
不満要素がつきものだけれど美味しい食事をとれば、
お腹が満たされなくても心が満たされる。
減脂メニューという事を忘れられる一品だった。
現在、12店舗中9店舗食べまわったけど、今日の料理が一番なり
ディナーもやっているみたいだし、絶対にまた行きたい!!
続いて夜は・・・、
+ご飯御替りしちゃった
・サバの塩焼き(大根おろし付)
・コロッケ
・トマトとキュウリとレタスのサラダ
・カツ煮
・ご飯
・油揚げと大根とホウレン草のお味噌汁
希菜は外食の時は殆ど魚は食べないけど・・・。家で食べる魚は好き。
塩焼きが一番好きかな。魚の皮も当然食べちゃいます!
だって、身と皮の境目が一番美味しいんだもの
希菜の家ってやっぱりオカズ多いのかな!?
というか、希菜は食べ過ぎなのかな!?
写真に撮る時、遠めで撮らないと画面に入りきらないんだけど・・・
ジムは明日定休日だから、ちょっと張り切って頑張ってきた!
スタンプカードが終了しタオルを貰った
さっ、これからお風呂でマッサージして寝るぞぉ
・カロリーメイト(チーズ味)×2箱
カロリーメイトって、ダイエットによく使うけど、実はカロリーが高いって知ってた?
決してダイエットの間食用食品ではなく、これをメインにするから意味があるだけで。
普通のクッキーなんかより、栄養素もちゃんと含まれているしカロリーも高い。
朝ごはんとかに利用するのは良いのかもしれないですねぇ~。
続いて夜はヘルシーメニュー。
イタリ庵(イタリアン)
・旬の野菜とカキ、ホタテの十穀米リゾット あおさの香り
・かわはぎのカルトッチョ グレープフルーツポン酢で
う~ん

リゾットは美味しかったけど、やっぱりイタリアンだったらパスタとかピザとか食べたかったな。
デザートは「おからこんにゃく!?」ってやつが意外と美味しかった♪
普段のメニューを食べたことがあるけど、ここのドルチェピッツァがお勧め!
ピッツァの中にアンコが入っていてコレが美味しいのよぉ♪
ジムへ行くと、サランラップ巻き巻きしているところにバトル参加者に遭遇!
「私も巻いてきたわよぉ~♪」と声をかけられた。
秘策だから、あんまり広まっては困るのだけれど。
①ストレッチ
②筋トレ(6つのマシン 15回×2セット)
③ランニングマシン 30分
④エアロバイク 30分
⑤クロストレーナー 25分
これだけ運動したら、ラップの下は汗びっしょびしょ

それに、今日は家~イタリ庵~ジムと徒歩で行ったしね

約50分の道のりを歩きました。
あぁ~、お腹が減った。
食べたいものを色々と考えてしまう。
天丼・カツ丼・ステーキ・ケーキに今川焼き。
お好み焼きもいいなぁ~。クレープも食べたい。モスバーガーも最近食べてない。
海老マヨや春巻きも食べたいなぁ。そして、パンも大量に食べたいな・・・etc
食欲第一の希菜には食事制限は辛いでござる。

明日も落ちるかなぁ~

