04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと狙っていた洋服を購入
♪アーミーコート♪ ♪ミニスカ♪
スカートは兄貴にキャバ嬢じゃないんだから・・・。と言われてしまった
どちらも早く着てお出掛けしたいなぁ♪♪
4日から仕事が入るから、のんびりできるのもあと2日かぁ~。
あっ、ちなみに今年もお年玉を、お婆ちゃんと親からもらっちゃいました
金額は言えないけど。。。
そして、今年のブログの背景は、、、
『赤』
一目見て気に入り、使わせてもらってま~す♪
今年は1年間、このままで使うつもりでござる。
というのも、この前、知り合いから赤のイメージをもらった。
情熱という意味の他に、しっかり大地に根をおろした安定や、
揺ぎない自己というイメージもあるということで。
恋愛もしたいし、深さや信念を持っていたいし。
だから、2007年は赤で行こぉ~う!!
ちなみに今年の抱負は当然彼氏を作ることだけど。もう一つ。
『許すこと』
それが今の希菜のテーマだな。
2007年がついに始まったぁ
六本木の某クラブでカウントダウン。
梯子して遊ぶつもりが、2件目のクラブは入場規制がかかっていて50分待ちとの事。
諦めてティータイム。
これから初詣にGO~。
今年ももちろん縁結びの神社を探し、いくつかの候補の中から
燃えるような恋を守護すると言われている愛宕神社にお参り。
お参りしている姿。
彼氏ができますように・・・
健康でありますように・・・
家族みんなが幸せで事故や病気が起こりませんように・・・ etc
色んな事を祈りました☆
小さいけど庭園もあり、深夜4:00頃とだけあり人も少なく、風情があって気に入りました。
愛宕神社
やっぱり庭園はいいなぁ~。将来は小滝があるようなお家に住みたいなぁ~。
恋愛おみくじ・普通のおみくじがあり、恋愛おみくじをひく。
結果は小吉。だけど、結構良いこと書いてあったよ♪
今までの迷いも晴れて共に愛し合う心の灯がともる様になります。
きっと美しい愛情の明かりが灯る夜々が来るでしょう。
・・・「夜々」って。。。エッチの相性抜群ってこと!?
85段ある石段。登る時は一段一段願いを込めて登るとか。
参拝に向かう時は、別の参道を通ったのだけど、当然、一段一段願いを込めさせて戴きやした
『恋愛成就!今年こそオネガイ 2007』 『開運』
購入した「しあわせ御守」をストラップに。待ち受けはさっき撮ったプリクラ。
最後は、電車の中からだったけど、初日の出を拝むことができた!
日の出なんてあんまり見る機会ないけど。明かりが射す瞬間って良いね。
未来が明るくなるというか、前を向いて歩こぉ~ってパワーが自然とでてくる。
お日様、ありがとう!!
早いもので2006年もあとわずかで幕を閉じてしまいます。
今年一年何があったかなぁ~。
・会社を辞めた
・ワンコ蕎麦124杯食べた
・ニート生活送った
・ハワイへ2回行った
・富士山登頂
・車の車検があった
・DVDやドラマを見まくった
・本を沢山読んだ
・ピアノのLesson全然してない
・BLOGを書きはじめた
・そして、今年も彼氏できず・・・(涙)
そんな1年かな。
ほんでは、希菜はこれからカウントダウンイベントに向け出掛けてきまーす!
急に部屋に入ってきた親に、「あなた28歳ですけど・・・!?」とこの格好を見て言われてしまった
今年最後の『食』はマックでした。無料券1枚もらえるところをなんと2枚もらっちゃいました。
来年は良いことあるかも!!
今日は一日大掃除!
12:00に起きて、目標は深夜0:00までに終わらせること。
14:30・・・ 出窓&ベット周辺が終了。
あと半分はあるよ~。しかも、この半分が散らかっている。
物が多すぎて、どこから手を付ければいいのか迷ってしまう。はぁ、既に飽きてきた
15:35・・・ 散らかっていたバック&鏡周辺を片付ける。
親に呼び出され、玄関に出しっ放しの靴を片付ける。
本当にもう飽きてきた。残るはPCの掃除と机の上だけど、これがまた汚い。
机の上どころか、じゅうたんにも物がいっぱい積み重なってるし
いざとなったら明日がある。
明日中にやらなければ、また「掃除もしない人は外禁です!」って怒られちまうからなぁ。
本当に飽きたから、ここで休憩 PCのゲームで遊んじゃった♪
そしたら、「ご飯よぉ~」と声がかかる。
一先ず休憩としよう。気分を変えて最終ラウンドに移ればいいさ。
20:00・・・ じゅうたんの上の本や荷物をキレ~に片付けました。
私の部屋ってこんなにも空きスペースが出来るほど広かったの!?と思ってしまった。
あと一踏ん張り。ここまできたらやるしかない!!
22:45・・・ ごちゃ×2しているけど、これでも片付けたのさ!
一応これにて終了!最後に掃除機を念入りにかけ、お風呂じゃぁ~!
汚い部屋には運が逃げると親に何回言われたことか・・・。
聞いたよ。この前も聞いたよ!
今年こそはこの綺麗さを維持できるようにします
やっぱり綺麗なのは気持ちが良い。来年こそ希菜に福きたれり
以前、ソウルメイトと大掃除勝負をしたな。結局、勝敗はつけなかったけど。
今年、掃除しているのかな!?
どうじゃ!!今年は私の勝ちでしょ!?
今日は那菜のトリミングの日。
前回、一緒に行ったら、迎えに来たのが嬉しかったらしく、普段は絶対に私のベットでは
寝てくれないのに、その時ばかりは寝てくれたのだ。
だから、月に1日唯一一緒に寝れるこの日を待ち、何が何でも予定を空けていたのだ。
カットに行く前に写真撮影。
美容室は年末ということもあり込んでいた。いつもより時間が掛かったけど・・・。
さぁ~、いよいよ那菜chanのお迎えの瞬間!
お会計なり、最近気になる体調のこともあって、一緒に行った母は車から出てきてしまう。
誰より母が好きな那菜だから、母がいたらきっと一緒に寝てくれなそうな気がする・・・
案の定、寝ようと言っても私の部屋へはこない
母のせいだぁ~あそこに母さえいなければ、また一緒に寝てくれたはずなのに
寒いこの時期は犬湯たんぽになって、気持ちが良いのになぁ~。
はぁ~ぁ 哀しい。
今日(27日)はストブレの会議&忘年会。今日も食べまくりましたぁ。
そして柏駅前ダブルデッキにはついに巨大ポスターが貼り出された。
そのデカサに本当にビ ・ ツ ・ ク ・ リ!!顔がデカイ×デカイ。ホントにでかいぃ~!!
忘年会には久々のストブレ初期生のDが登場。
みんなとは2次会には行かず、二人で飲みなおす。
奥さんと上手くいっていないって言ってた。離婚を考えていると。
ここでも、未婚の私は偉そうな事は言えないけど・・・。
『結婚はきっと幸せになるためにあるんじゃないよ』
『許し合う事が必要なんだよ』
と声を大にして言いたかった。言ったけど、伝わったかなぁ~。
終電もなくなり、タクシーで家に向かう。家に着いたのは、2時をまわっていた。。。
家の近くにパブ!?スナック!?みたいなのがあるんだけど、派手な格好をしていると
タクシーの運転手はそこで働いている人と思われる
違います!断じて違います!家に帰るだけなのよ!!
今日はX’mas & 友達のJの誕生日♪
まずはプレゼントを買いに銀座へGO~。
・・・それにしても、昨日干したふっくら布団は本当に気持ち良かった
ついつい寝過ごしてしまったよ
さすがCHANEL☆ ゴージャス且つ綺麗☆
アークヒルズ20周年祈念とのことで、こちらも綺麗☆
デザーナーズレストラン ラ・カスカータを予約。
大食いの希菜&Jだから、品数&お店の雰囲気で決めた。
X’masコースの品々。やっぱり良いお店の料理は美味しいねぇ~
ここで思わぬ事件が発生っ!!友達のJが目眩がすると・・・
疲れがたまっていたせいか、貧血状態になり倒れてしまいました
椅子に座っている状態だったから、怪我はなかったけど、焦ったぁ~。
しばしトイレに行くなり、お店側も心配してくれハーブティーを出してくれたりで復活
倒れてしまったJはメイン料理を半分残してしまったけど、なんとか大丈夫みたい。良かったぁ~。
フォアグラにキャビアにパスタも食べれたし、お魚もお肉も有りで大満足Dinner☆
来年こそは彼氏とこういうお店に行きたいよね!と語る希菜&J・・・
この後は、ベルファーレのX’masライブ
プリクラを撮っていたら、時間がかかってしまい、何とかTRFのライブ終了間近に間に合う。
久々踊りました☆ ・・・帰ったら足が痛かった
自分へのX’masプレゼント
ちなみに、今日Dennerで着ていたのは友達JとイロチのDiorワンピ☆
今年のプレゼントはイロチピアス・イヤリング☆ イヤリングなんて何年振りかに買ったよ。
勝負日にでもつけるとしよう。・・・いつになったら勝負日が来るのか分からないけど
まずは来月行われる我孫子市長選挙に向けての決起大会があり、
母は司会・希菜は手伝いに行った。
そのセレモニー幕開けは太鼓の演奏♪
希菜は太鼓が大好き。
魂に響きわたる重い音。和を感じ、古風で且つ音程もないのに一つの曲となる魅力。
この耳で音の空間を味わった。
奥からズッシリした音が・・・♪ 手前から小刻みに奏でる音が・・・♪
そうそう、オーケストラとか生演奏ってのは、この3次元音楽空間がたまらないんだよね
続いて、渋谷へGo~!
駅前のツリーは綺麗。純chanと♂2人と希菜でクリスマスパーティー
★お気に入りのお店TOM BOYで★
3年振り位に食べるスパチー。TOMでは初のピザ。そしてX’mas定番のチキン。
どれも美味しかったよぉ~♪
シャンパン飲んで、恋愛話をして、メリクリ
行き帰りの電車の中では、またナオトの『世界よ踊れ』の続きを読む。
● ○ 〇 太陽 〇 ○ ●
アラブ城での朝日を見に行くナオト。
地平線から飛び出した彼は、早くも高い位置に移動していた。
うん?待て。違う。出てきたのは俺たちだ。
回っているのは地球であって、彼からしてみると、俺らが登場しては消えていき、
また登場したと思ったら消えていく。
そうだよね。御来光とか日の出とか言うけど・・・。
決して太陽が動いているのではない。
人間・自分が身をおく地球を中心に考えてしまうけど、事実は地球が回っているだけ。
太陽は大きくて、温かいから偉大なだけでなく、偉大だから動かない・動じないのかもしれない。
人は何時も自分中心に考えがちでしょ。その視点を変えるということがどれだけ難しいことか。
視点の転換。太陽を見つめ、感じるナオト。
そのナオトの本を読み、希菜の想像力は膨らみ心が感じた。
● ○ 〇 平和 〇 ○ ●
イスラエル北部で自爆テロがあった翌日にアラファト議長と話をするナオト。
アラファトさん。ご存知の通り、日本という国は唯一、核爆弾を受けた国です。
ヒロシマ、ナガサキでたくさんの人が亡くなりました。
当時、日本人はみんなアメリカ嫌いだったと思うんです。
だって、あれだけの人が殺されたんだから。
でも、今、自分たちの世代は違います。嫌いな人もいれば好きな人もいる。
でも絶対忘れてはいけない。
ただその中で、許し合うこと、理解し合うこと、
知り合うことも大事なのではないかと思うんです。
そうでなかったら、やられてやりかえしてを繰り返していたら戦争は永久に終わらない。
私達の世代は戦争を経験していない。
でも、そう。そうなの。
ナオトが言うように、絶対に忘れちゃいけないんだよ。
経験してない身としては、『戦争』という言葉も『平和』という言葉も深き重たきもの。
経験していなくても、知る義務がある。
だって、戦争を体験した先祖がいるからこそ、今の平和の私達が生きられているのだから。
希菜はたまに、お爺ちゃんやお婆ちゃんから戦争の話を聞くけど。
その時間は実に貴重なものだと思ってる。
どこかの国からの偏った事実を知るのではなく、
あらゆる角度から戦争というものを見つめ、知り、平和を考えなくちゃいけないよね。
ナオトの言葉は重たい。
実際に、家族や恋人を戦争で亡くした人は、やっぱり敵国を許せないだろう。
『許し合う』・・・希菜はその言葉に涙した。
努力も時間も苦労も必要で、許すのには自分との戦いがあるだろう。
でも、とっても綺麗な姿じゃないか。
許せない人がいる。許せない事実がある。でもいつか許すことが正しい道なのだ。
家族。愛する人。友達。
いつか許さなくてはいけないのだ。そうしないと醜い繰り返し、メビウスの輪状態だ。
戦争についても平和についても、世界各国様々な考え方があるだろう。
実体験をしていない私は偉そうな事何も言えないけど。
これだけは自信を持って言える。
許し合うこと。許すこと。それが正しい、と。
人は誰かを許すために生きる道を与えられたのだと思った。
一人でも多く。一つでお多い事実を許すために・・・。
そして、今日は何よりお天気が最高
出掛ける前に、「お父さん、何かやることある?暇ならお布団干しといて!」と頼む。
ベランダの大掃除に、シーツやベットカバーまで洗濯&ベット周辺の掃除までしてくれた。
お父さん、だ~い好き
ふっくら加減が分かるかなぁ~!? 布団の上に乗るのがもったいない。
今日は寝不足だし、きっとぐぅ~~っすり寝れちゃうんだろうな。
フカフカお布団が早く来い~と希菜を誘っている