04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、希菜の家で飼っているワンコの紹介
名前は那菜(ナナ)。ミニチュアシュナウザー。
母親がスーパーでお肉を買うつもりが、ペットショップで抱っこした那菜に一目ぼれして、
買ってきてしまったのだ・・・。
なんと、那菜の体重は聞いてビックリ
この前、病院で計られたら・・・
【体 重】 9.1Kg
【体脂肪】 41%
えぇぇぇぇ~~~。こんな体脂肪聞いたことがないよっ
ミニチュアシュナウザーの通常の体重は6Kgという。
3.1Kgもオーバーしているし、それに、この体脂肪率はありえないだろう。。。
まあ、ドックフード以外の物をあげているから仕様がない
飼い主に学習能力がないのだ。
希菜家の歴代ペット達は皆、糖尿病になって命を亡くしている。
昔飼っていた犬には、鯨の肉を食べさせると頭が良くなるとかで、鯨の肉 1Kgを毎日あげたり。
猫には、毎日マグロのお肉をあげたり。
那菜の食事は・・・。
朝:ダイエット用ドックフード
昼:ジャーキーやらクッキー×4枚やら、母親が食べるおやつ(煎餅とかパンとかアイスとか・・・)
夜:野菜とハムor豚肉を茹でてあげる。日によっては豚カツをあげたり、パンをあげたり。
野菜はマヨネーズをつけてあげないと食べなかったり。
あとは、人が食べているものを、チョコチョコあげている。
家族の誰かが帰ってくれば、その都度ジャーキーをあげてるし。
そりゃぁー、太るわな・・・・・・
お散歩している後ろ姿は、犬とは思えないような腰周り。
目の周りが黒いのもあって、パンダみたいだから、
希菜はたまに、那菜パンダ → 那菜パンと呼んでいたりする。
希菜のダイエットと一緒に那菜もダイエットに挑戦させるつもりだけど・・・。
果たして、どこまで体脂肪率が落ちるのか、自分の体より楽しみだ