成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
掃除をしている時はずっとインターFMを流していた。
この時期お決まり、クリスマスソングばかりが流れる。
『クリスマスまであと○日となりましたねぇ~』
というDJの言葉は耳にタコが出来るぐらい聞いたよ!
どこもかしこもクリスマスの話題でいっぱいだけどさ。
希菜はどうせ彼には会えないだろうと諦めているから、見て見ぬふり。
クリスマス!? ・・・あっそ。
って感じ
怪我をした日から1ヶ月半以上は経っている。
治ったのかな?リハビリしているのかな?
海外で仕事復帰の予定ってスタッフが言っていたから、そのまま日本には帰国してこないのかな?
大学で出逢った彼。
はじめて会ったのは、夏の集中講義。
長~い&楽し~い夏休みなのに、
単位をとらなければいけない希菜はユニックスの集中講義に参加。
確か4日間ぐらいあったのかな。
その最終日に課題を終わらせないと帰れないという状況に。
分からない希菜は、、、
隣の人を見る。隣の人も教えてくれる気配なし。
教授やアシスタントの講師も教えてくれる気配なし。
そこで1番に課題を終わらせた彼が教えてくれたのだ。
でも、その日はただ教えてもらっただけで終わっちゃったんだよね。
その頃、希菜にも大好きな彼氏がいたし。
次に偶然会ったのは、後期の授業。
本館からちょっと離れたPC教室の帰り。
外堀通り沿いを歩いていると、前を歩く彼を発見。
声掛けようか迷ったけど・・・、勇気もないし。
そしたら彼が振り向いた!私の存在に気付き話しかけてくれた。
そして一緒にモスへ行きお茶をして、名前を聞き、携帯番号を交換した。
3号館の前でよく話したよね。
バイクで通っていた彼。駐輪場に停めてあるバイクで大学に来ているか来ていないのかが分かる。
バイクに腰をかけて電話をしている彼に会ったり。
話したくて、バイクの前でちょっぴり待っていたり。
当時イベントコンパニオンをやっていた希菜。
冬に開催されるオートサロンのブースはTOYOTA。
イベントの設営のバイトをしていた彼。
リハーサルが終了した日、彼と電話で話す。
『えっ、今日俺もそこにいたんだよ!』
TOYOTAのブースを設営していたのは彼だったと聞いた。
勝手に思ってるんだ。
怪我をして、会えない状態だけど。
運命の人だって。
もし、大学で会えなくても、集中講義で会えなくても、きっとどこかでめぐり逢えていたと。
当時付き合っていたチロ君。
喧嘩するたびに迷った。「私、好きな人がいる。」
その言葉を言おうか言うまいか何度も迷い、結局はその言葉を1回も言わなかった。
続きはまた書こう。
彼が夢に出てくれば3日は夢に浸り喜んでいられる。
会えるのはいつかな?会った瞬間に胸に飛び込んで行きたい。
この時期お決まり、クリスマスソングばかりが流れる。
『クリスマスまであと○日となりましたねぇ~』
というDJの言葉は耳にタコが出来るぐらい聞いたよ!
どこもかしこもクリスマスの話題でいっぱいだけどさ。
希菜はどうせ彼には会えないだろうと諦めているから、見て見ぬふり。
クリスマス!? ・・・あっそ。
って感じ

怪我をした日から1ヶ月半以上は経っている。
治ったのかな?リハビリしているのかな?
海外で仕事復帰の予定ってスタッフが言っていたから、そのまま日本には帰国してこないのかな?
大学で出逢った彼。
はじめて会ったのは、夏の集中講義。
長~い&楽し~い夏休みなのに、
単位をとらなければいけない希菜はユニックスの集中講義に参加。
確か4日間ぐらいあったのかな。
その最終日に課題を終わらせないと帰れないという状況に。
分からない希菜は、、、
隣の人を見る。隣の人も教えてくれる気配なし。
教授やアシスタントの講師も教えてくれる気配なし。
そこで1番に課題を終わらせた彼が教えてくれたのだ。
でも、その日はただ教えてもらっただけで終わっちゃったんだよね。
その頃、希菜にも大好きな彼氏がいたし。
次に偶然会ったのは、後期の授業。
本館からちょっと離れたPC教室の帰り。
外堀通り沿いを歩いていると、前を歩く彼を発見。
声掛けようか迷ったけど・・・、勇気もないし。
そしたら彼が振り向いた!私の存在に気付き話しかけてくれた。
そして一緒にモスへ行きお茶をして、名前を聞き、携帯番号を交換した。
3号館の前でよく話したよね。
バイクで通っていた彼。駐輪場に停めてあるバイクで大学に来ているか来ていないのかが分かる。
バイクに腰をかけて電話をしている彼に会ったり。
話したくて、バイクの前でちょっぴり待っていたり。
当時イベントコンパニオンをやっていた希菜。
冬に開催されるオートサロンのブースはTOYOTA。
イベントの設営のバイトをしていた彼。
リハーサルが終了した日、彼と電話で話す。
『えっ、今日俺もそこにいたんだよ!』
TOYOTAのブースを設営していたのは彼だったと聞いた。
勝手に思ってるんだ。
怪我をして、会えない状態だけど。
運命の人だって。
もし、大学で会えなくても、集中講義で会えなくても、きっとどこかでめぐり逢えていたと。
当時付き合っていたチロ君。
喧嘩するたびに迷った。「私、好きな人がいる。」
その言葉を言おうか言うまいか何度も迷い、結局はその言葉を1回も言わなかった。
続きはまた書こう。
彼が夢に出てくれば3日は夢に浸り喜んでいられる。
会えるのはいつかな?会った瞬間に胸に飛び込んで行きたい。
PR
午後から収納用品を買いに行く。
部屋着入れにBagを収納する棚。
そしてBook Offで50冊の本を売りに・・・。
部屋を開けると・・・
左を向くと・・・
サンプラザ中野さんにサインをしてもらったポスター
右を向くと・・・
TVやオーデイオ、写真や雑貨が飾られている。
後ろを振り向くと・・・
水色の布がかけられているのが新しく買った棚
平均15万としても、ここに30個近いBagが収まっている。
・・・結局納まりきらず机の下にも置くことになっちゃったんだけどね
こうやって思うと、車1台買えちゃうぐらいBagにつぎ込んで来たんだなぁ~と実感。
さっ、これでおしまい。
部屋を出る時の最終チェック!?
学生の頃、ボラカイ島で購入した猫の鏡。
殆どこの鏡で自分の顔をチェックする事はないんだけど。
8畳&1.5畳のクローゼット&出窓付きだけど、正方形の部屋だから意外と配置を考えるのが大変。
それに、納まりきらないんだよね。
今は何とか納まったけど。
昔、知人と大掃除対決をしたなぁ~。
現金10万円を賭けて!!!・・・・結局勝敗はつけなかったけどね。
今年賭けていたら絶対に勝っていただろうな。
兄貴に手伝ってもらって丸5日間。
一人でやったら10日はかかった大掃除。
もう二度と汚くしません
散らかしません
ちょっと汚くなったら、この写真を思い出してコマ目に片付けよぉ~。
2008年まであと少し。どうか、良い年になりますように
部屋着入れにBagを収納する棚。
そしてBook Offで50冊の本を売りに・・・。
部屋を開けると・・・
左を向くと・・・
右を向くと・・・
後ろを振り向くと・・・
平均15万としても、ここに30個近いBagが収まっている。
・・・結局納まりきらず机の下にも置くことになっちゃったんだけどね

こうやって思うと、車1台買えちゃうぐらいBagにつぎ込んで来たんだなぁ~と実感。
さっ、これでおしまい。
学生の頃、ボラカイ島で購入した猫の鏡。
殆どこの鏡で自分の顔をチェックする事はないんだけど。
8畳&1.5畳のクローゼット&出窓付きだけど、正方形の部屋だから意外と配置を考えるのが大変。
それに、納まりきらないんだよね。
今は何とか納まったけど。
昔、知人と大掃除対決をしたなぁ~。
現金10万円を賭けて!!!・・・・結局勝敗はつけなかったけどね。
今年賭けていたら絶対に勝っていただろうな。
兄貴に手伝ってもらって丸5日間。
一人でやったら10日はかかった大掃除。
もう二度と汚くしません


ちょっと汚くなったら、この写真を思い出してコマ目に片付けよぉ~。
2008年まであと少し。どうか、良い年になりますように

大掃除4日目。
今日は、出窓に、ラック周辺に無造作に置かれている雑貨&小物の掃除。
こんなところ一度も掃除した事ないというところまで、全ての物を出し、
拭いたり、洗ったり、捨てたり、整理整頓したり。
出たゴミの量は大きいゴミ袋10袋ぐらい。
捨てた洋服の数は50着。
捨てた本の数は50冊。
これで来年運が舞い込んでこなかったら、部屋が汚くても関係ないって事だね。
沢山の埃がなくなり、物が少なくなり、空きペースが多くなったせいか、
なんだかスッキリしたとともに、寒い
お蔭で風邪をひいたっぽい。
胸が苦しく、頭が痛く、咽が痛い

熱を測ると37.8℃
平熱は35.4度ぐらいだから、頭が痛いのも当然
掃除以外何もする気が起きなく、風邪ひいたからと言っても明日も最後の〆掃除が待っている。
慣れない事をするのはよくないみたい・・・
来年は良い年にしたいから。
嫌いな掃除を一生懸命やったら、彼の怪我も少しは早く治るかな~なんて願掛けしてさ。
見違えるぐらい綺麗になった部屋。
扉を開けると・・・、乞うご期待!!
今日は、出窓に、ラック周辺に無造作に置かれている雑貨&小物の掃除。
こんなところ一度も掃除した事ないというところまで、全ての物を出し、
拭いたり、洗ったり、捨てたり、整理整頓したり。
出たゴミの量は大きいゴミ袋10袋ぐらい。
捨てた洋服の数は50着。
捨てた本の数は50冊。
これで来年運が舞い込んでこなかったら、部屋が汚くても関係ないって事だね。
沢山の埃がなくなり、物が少なくなり、空きペースが多くなったせいか、
なんだかスッキリしたとともに、寒い

お蔭で風邪をひいたっぽい。
胸が苦しく、頭が痛く、咽が痛い


熱を測ると37.8℃


掃除以外何もする気が起きなく、風邪ひいたからと言っても明日も最後の〆掃除が待っている。
慣れない事をするのはよくないみたい・・・

来年は良い年にしたいから。
嫌いな掃除を一生懸命やったら、彼の怪我も少しは早く治るかな~なんて願掛けしてさ。
見違えるぐらい綺麗になった部屋。
今年嫌な事は忘れましょぉ~!
今日はストブレの忘年会が焼肉屋千夜都にて行われた。
4時間飲み放題という長~い×長~い忘年会。
ただ食べて、飲むだけで終わらないのがストブレ。
コシヒカリ争奪戦が行われる。
ウンチョーの似顔絵戦から始まり・・・
ストリートブレイカーズを中国語風に漢字で命名戦
4人一組のチームで戦うんだけど、希菜のチームはビリ

当然コシヒカリは手にする事は出来ず、手に入れたのはウマイボー2本と駄菓子2個のみ。
焼肉屋なのに、身たっぷり詰まったタラバガニが出る。
希菜はカニだ~い好き

一番好きなのは毛蟹だけど、その次に好きなタラバ。ゲームには負けたけど幸せぇ~。
そして本日のサプライズゲスト登場♪
あっち×あっちの夫婦でしっとりと聴かせてくれました♪
デザートが出ないと聞いていたから、この間に持参したたい焼きを2個食べる。
〆はラーメン
今年も終わったなぁ~、と一息つくや、二次会へGo
ケーキが食べたいとサイゼリアに言ったのだけれど、お目当てのプリンアラモードは売り切れ

仕方なく、ミラノ風ドリア&ティラミスアイスケーキを注文。
いやぁ~、食べた×食べた。
忘年会というより、食べ納め会
!?
終電がなくなった希菜はタクシーで帰る事に。
兄貴に電話して迎えに来て!って頼んだんだけど、コンタクト外しちゃったから嫌だと断られる。
極寒なのに、30分並び続けるタクシー待ち。
眼鏡で迎えに来いっちゅうの
今日はストブレの忘年会が焼肉屋千夜都にて行われた。
4時間飲み放題という長~い×長~い忘年会。
ただ食べて、飲むだけで終わらないのがストブレ。
コシヒカリ争奪戦が行われる。
ストリートブレイカーズを中国語風に漢字で命名戦
4人一組のチームで戦うんだけど、希菜のチームはビリ


当然コシヒカリは手にする事は出来ず、手に入れたのはウマイボー2本と駄菓子2個のみ。
希菜はカニだ~い好き


一番好きなのは毛蟹だけど、その次に好きなタラバ。ゲームには負けたけど幸せぇ~。
あっち×あっちの夫婦でしっとりと聴かせてくれました♪
デザートが出ないと聞いていたから、この間に持参したたい焼きを2個食べる。
今年も終わったなぁ~、と一息つくや、二次会へGo

ケーキが食べたいとサイゼリアに言ったのだけれど、お目当てのプリンアラモードは売り切れ


仕方なく、ミラノ風ドリア&ティラミスアイスケーキを注文。
いやぁ~、食べた×食べた。
忘年会というより、食べ納め会

終電がなくなった希菜はタクシーで帰る事に。
兄貴に電話して迎えに来て!って頼んだんだけど、コンタクト外しちゃったから嫌だと断られる。
極寒なのに、30分並び続けるタクシー待ち。
眼鏡で迎えに来いっちゅうの


先月行われた我孫子市議会議員選挙の打上げが行われた。
O’reの店
ピッツァが凄い美味しかったなぁ~。
親子で参加させてもらいました。
希菜の30年後の顔って、こんな風になるのかなぁ~。
似てます!?
声は祖母に間違われるほど、似ているらしい。
体系は現段階では似てないと言われるけど。
子供を産んだら変わっちゃうのかな・・・
自分では、食べても太らない痩せ型の父親似だと思っているんだけどね。
ピッツァが凄い美味しかったなぁ~。
希菜の30年後の顔って、こんな風になるのかなぁ~。
似てます!?
声は祖母に間違われるほど、似ているらしい。
体系は現段階では似てないと言われるけど。
子供を産んだら変わっちゃうのかな・・・

自分では、食べても太らない痩せ型の父親似だと思っているんだけどね。
最近話題になっている携帯小説。
映画化されたり、文庫が出たり。
サスペンス小説が基本的に好きで、何冊か読んでいたんだけど。
読んでいる時は犯人や結末が気になり読んでしまうけど、後に残るものはなく。
何か感動したいなぁ~と思い、恋愛系に走るかと思って読み始めたのがコレ。
『片翼の瞳』 著:ナナセ
ストーリーは、実の兄妹が愛し合ってしまうという純愛話。
過って子供ができてしまうことも。でも、流産してしまうんだけどね。
親にもバレ、友達にも兄妹で愛し合っている事が知られてしまう。
兄妹で愛し合うってことが信じられない希菜。
いくら小説の中での話ではあると言ってもさ。
話の中である友達は言う。
「俺は自由恋愛主義だから、別に相手が実の妹でもいいんじゃない」
そういうものかなぁ~。
でも、世の中探せば、当てはまる人もいるんだろうな。
もし、希菜が兄貴に好意を抱いたとしても、絶対に止めるだろうな。
理性の強い私は踏み出せない。
形は近親相姦であれ、内容は本当に純愛。
誰かを好きという気持ち、誰かを愛するという気持ちが綺麗に描かれている。
ついつい応援したくなっちゃったり、恋の行方が気になり夜更かししながら続きが気になったり。
自分の恋愛に進展がないから、恋愛欲求不満になっているのかな。
彼とはどんなデートをするんだろう。とかさ。
どんな言葉をかけてくるんだろう、とか読みながら考えてしまう。
愛を感じたい人にはちょっぴりお薦めかな。
無我夢中に相手を追い求める主人公の愛の形。
何歳になってもいいよね!
映画化されたり、文庫が出たり。
サスペンス小説が基本的に好きで、何冊か読んでいたんだけど。
読んでいる時は犯人や結末が気になり読んでしまうけど、後に残るものはなく。
何か感動したいなぁ~と思い、恋愛系に走るかと思って読み始めたのがコレ。
ストーリーは、実の兄妹が愛し合ってしまうという純愛話。
過って子供ができてしまうことも。でも、流産してしまうんだけどね。
親にもバレ、友達にも兄妹で愛し合っている事が知られてしまう。
兄妹で愛し合うってことが信じられない希菜。
いくら小説の中での話ではあると言ってもさ。
話の中である友達は言う。
「俺は自由恋愛主義だから、別に相手が実の妹でもいいんじゃない」
そういうものかなぁ~。
でも、世の中探せば、当てはまる人もいるんだろうな。
もし、希菜が兄貴に好意を抱いたとしても、絶対に止めるだろうな。
理性の強い私は踏み出せない。
形は近親相姦であれ、内容は本当に純愛。
誰かを好きという気持ち、誰かを愛するという気持ちが綺麗に描かれている。
ついつい応援したくなっちゃったり、恋の行方が気になり夜更かししながら続きが気になったり。
自分の恋愛に進展がないから、恋愛欲求不満になっているのかな。
彼とはどんなデートをするんだろう。とかさ。
どんな言葉をかけてくるんだろう、とか読みながら考えてしまう。
愛を感じたい人にはちょっぴりお薦めかな。
無我夢中に相手を追い求める主人公の愛の形。
何歳になってもいいよね!
2日間一時中断した大掃除。今日から再開
今日掃除する場所はクローゼット。
家を建て直してから15年間一度も掃除をしていない、クローゼット上の物置。
小学生の頃の縦笛やら絵の具やら、習字道具etc
絶対に使わない色々な物が出てくる×出てくる。
全て、ぽいっ、ぽいっと捨てた。
捨てなくちゃ、片付くものも片付かないしね!
と、ここまでは順調!
さて次はクローゼット。
季節が変わる度にここは掃除をしているからすぐ終わるだろーと思いきや。
洋服を出すと、こんな感じ。

ゴミ屋敷じゃぁ~
片付けられない人として、TVに出られそうな部屋になってしまった。
って、これクローゼットの半分。
この他にラックも置いてあるから、この3倍の洋服の量。
コートやパーティードレスは1階の衣裳部屋に置かせてもらってるし。
これは、片付けるまで寝られない。だから、やるっきゃない。
13時から始めて、終わったのは23時。
途中休憩はしているものの、10時間の大掃除。
捨てた洋服の枚数は50着ぐらい。
計画を立てた日程では、残る大掃除日は2日。
頑張るぞぉ~

今日掃除する場所はクローゼット。
家を建て直してから15年間一度も掃除をしていない、クローゼット上の物置。
小学生の頃の縦笛やら絵の具やら、習字道具etc
絶対に使わない色々な物が出てくる×出てくる。
全て、ぽいっ、ぽいっと捨てた。
捨てなくちゃ、片付くものも片付かないしね!
と、ここまでは順調!
さて次はクローゼット。
季節が変わる度にここは掃除をしているからすぐ終わるだろーと思いきや。
洋服を出すと、こんな感じ。
ゴミ屋敷じゃぁ~

片付けられない人として、TVに出られそうな部屋になってしまった。
って、これクローゼットの半分。
この他にラックも置いてあるから、この3倍の洋服の量。
コートやパーティードレスは1階の衣裳部屋に置かせてもらってるし。
これは、片付けるまで寝られない。だから、やるっきゃない。
13時から始めて、終わったのは23時。
途中休憩はしているものの、10時間の大掃除。
捨てた洋服の枚数は50着ぐらい。
計画を立てた日程では、残る大掃除日は2日。
頑張るぞぉ~

テーブルに置かれたガッツ君が残したミルク。
こりゃー、味見するしかないっしょ!
『ガッツ君と間接キスしたことになっちゃうよ!』と言ったら、
『希菜が哺乳瓶舐めても、ガッツ君には関係ないし』とひばり。
ごもっとも。
マジィー
半端ないマズさ。よくこれを、ゴクゴク飲めるよね。
赤ちゃんの頃は自分も飲んでいたんだろうけどさ。
子供の頃の自分ってどんなんだったんだろう。
手のかからない子だったとは親から聞くけど。
すぐ裸になっちゃったり、お兄ちゃんが大好きでいっつも後をくっついていたとか。
母は仕事をしていたから、祖母に面倒をみてもらっていたんだけど。
母乳の出ないオッパイを必死にすってたとかね(笑)
希菜は子供が産まれたら、毎日日記をつけてあげたい。
今日はこんな事があったよ。
今日はこんな事したよ。
そして、二十歳になったら、その日記をあげたいんだ。
こんだけあなたは愛されて育ったんだよってさ。
子供、産めるのかなぁ~。相手、みつかるのかな・・・
こりゃー、味見するしかないっしょ!
『ガッツ君と間接キスしたことになっちゃうよ!』と言ったら、
『希菜が哺乳瓶舐めても、ガッツ君には関係ないし』とひばり。
ごもっとも。
マジィー

赤ちゃんの頃は自分も飲んでいたんだろうけどさ。
子供の頃の自分ってどんなんだったんだろう。
手のかからない子だったとは親から聞くけど。
すぐ裸になっちゃったり、お兄ちゃんが大好きでいっつも後をくっついていたとか。
母は仕事をしていたから、祖母に面倒をみてもらっていたんだけど。
母乳の出ないオッパイを必死にすってたとかね(笑)
希菜は子供が産まれたら、毎日日記をつけてあげたい。
今日はこんな事があったよ。
今日はこんな事したよ。
そして、二十歳になったら、その日記をあげたいんだ。
こんだけあなたは愛されて育ったんだよってさ。
子供、産めるのかなぁ~。相手、みつかるのかな・・・

ひばりに、サーラに潤に希菜の4人が集まった。
みんな手土産を持ってきたもんだから、スイーツだらけ
希菜持参の一押し大福 『こごめ大福』
アンコぎっしり!お餅はもちもち。1個のボリュームもあって、希菜の大好物。
ひばりが言うには、
母乳をあげている時は洋菓子系の生クリームとかは、母乳の味がスッパクなるんだって。
だから、洋菓子より和菓子が良いってことで、和菓子をチョイス。
サーラが持ってきたチーズケーキ
『切る前に写真撮ればいいのに!』と突っ込まれたけど、写真を撮るよりまずは手が伸びる
サーラのロールケーキに潤のクリスマスケーキ
『これ全部希菜の分だから』って・・・
さすがに半分残したけどね!
このロールケーキ、中にミルクプリンみたいなのが入っていて美味しかったなぁ~。
三十路前の4人が集まると、それぞれの悩みや近況報告。
既婚&子持ちのひばりとサーラに対し、独身の潤と希菜。
ひばりは私達の恋の行方を聞くのが楽しいらしいけどさ。
今は良い報告が出来ない状態だけど・・・。
でもね、でもね、結構嬉しいんだよ。
本当は、もっと×もっと想いをむける人が出来たことを自慢したかったり、
のろけ話をしたかったりするんだ。
でもさ、恥ずかしいじゃん!もう29歳だってのに。
今は、会えず、しかも全身大怪我という状況なだけに、不安や心配する気持ちでいっぱいだけどね。
ひばりの家には9歳はなれた弟がいる。
高校の頃は、弟、通称ノリタマはまだ小学生で。
子供嫌いの希菜は、よく『ノリタマ、うるさい!』とか言っていたもんだ。
けど、鏡を見ながら『俺ってイケメンじゃねぇ~
』とか言っちゃうようになっちゃって。
いっちょ前に男を感じさせるフェロモンを出す年頃。
高校の頃と、中身は変わっていない気でいる自分自身だけど。
やっぱり、10年という月日は長いね。
みんな色々あって、色んな悩みにぶち当たり、乗り越えて。
それぞれの環境で、それぞれの『らしい』生き方をした10年。
それでも、こうやって笑いながら色んな話を出来るのは良いこと。
時に冷めた自分を感じる時もある。
高校の頃だったら、もっと騒いでたよなー、とかもっと想像ふくらましたり夢みたよなって。
そう実感する場面に出くわすと、やっぱり歳とったんだなと思う。
10年前の自分と話てみたいな。
どんな会話が続くんだろう。
『あんた分かってないよ』
『こういうのが人生なんだよ』
って、今の私は10年前の自分に偉そうに言うんだろうな。
『そんなんなら大人になんかなりたくない』
『もっと夢を見ようよ』
って、10年前の私は今の自分に、がむしゃらに言うんだろうな。
10年前の自分と朝まで語り合えたらいいね。
ドラえもんがいたら、頼みたいアイテムの候補だな
みんな手土産を持ってきたもんだから、スイーツだらけ

アンコぎっしり!お餅はもちもち。1個のボリュームもあって、希菜の大好物。
ひばりが言うには、
母乳をあげている時は洋菓子系の生クリームとかは、母乳の味がスッパクなるんだって。
だから、洋菓子より和菓子が良いってことで、和菓子をチョイス。
『切る前に写真撮ればいいのに!』と突っ込まれたけど、写真を撮るよりまずは手が伸びる

『これ全部希菜の分だから』って・・・

さすがに半分残したけどね!
このロールケーキ、中にミルクプリンみたいなのが入っていて美味しかったなぁ~。
三十路前の4人が集まると、それぞれの悩みや近況報告。
既婚&子持ちのひばりとサーラに対し、独身の潤と希菜。
ひばりは私達の恋の行方を聞くのが楽しいらしいけどさ。
今は良い報告が出来ない状態だけど・・・。
でもね、でもね、結構嬉しいんだよ。
本当は、もっと×もっと想いをむける人が出来たことを自慢したかったり、
のろけ話をしたかったりするんだ。
でもさ、恥ずかしいじゃん!もう29歳だってのに。
今は、会えず、しかも全身大怪我という状況なだけに、不安や心配する気持ちでいっぱいだけどね。
ひばりの家には9歳はなれた弟がいる。
高校の頃は、弟、通称ノリタマはまだ小学生で。
子供嫌いの希菜は、よく『ノリタマ、うるさい!』とか言っていたもんだ。
けど、鏡を見ながら『俺ってイケメンじゃねぇ~

いっちょ前に男を感じさせるフェロモンを出す年頃。
高校の頃と、中身は変わっていない気でいる自分自身だけど。
やっぱり、10年という月日は長いね。
みんな色々あって、色んな悩みにぶち当たり、乗り越えて。
それぞれの環境で、それぞれの『らしい』生き方をした10年。
それでも、こうやって笑いながら色んな話を出来るのは良いこと。
時に冷めた自分を感じる時もある。
高校の頃だったら、もっと騒いでたよなー、とかもっと想像ふくらましたり夢みたよなって。
そう実感する場面に出くわすと、やっぱり歳とったんだなと思う。
10年前の自分と話てみたいな。
どんな会話が続くんだろう。
『あんた分かってないよ』
『こういうのが人生なんだよ』
って、今の私は10年前の自分に偉そうに言うんだろうな。
『そんなんなら大人になんかなりたくない』
『もっと夢を見ようよ』
って、10年前の私は今の自分に、がむしゃらに言うんだろうな。
10年前の自分と朝まで語り合えたらいいね。
ドラえもんがいたら、頼みたいアイテムの候補だな
