成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春の統一選挙が終わったらOL生活に戻ろうと思っていた希菜。
がしかし、統一選挙が終わった時に今回の市原の選挙のお話を頂き、
思い出深い選挙だったという事もあり、これを最後にしようと思っていた。
結婚相手も見つけないといけないし。
OL生活も懐かしいし。
もう丸1年ニート生活したし。
6月からは職探しだぁ~、と思っていたところ。。。
ストブレでは、今年度の減脂バトルの副部会長を使命された。
そして親がライオンズに入っているのだけれど、もう1年幹事が続くという。
幹事は様々な書類作りをしないといけないのだが、当然PCなんて使えない母は私に任せっきり。
就職してしまったら、減脂バトルも中途半端に何も出来なくなってしまう。
ライオンズの書類作りも、手に負えなくなる。
収入源がない希菜だけど、、、参議院選挙、そして地元の柏の選挙と話がきている。
どうしよう。。。
いつまでたっても、心に決め、
就職するのであれば活動し始めなければダラダラ時は流れていってしまう。
某衆議院の某秘書さんが言っていた。
「流れに身を任せ生きる」と。
昔、ソウルメイトも言っていた。
「必要な事が必要な時に訪れるのが人生」と。
決して、諦めるわけではなく、流れに身を任せること。
それが、今の瞬間に与えられた課題なんだと思う。
ストブレの副部会長は自らが立って出たわけではない。
使命された時、嫌でもないし、自らしゃしゃり出たかったわけでもなかった。
じゃ、断る理由もないし、与えられたチャンスだからやろうと決意したのだ。
大殺界中の希菜は、どうやら今年一年は転職はあまり良くないみたいだし。
うん、身を任せようじゃないか。
きっと、この先には必要な事が用意されているはずだ。
減脂バトルが終わるまで。あと一年弱。
ニートでいる決意をした。
そうだ、一人、京都へ行こう。
四国に九州も、この期間に一人旅してこよう!
一生のうちに果たしたい夢。
富士山登頂は去年同期メンバーと果たした。
減脂バトルで鍛え、ジョギングを続けている希菜。
よし、ホノルルマラソン完走を目指そう!
結婚したら、やりたい事もそうは簡単に出来ないだろうし。
就職したら、のんびり旅に出る休暇もなかなか取れないだろうし。
働き始めたら、そうは簡単にトレーニングもできないだろうし。
やりたい事、やれる事、それがまさに今その時を迎えている。
うっしゃぁ~、あと1年ニートだ

がしかし、統一選挙が終わった時に今回の市原の選挙のお話を頂き、
思い出深い選挙だったという事もあり、これを最後にしようと思っていた。
結婚相手も見つけないといけないし。
OL生活も懐かしいし。
もう丸1年ニート生活したし。
6月からは職探しだぁ~、と思っていたところ。。。
ストブレでは、今年度の減脂バトルの副部会長を使命された。
そして親がライオンズに入っているのだけれど、もう1年幹事が続くという。
幹事は様々な書類作りをしないといけないのだが、当然PCなんて使えない母は私に任せっきり。
就職してしまったら、減脂バトルも中途半端に何も出来なくなってしまう。
ライオンズの書類作りも、手に負えなくなる。
収入源がない希菜だけど、、、参議院選挙、そして地元の柏の選挙と話がきている。
どうしよう。。。
いつまでたっても、心に決め、
就職するのであれば活動し始めなければダラダラ時は流れていってしまう。
某衆議院の某秘書さんが言っていた。
「流れに身を任せ生きる」と。
昔、ソウルメイトも言っていた。
「必要な事が必要な時に訪れるのが人生」と。
決して、諦めるわけではなく、流れに身を任せること。
それが、今の瞬間に与えられた課題なんだと思う。
ストブレの副部会長は自らが立って出たわけではない。
使命された時、嫌でもないし、自らしゃしゃり出たかったわけでもなかった。
じゃ、断る理由もないし、与えられたチャンスだからやろうと決意したのだ。
大殺界中の希菜は、どうやら今年一年は転職はあまり良くないみたいだし。
うん、身を任せようじゃないか。
きっと、この先には必要な事が用意されているはずだ。
減脂バトルが終わるまで。あと一年弱。
ニートでいる決意をした。
そうだ、一人、京都へ行こう。
四国に九州も、この期間に一人旅してこよう!
一生のうちに果たしたい夢。
富士山登頂は去年同期メンバーと果たした。
減脂バトルで鍛え、ジョギングを続けている希菜。
よし、ホノルルマラソン完走を目指そう!
結婚したら、やりたい事もそうは簡単に出来ないだろうし。
就職したら、のんびり旅に出る休暇もなかなか取れないだろうし。
働き始めたら、そうは簡単にトレーニングもできないだろうし。
やりたい事、やれる事、それがまさに今その時を迎えている。
うっしゃぁ~、あと1年ニートだ


PR
この記事にコメントする