成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校の友達が集まってひばりの実家へ。
ガッツ君とご対面!
2回目のミルクあげ。
この前よりかは少し余裕ができたぞ
でも、ミルクの後はお決まりのゲップをさせなければ・・・
縦抱っこして!とひばりに言われる者の、横抱っこから縦抱っこにするのが難しい。
えー、どうすればいいのぉ~。
右手はどうすれば???左手はどうすれば???
結局てんてこ舞い・・・
ギブアップだった
やっぱりママは慣れた手つき。
ガッツ君もママに抱っこされているのが一番落ち着いているよう。
そんな姿を見たら、そりゃー可愛いって思っちゃうよね。
はぁ~、希菜も早く子供欲しいなー。
『相手がいないとこればかりは出来ないからね』
とサーラとひばりが口をそろえて言う。・・・はい、ごもっとも。
この前ガッツ君と会ってから、4日しかたってないのに。
たったの4日で動きが違う!!
ちょっぴり大きくなって、前より体を動かす。
手を動かしたり、足を動かしたり、顔をぐしゃぐしゃにしたり。
またまた、生きているんだ。
ひばりのお腹の中で小さい命を育ち、そして今、
ちょっぴり大きくなって一生懸命に生きている。
子供を産むことによって、子供を育てることによって、自分も育つんだということを、
今日も心で本の少し分かった気がした。
29年生きてきたけど、、、されどたったの29年。
まだまだ学ぶべきことは沢山溢れている人生のような気がする。
今日は大量のウンチをお披露目してくれたし
私の顔を見ると、どうやらお通じがよくなるみたい。
便秘の時は声をかけてくれ!駆けつけるからね、ガッツ君
大量のウンチをしたものだから、背中まで汚れたガッツ君をお風呂に入れていた。
その光景を眺める希菜。
1人で育てるのって不安だなーって思ったよ。
両手がふさがってしまったり、オムツを捨てる手が足りなかったり。
タオルを取る手が足りなかったり。
ひばりは、ひばり母と協力してやっていたけど。
一人の状況でこんな事があったら、「どうしよぉ~」って思うんだろうな。
それも一つの経験だったり。
自分もそういう風に育って、育ててもらって。
記憶にないけど、そんな親の愛を沢山受けたんだろうな。
子供、産みたいなぁ~。育てたいなぁ~。
ガッツ君はまだ産まれたての赤ちゃんでしゃべる事もできないのに。
それでも、今日も一生懸命私に何かを伝えてくれているよう。
産まれたての赤ちゃんって神に近いのかな。
ガッツ君とご対面!
この前よりかは少し余裕ができたぞ

でも、ミルクの後はお決まりのゲップをさせなければ・・・

縦抱っこして!とひばりに言われる者の、横抱っこから縦抱っこにするのが難しい。
えー、どうすればいいのぉ~。
右手はどうすれば???左手はどうすれば???
結局てんてこ舞い・・・


ガッツ君もママに抱っこされているのが一番落ち着いているよう。
そんな姿を見たら、そりゃー可愛いって思っちゃうよね。
はぁ~、希菜も早く子供欲しいなー。
『相手がいないとこればかりは出来ないからね』
とサーラとひばりが口をそろえて言う。・・・はい、ごもっとも。
この前ガッツ君と会ってから、4日しかたってないのに。
たったの4日で動きが違う!!
ちょっぴり大きくなって、前より体を動かす。
手を動かしたり、足を動かしたり、顔をぐしゃぐしゃにしたり。
またまた、生きているんだ。
ひばりのお腹の中で小さい命を育ち、そして今、
ちょっぴり大きくなって一生懸命に生きている。
子供を産むことによって、子供を育てることによって、自分も育つんだということを、
今日も心で本の少し分かった気がした。
29年生きてきたけど、、、されどたったの29年。
まだまだ学ぶべきことは沢山溢れている人生のような気がする。
今日は大量のウンチをお披露目してくれたし

私の顔を見ると、どうやらお通じがよくなるみたい。
便秘の時は声をかけてくれ!駆けつけるからね、ガッツ君

大量のウンチをしたものだから、背中まで汚れたガッツ君をお風呂に入れていた。
その光景を眺める希菜。
1人で育てるのって不安だなーって思ったよ。
両手がふさがってしまったり、オムツを捨てる手が足りなかったり。
タオルを取る手が足りなかったり。
ひばりは、ひばり母と協力してやっていたけど。
一人の状況でこんな事があったら、「どうしよぉ~」って思うんだろうな。
それも一つの経験だったり。
自分もそういう風に育って、育ててもらって。
記憶にないけど、そんな親の愛を沢山受けたんだろうな。
子供、産みたいなぁ~。育てたいなぁ~。
ガッツ君はまだ産まれたての赤ちゃんでしゃべる事もできないのに。
それでも、今日も一生懸命私に何かを伝えてくれているよう。
産まれたての赤ちゃんって神に近いのかな。
PR