成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無償にドーナツが食べたくなり、腹が減っていちゃ仕事もできない

なんたって燃費の悪い希菜だから、まずは食べなくちゃ
さっそくウンチョーにドーナツを買ってきてもらう。
果たして、食べたいものを選んできてくれるか不安だったけど・・・。
「売れ筋No.5のドーナツを下さい」と注文してきたらしい。
さすがウンチョー。だてに50年も人生歩んじゃいない。
売れ筋5品だけあって、どれもこれも美味しい。そう、ついつい3個も食べちゃった
ドーナツ食べ放題1,000円とかあったらいいのになぁ~。
ケーキバイキングみたいに、ドーナツバイキング。15個ぐらいはきっと食べれるだろうに。
そして本日のお仕事は応募者の整理。応募枠200名に対し、
1/14までの応募が20組程度。
希菜が街頭受付&募集で抱えているのは10組程度。
その他、ウンチョーが抱えている応募が20組程度!?
そして本日届いた分。
希菜の予想では130名ぐらいかなぁ~と思っていた。
200名には辿り着かないだろうなと。知人・友人・家族・親戚に最終依頼をせねばと思っていたところ。
この状況!!
なっ、なっ、なんと



約100組、250名を越える応募数
いやー、嬉しいね。
お正月に嵐マイスター部会長が希菜のBLOGを読んで励ましの言葉をくれた。
「大変な状況の中、頑張ってくれてたんだね。
辛い時でも、淡々とやるべきことをやっていると、見てる人は見ててくれます。
経験上必ずそうです。」
今、嵐マイスター部会長が言った言葉に、「その通りだ!」と感じれた瞬間だった。
彼から連絡がこなくて辛かった。
彼の状況を知り、辛かった。
でも、やらなければならない事は、そんな心とは関係なしにやってくる。
また、悲しくなるかもしれない。また、切なくなる日がくるかもしれない。
でも、支えてくれる人が沢山いる。
それぞれの形で。
言葉をくれたり。心をくれたり。
一緒になって願ってくれたり。応援してくれたり。
元気になれってアンコをくれたりetc...
やっぱり人は人と繋がっている。
幸も不幸も存在するのは、きっと人は一人で生きていないから。
支え、支えられて生きる動物だからこそ、
楽しいことも辛いことも、、、
嬉しいことも、悲しいことも、、、起こるんだよね!?
た~っくさんの人に夢を与えた彼。
きっと、そのた~っくさんの人が彼の事を応援しているよ。
いつか気付くよね。いつか、気付けるよね。
人の温かさ。
そして、誰よりも一番希菜はあなたの事を応援しているよ!
250名を越える応募数。それは決して希菜の力じゃない。
みんなの力。
協力してくれて、応援してくれて、知人や友人、同僚を誘ってくれたストブレのメンバー。
本当に本当に、ありがとうございますm(_ _)m
今日は神様も見捨てはしなかったんだと思えた日だったな
こうやって一人より二人。
二人より三人。
人と人とが繋がって何かをすれば、無限大のエネルギーが湧くことを改めて感じた。
このエネルギーを彼にあげたい。
今は立ち止まっていていいから。
今は閉じこもっていてもいいから。
いつか、前を向ける日が来る。必ず来る。
だって、そう願い続ける希菜がいるもん。だから、必ず笑える。


なんたって燃費の悪い希菜だから、まずは食べなくちゃ

さっそくウンチョーにドーナツを買ってきてもらう。
果たして、食べたいものを選んできてくれるか不安だったけど・・・。
さすがウンチョー。だてに50年も人生歩んじゃいない。
売れ筋5品だけあって、どれもこれも美味しい。そう、ついつい3個も食べちゃった

ドーナツ食べ放題1,000円とかあったらいいのになぁ~。
ケーキバイキングみたいに、ドーナツバイキング。15個ぐらいはきっと食べれるだろうに。
そして本日のお仕事は応募者の整理。応募枠200名に対し、
1/14までの応募が20組程度。
希菜が街頭受付&募集で抱えているのは10組程度。
その他、ウンチョーが抱えている応募が20組程度!?
そして本日届いた分。
希菜の予想では130名ぐらいかなぁ~と思っていた。
200名には辿り着かないだろうなと。知人・友人・家族・親戚に最終依頼をせねばと思っていたところ。
なっ、なっ、なんと




約100組、250名を越える応募数
いやー、嬉しいね。
お正月に嵐マイスター部会長が希菜のBLOGを読んで励ましの言葉をくれた。
「大変な状況の中、頑張ってくれてたんだね。
辛い時でも、淡々とやるべきことをやっていると、見てる人は見ててくれます。
経験上必ずそうです。」
今、嵐マイスター部会長が言った言葉に、「その通りだ!」と感じれた瞬間だった。
彼から連絡がこなくて辛かった。
彼の状況を知り、辛かった。
でも、やらなければならない事は、そんな心とは関係なしにやってくる。
また、悲しくなるかもしれない。また、切なくなる日がくるかもしれない。
でも、支えてくれる人が沢山いる。
それぞれの形で。
言葉をくれたり。心をくれたり。
一緒になって願ってくれたり。応援してくれたり。
元気になれってアンコをくれたりetc...
やっぱり人は人と繋がっている。
幸も不幸も存在するのは、きっと人は一人で生きていないから。
支え、支えられて生きる動物だからこそ、
楽しいことも辛いことも、、、
嬉しいことも、悲しいことも、、、起こるんだよね!?
た~っくさんの人に夢を与えた彼。
きっと、そのた~っくさんの人が彼の事を応援しているよ。
いつか気付くよね。いつか、気付けるよね。
人の温かさ。
そして、誰よりも一番希菜はあなたの事を応援しているよ!
250名を越える応募数。それは決して希菜の力じゃない。
みんなの力。
協力してくれて、応援してくれて、知人や友人、同僚を誘ってくれたストブレのメンバー。
本当に本当に、ありがとうございますm(_ _)m
今日は神様も見捨てはしなかったんだと思えた日だったな

こうやって一人より二人。
二人より三人。
人と人とが繋がって何かをすれば、無限大のエネルギーが湧くことを改めて感じた。
このエネルギーを彼にあげたい。
今は立ち止まっていていいから。
今は閉じこもっていてもいいから。
いつか、前を向ける日が来る。必ず来る。
だって、そう願い続ける希菜がいるもん。だから、必ず笑える。
PR
確かに聞いた声なのに、まるで現実じゃないよう。
ずっと待っていた彼からの電話を受けて、その時は繋がっていたのに。夢みたい。
色々な思いが溢れてくるけど、それでもやるべき事から逃げれない状況。
それを淡々とこなせるようになった自分は強くなった証拠!?
雨にも負けず・・・。
悲しみに負けず、苦しさにも負けず・・・、今日は「かしわ餅ウォーキング」2度目の下見。
しっかり防寒対策したつもりが、雨の中ずっと歩くというのはやっぱり寒い。
ということで、今日もラーメン
背脂ちゃっちゃ0円の柏駅東口にある将
希菜が注文したのは、ごま辛ラーメン。
ごまの風味がいいねぇ~。女性無料サービス煮卵にメンマ二倍!
体が多少はあったまったよ。
東口から西口へと無事に終わったのは3時間後。
今度は、く~ちゃんから差し入れが
大好物のたい焼き
クリーム味を頂き、あんこ味を頂き、またあんこ味を頂き・・・。
餡子はもともと大好きだよ!大好きなんだけど、今は体は大して求めていないのかもしれない。
でも、精神的に辛いから食べなくちゃいけない気がして。
食べたら、心理的には満足する気がして毎日餡子を食べている。
でも、ここのたい焼きは美味しかった
この後は2008年初のストブレ全体会議。
今年初となるイベントは当然、減脂バトル2008!
いよいよ準備も大詰め。募集締め切りまであと僅か。
副部会長という役を与えられて、決してやりたかったわけではないけど。
だからといって、やりたくなかったわけでもないけど。
何か意味がある気がして、身を任せた。
まだその意味を分かることもなく、逆に学ぶべきことへの成果をあげれたのかも分からないけど。
ストブレメンバーの協力を頂きながら、成功を祈るのみ!・・・ってまだまだやる事はいっぱいあるけどね
今日はウォーキングをしたから、
1/12の歩数は、16,248歩
ばんざーい、ばんざーい。
ずっと待っていた彼からの電話を受けて、その時は繋がっていたのに。夢みたい。
色々な思いが溢れてくるけど、それでもやるべき事から逃げれない状況。
それを淡々とこなせるようになった自分は強くなった証拠!?
雨にも負けず・・・。
悲しみに負けず、苦しさにも負けず・・・、今日は「かしわ餅ウォーキング」2度目の下見。
しっかり防寒対策したつもりが、雨の中ずっと歩くというのはやっぱり寒い。
ということで、今日もラーメン
希菜が注文したのは、ごま辛ラーメン。
ごまの風味がいいねぇ~。女性無料サービス煮卵にメンマ二倍!
体が多少はあったまったよ。
東口から西口へと無事に終わったのは3時間後。
今度は、く~ちゃんから差し入れが

クリーム味を頂き、あんこ味を頂き、またあんこ味を頂き・・・。
餡子はもともと大好きだよ!大好きなんだけど、今は体は大して求めていないのかもしれない。
でも、精神的に辛いから食べなくちゃいけない気がして。
食べたら、心理的には満足する気がして毎日餡子を食べている。
でも、ここのたい焼きは美味しかった

この後は2008年初のストブレ全体会議。
今年初となるイベントは当然、減脂バトル2008!
いよいよ準備も大詰め。募集締め切りまであと僅か。
副部会長という役を与えられて、決してやりたかったわけではないけど。
だからといって、やりたくなかったわけでもないけど。
何か意味がある気がして、身を任せた。
まだその意味を分かることもなく、逆に学ぶべきことへの成果をあげれたのかも分からないけど。
ストブレメンバーの協力を頂きながら、成功を祈るのみ!・・・ってまだまだやる事はいっぱいあるけどね

今日はウォーキングをしたから、
1/12の歩数は、16,248歩
ばんざーい、ばんざーい。
生は嫌だ

生だけは絶対に嫌~
って言ったのに。
事前収録も可能との事だったから、収録が良かったのにぃ~

だって、生!だよ。
舌かんじゃったらどうするの!
言葉に詰まったらどうするの!
でも、海外逃亡をしていたウンチョーとの日程が合わず、生になってしまった

「ひるどき情報ちば」情報プリズムのコーナー
放送時間:2008年1月10日 11:00~11:30のうち10分ぐらい
テーマ:『減脂バトル2008について』
-NHK千葉放送局-
希菜が出演させて戴きます!
あー、生放送嫌だなぁ~。
舌噛んだら笑ってやって下さいm(_ _)m
言葉に詰まったら、後で冷やかしてやって下さいm(_ _)m
聞いてくださる方は、くれぐれも事前に連絡しないで下さいm(_ _)m
知り合いが聞いているって思うと、緊張しちゃうでしょ


生だけは絶対に嫌~


事前収録も可能との事だったから、収録が良かったのにぃ~


だって、生!だよ。
舌かんじゃったらどうするの!
言葉に詰まったらどうするの!
でも、海外逃亡をしていたウンチョーとの日程が合わず、生になってしまった


「ひるどき情報ちば」情報プリズムのコーナー
放送時間:2008年1月10日 11:00~11:30のうち10分ぐらい
テーマ:『減脂バトル2008について』
-NHK千葉放送局-
希菜が出演させて戴きます!
あー、生放送嫌だなぁ~。
舌噛んだら笑ってやって下さいm(_ _)m
言葉に詰まったら、後で冷やかしてやって下さいm(_ _)m
聞いてくださる方は、くれぐれも事前に連絡しないで下さいm(_ _)m
知り合いが聞いているって思うと、緊張しちゃうでしょ

1枚は、母と兄貴用。
母&兄貴は結構肥満体質。特に母はね


「明日からダイエットしよぉ~」と毎日言っている。
あいつの明日はいったいいつなんだ?と思うぐらい聞いているこっちが呆れる。
どっちかというと、母と兄貴は同じ体質。
そして、父と希菜が痩せ型体質かなぁ~。
まっ、家族でダイエットすると必然的に夕飯のメニューも低カロリーになるから良いことだね!
ついでに、デブ犬の那菜も痩せて欲しいな。
今回こそ、今回こそ、今回こそ・・・。
糖尿病になる前に、今回こそっ!!!
もう一枚の申込書はというと・・・。
秘密です!減脂バトル参加する人で分かる人でてくるかなぁ~!?
秘密キャラも一緒になってバトルに参加!(の予定)
本日は柏駅周辺で飛び込みポスター掲示依頼。
東口周辺に、途中からは雅月ちゃんと合流して西口へ。
集合してから3時間が経過。
西口といえば、今やラーメン街!美味しそうな匂いに誘われて・・・。
ついつい、ポスター掲示依頼をしつつ、食べちゃいました
ストブレが以前企画したラーメンファイトで初代・2代連続グランプリとなっためん吉
野菜ラーメン並に半熟煮卵付き
肉続きの正月だったから、野菜をとらなきゃと思い、野菜ラーメンに。
背脂おいしぃ~!久々の味!
今や、本店の南柏店に続き、柏西口にもできたんだけど、
希菜が食べたのは南柏店で、4年前ぐらい・・・。
夜遅くまでやっている地元ラーメンでしかも希菜の家の近く。
だから、家まで送ってくれる彼と一緒に小腹が空くとよく食べたっけなぁ~。
『あぁ~、美味しかった!あともうちょい頑張るか!』と店を出ると・・・
もう既にポスターが貼ってある~♪
仕事早いな、めん吉さんのスタッフ。
だから、ラーメンも美味しいのかなぁ~。
素早いご対応、そして美味しいラーメン有難うございました!
東口と西口、結構歩き回ったからか、本日の歩数は結構行ったよ!
1/6の歩数は、15,558歩
東口周辺に、途中からは雅月ちゃんと合流して西口へ。
集合してから3時間が経過。
西口といえば、今やラーメン街!美味しそうな匂いに誘われて・・・。
ついつい、ポスター掲示依頼をしつつ、食べちゃいました

ストブレが以前企画したラーメンファイトで初代・2代連続グランプリとなっためん吉
肉続きの正月だったから、野菜をとらなきゃと思い、野菜ラーメンに。
背脂おいしぃ~!久々の味!
今や、本店の南柏店に続き、柏西口にもできたんだけど、
希菜が食べたのは南柏店で、4年前ぐらい・・・。
夜遅くまでやっている地元ラーメンでしかも希菜の家の近く。
だから、家まで送ってくれる彼と一緒に小腹が空くとよく食べたっけなぁ~。
『あぁ~、美味しかった!あともうちょい頑張るか!』と店を出ると・・・
仕事早いな、めん吉さんのスタッフ。
だから、ラーメンも美味しいのかなぁ~。
素早いご対応、そして美味しいラーメン有難うございました!
東口と西口、結構歩き回ったからか、本日の歩数は結構行ったよ!
1/6の歩数は、15,558歩
応募締め切りまで残すところ2週間をきった減脂バトル。
本日は1,200部のフライヤーのポスティング。
ストブレメンバー二人に手伝って戴き、柏の南側の配付が終了!
途中ららぽーとでKIHACHIのソフトクリームを食べながら休憩
お次は柏の北側へ。今回はマンションではなく、一戸建てに絞ってポスティング。
日暮れ前に終わらせる予定だったけど、終わった頃には既に真っ暗。
お家に帰ってボスのコーヒーで一息。
なんか、大人ちっくなコーヒー。味はまあまあかなー。
1/3の歩数は、17,265歩
年明け初の減脂バトル活動。午後1時から6時までかかったのに。
待ち合わせ場所までも車で送ってもらい、北側は車で回ったからかなぁ~。
もっと歩くかなって思ったんだけど、意外と少ない。
これじゃぁ、バトル開始前に痩せるはずが、ちっとも痩せないじゃないかいっ!
それでもやっぱり疲れたのか、ご飯を食べてPCの前で寝てたzzz
ストブレメンバー二人に手伝って戴き、柏の南側の配付が終了!
お次は柏の北側へ。今回はマンションではなく、一戸建てに絞ってポスティング。
日暮れ前に終わらせる予定だったけど、終わった頃には既に真っ暗。
お家に帰ってボスのコーヒーで一息。
なんか、大人ちっくなコーヒー。味はまあまあかなー。
1/3の歩数は、17,265歩
年明け初の減脂バトル活動。午後1時から6時までかかったのに。
待ち合わせ場所までも車で送ってもらい、北側は車で回ったからかなぁ~。
もっと歩くかなって思ったんだけど、意外と少ない。
これじゃぁ、バトル開始前に痩せるはずが、ちっとも痩せないじゃないかいっ!
それでもやっぱり疲れたのか、ご飯を食べてPCの前で寝てたzzz
く~ちゃんが午前中なら空いているということで、
今日はポスター貼りはお休みと思っていたけど、数時間でもお手伝い戴けるだけで有難い!
昨日許可を取った星広告に連貼り。

希菜の顔が柏のあらゆるところで見られてるって結構恥ずかしいかも・・・。
そして、く~ちゃんのお知り合いのセブン・イレブンを紹介して戴き、そこにも3枚貼る。
短時間だったけど、成果大!!
毎日、少しずつでもこのポスターを目にし、
減脂バトル2008に興味を持ってくれる人が増えることを祈りつつ。
↓↓↓応募方法・詳細はこちら↓↓↓
ストリートブレイカーズHP
今日はポスター貼りはお休みと思っていたけど、数時間でもお手伝い戴けるだけで有難い!
昨日許可を取った星広告に連貼り。
希菜の顔が柏のあらゆるところで見られてるって結構恥ずかしいかも・・・。
そして、く~ちゃんのお知り合いのセブン・イレブンを紹介して戴き、そこにも3枚貼る。
短時間だったけど、成果大!!
毎日、少しずつでもこのポスターを目にし、
減脂バトル2008に興味を持ってくれる人が増えることを祈りつつ。
↓↓↓応募方法・詳細はこちら↓↓↓
ストリートブレイカーズHP
年末で皆さん大忙し!
そんな中でも若干はお手伝いしてくれるメンバーがいる。
今日は2人でポスター貼り!
カーネルおじさんが3人もいる!!
兄妹!?それとも三つ子!?良く似た親戚!?
カーネルおじさんが3人も飾ってあるのは珍しいみたいで、外国人の人とか写真撮ってた。
いまや、柏の名物的場所になっているのかな!?
これが駅前にあったら、
『待ち合わせはカーネル三つ子前でね!』
なんて言われちゃうのかな
?
久々のケンタで遅めのランチ&休憩。
ツイスターもチキンも両方食べれて幸せぇ~

本日の成果は、、、
忙しい時期に13日間もありえない期間海外逃亡したウンチョーのお店に。
嫌ってほど貼ってやった。
まっ、出発前に、
『ポスターお店にベタ貼りしていいから。』
と言われていたけど、
ベタ貼りじゃなく、全貼り&ベタ貼りしておきました

今日はあんまり歩かなかったからなぁ~。
残念なことに、
12/29の歩数は、8,943歩
10,000歩いかなかった
そんな中でも若干はお手伝いしてくれるメンバーがいる。
今日は2人でポスター貼り!
兄妹!?それとも三つ子!?良く似た親戚!?
カーネルおじさんが3人も飾ってあるのは珍しいみたいで、外国人の人とか写真撮ってた。
いまや、柏の名物的場所になっているのかな!?
これが駅前にあったら、
『待ち合わせはカーネル三つ子前でね!』
なんて言われちゃうのかな

ツイスターもチキンも両方食べれて幸せぇ~


本日の成果は、、、
忙しい時期に13日間もありえない期間海外逃亡したウンチョーのお店に。
嫌ってほど貼ってやった。
まっ、出発前に、
『ポスターお店にベタ貼りしていいから。』
と言われていたけど、
ベタ貼りじゃなく、全貼り&ベタ貼りしておきました


今日はあんまり歩かなかったからなぁ~。
残念なことに、
12/29の歩数は、8,943歩
10,000歩いかなかった
