04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の会社の上司・先輩達とドイツ居酒屋 J’sベッカライにきた。
上司と先輩(ちっちん)とは退職後も何回もお会いしているのだけど。
今日のメインは、現場部門の先輩こと稲田さん。
退職後初のご対面。
前の会社で尊敬する人ベスト3には入るだろうな。
仕事が出来るのは勿論のこと、人としても希菜は尊敬している。
誰とでも上手く、そして相手に嫌な思いをさせず、
むしろ相手を心地よくさせ会話を弾ませる事ができる方なのだ。
仕事って、、、仕事が出来るだけじゃ仕事は出来ない。
だって、仕事も人と接しながら進めなければいけないものでしょ。
個人の能力が高いにこした事はないけど、でもチームプレイだから。
上司や先輩に同僚、後輩・・・。人と上手く接せられる人の勝ちだと思う。
在職中は個人的に相談にのってくれたり、お互い大好物の餡子の話で盛り上がったり。
よくおちょくられたりもしたけれど。
間接部門といえど、現場との接点は限られている中で、入社後直ぐに親しくなれた先輩が稲田さん。
稲田さんの持つコミュニケーション能力を本気で盗みたいと日々思うほど。
相手に悟られず、相手を転がし相手に気を遣いながら話しているんだろうなって思う。
今日は傘が壊れブルーな幕開けだったけど、稲田さんに会って嬉しさいっぱい

・・・今後バンドはどうなるのだろうか。。。
また、お会いしたいです♪♪♪ 次は餡子食べにかな!?
お店の手前から、和風カレーの匂いが漂ってくる。
ランチはバイキング形式。
続いて、若干少なめに2杯皿目食べちゃいました。
お肉が超~~柔らかいの

牛スジの煮込みも、噛まずに平気なほど、口に入れた瞬間とろけてしまう。
激辛カレーを食べたけれど、辛い物好きの希菜にとっては丁度良いぐらい。
カレー博物館で食べたカシミールカレーの方が辛かったな。
待ち合わせの2時間前に家を出て、最寄の駅より1駅先の駅まで歩いたのだけれど・・・。
日焼け防止の為に、折りたたみの傘を差していたら、風で壊れた


元々彼から以前バースデープレゼントとしてもらったコーチの傘だったのに。
何か、貰った物が壊れると、その人に何かあったんじゃないかと思うのは希菜だけ!?
何もないといいのだけれど。
そして家を出る前に体重計に乗ると・・・。
あちゃっ~


確かに最近大食いばっかしているからな。
待ち合わせ時間より早く着いたから、ブルーな気分を変える為にも美味しいコーヒーで気分転換。
美味しいコーヒーを飲みながら本を読み、ひと時の休息。
この本はあっという間に読み終わってしまいそうだな。
壊れた傘は本当にショック。
好きな人に物を買ってもらうと、物にも執着してしまう希菜。
やっぱり自分で買うのが一番。
もっと良いのは親に買ってもらうのが一番

来月からは梅雨の時期。
きっとお店にも傘が沢山並ぶんだろうな。
次はどこの傘にしよう。
選挙やプライベートでずっと忙しかったから最近の希菜はぐーだら生活を満喫している。
またまたDVD。
しかも最近はまっているのがアクションものかもしれない。
嫌いなアウディーも映画で見るとカッコイイ♪
TRANSPORTEUR Ⅰは映画館で昔彼氏と見たなぁ~。
Ⅰはまあまあかなって感じだったけど。
Ⅱは面白い 正しく『キターーーー!!!!!』って感じ。
何度巻き戻して見たことか。
やばい。本当にやばいぐらい面白い!!!!
プロの運び屋フランク。
運転裁きは勿論のこと、男らしさもたまらないね。
多くを語る人じゃないけれど、「守れない約束はしない」と少年と固い約束を交わしたフランク。
その為に任務を遂行する。
こんな人がいたら惚れちゃうな
男に求めるものの一つとして運転が上手いのは必須かも。
でも現実的に考えると裏社会に生きている人は、ちと困るかも。
この前、高校の同級生との飲みの場で結婚相手に求めるものは、
愛 or 金
で盛り上がったけど・・・。
確かに三十路前・・・。
結婚願望バリバリの希菜にとっては経済力&財力は求める要素上位にあるはあるけど。。。
確かに生活水準は下げられない。二十歳過ぎまでローンという存在を知らなかった希菜。
出来れば車だって家だってローンでは買いたくないのが本心。
(こんな事言ったら非難浴びそうだけど)
でも、やっぱり私は愛を選ぶかな。
彼氏が凄く欲しい今日この頃だけど。
確かに、美味しい物食べさせてくれたり、豪華なデートができたり、裕福に生活できるのは良いけど。
でも、この人じゃなきゃダメだって決めてが欲しい。
それはやっぱりお金じゃない。
お金だったら、その人じゃなくても持っている物だもの。
お金で買えないものが大好き。
価値というものがない価値。
それを大切にしながら生きてきたし、やっぱりこれからも大切にしたい。
透き通るモノ。純粋なモノ。
それを失くしたら、求めなかったら私が私でなくなってしまうような気がした。
『そうだ、結婚しなくったっていいんじゃん』
この台詞が心の中を過ぎった。
結婚したいよ。子供も産みたい。早くしないとオバサンになってしまう年齢まできてしまったけど
でも、自分が求める愛ある人に出逢わなければ、結婚しなくたっていいんじゃんね。
一度きりの人生、自分が自分でいられなくなるのなら、生を失ったのと同じ。
こんなんだから、親友のひばりにはマイペースと言われてしまうのかな。
自分でも思うよ。マイペースだとは自覚していないけど。
でも、我道を行くって感じかな。
そして結論。
希菜は愛&ある程度の財力を求めるかな ・・・そんなの理想高過ぎ!と言われそう


何と言っても大好物の春巻もあるし。
まずは代官山の美味飲茶酒楼で大好物の春巻にエビマヨにエビチリに・・・。その他2品。
続いて世界一美味しいと言われている杏仁豆腐を食べに中国ラーメン揚州商人へGo

恐らくだけど、練乳が入っている気がする。
だからまろやかだし、濃厚で美味しいんだろうな。
サッパリ系が好きな人にはイマイチかもしれないけど、牛乳好きの希菜は大好き

一緒に食べに行った人に好きな食べ物を聞くと、好物リストBest20を見せてくれた。
メモっておくと便利だよ

ということで、希菜も好物リスト20を挙げてみる事にした(順不同だよぉ~ん)

①春巻
②海老マヨ
③茶碗蒸し
④明太子パスタ(パスタは何でも大好き)
⑤揚げ出し豆腐
⑥河豚の唐揚げ
⑦鶏の唐揚げ
⑧毛蟹
⑨イクラ
⑩ハンバーグ
⑪カレイの煮付け
⑫フレンチトースト
⑬卵料理全般
⑭唐辛子(いわゆる辛い物大好き)
⑮豆大福
⑯粒あん
⑰プリン
⑱クレープ
⑲ニューヨークチーズケーキ
⑳牛乳
うーん。書いているだけでヨダレが出てきた


妊娠中のひばりに、
「どこ行きたい?」「何したい?」 って聞くと、犬と遊びたいって言うから。
我家の那菜は人見知りするから、あまり良い遊び相手にならないんだけれど・・・。
ジャキーで手懐けさせ、少しは遊べたかな

そして、ひばりがベランダで家庭菜園を始めたということで、我家の畑を披露。
トマト・ナス・フキ・じゃがいも・ウリ・水菜・にんにく・春菊。
サニーレタス・玉ねぎ・トウモロコシ・スティックエンドウが植えてある。
希菜の庭には、希菜の記念樹でもある夏みかん。
そして、カリン・キウイ・キンカンも植えてあるんだよ!
当然、無農薬だし、獲れたてを食べるのは美味しい

・・・会社で働いていたころは、自宅から離れたところにあるこの畑の存在を知らなかったけどね

ひばりにはお土産に、夏蜜柑とサニーレタスを持っていってもらった。
もう少し経てば、もっと色んな野菜が生っていると思うから、また遊びにきてねん
