成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々、高校の同級生と北千住で飲み

最近は2・3ヶ月に一度、こうやってみんなで会えている。
サーラは二児の母であり、ひばりは妊娠中であり、残る潤と私は独身。。。
なんだか、2vs2で別れているみたい
早く既婚者組のお仲間に入りたいのは山々なんだけどね。

今日の話の的は潤。
気になっていた『あの事』が聞けたし。
潤が『変わっている』という話に盛り上がり。
仕事も環境もそれぞれの場となってしまった今でも気兼ねなく話せる友。
一番落ち着くなぁ~。
だから、たいした話があってもなくても、こうやって集まって過ごせる時が好き。
サーラが言ってた。
結婚(!?)、彼氏がいない(!?)、(どっちか忘れたらしい)人ってのは、
人生で孤独を学ばなければいけないんだって。
ということは、、、彼氏ができない希菜。
まだ孤独を味わえきれていないって事!?
確かに、別に寂しくないし。一人は一人で何だかんだ楽しくやってるし。
あぁ~~、それがいけないんだろうなっ


最近は2・3ヶ月に一度、こうやってみんなで会えている。
サーラは二児の母であり、ひばりは妊娠中であり、残る潤と私は独身。。。
なんだか、2vs2で別れているみたい

早く既婚者組のお仲間に入りたいのは山々なんだけどね。
今日の話の的は潤。
気になっていた『あの事』が聞けたし。
潤が『変わっている』という話に盛り上がり。
仕事も環境もそれぞれの場となってしまった今でも気兼ねなく話せる友。
一番落ち着くなぁ~。
だから、たいした話があってもなくても、こうやって集まって過ごせる時が好き。
サーラが言ってた。
結婚(!?)、彼氏がいない(!?)、(どっちか忘れたらしい)人ってのは、
人生で孤独を学ばなければいけないんだって。
ということは、、、彼氏ができない希菜。
まだ孤独を味わえきれていないって事!?
確かに、別に寂しくないし。一人は一人で何だかんだ楽しくやってるし。
あぁ~~、それがいけないんだろうなっ

PR
ベリーダンスをみに、日暮里にあるZAKURO(ザクロ)へ行って来た。
ショーをみて、食べきれないコースという名のコースを頼んで¥2,000とかなりお得。
お盆というのにお店は混みこみ
料理は、
こんな感じ。
イラン・トルコ料理が色々と出るんだけど。
ナンとライスはお替り自由。イラン・トルコ料理のお肉やデザートは美味しかったけど・・・。
その他はあんまり希菜の口には合わないかな
初めて見るベリーダンス
お腹を小刻みに動かしたり、ぐるぐると回ったり。一緒に踊らされたりと・・・。
決して広いステージがあるわけではないのに。
よく目が回らないよな!とか、難しそうなダンスに呆気にとられてた。
ベリーダンスのショーが終わると・・・。
実はこのダンサー、一緒にいった友達が教えてもらっている先生なのだ。
ということで、親切に色んなお話をしたり、
ダンスの中で使うミニシンバルみたいな楽器を教わり、
剣を頭にのっけてくれたり、
とアットホームに楽しんできた。
ミニシンバルは指にはめて音をならすんだけど、音が響くように鳴らせるのはチョット難しい。
けど、教えてもらっているうちに、良い音が鳴るようになった

剣は思ったよりも重たく、これを頭に乗せて回るなんて絶対に無理っ


じっとしているだけで精一杯だったよ。
そして何よりもパワフルな店長のアリさん。
料理を持ってくる時、その他関係なく『がんばってぇ~』というのが口癖みたい。
トイレの中にもお店の告知&『がんばってぇ~』と書かれているし・・・(笑)
何を頑張るのだろう
日本語上手だし、アリさんの口は止まることを知らず、本当面白い方。
し・か・も、イランの衣装を着せてくれるんだけど・・・、
抱っこされたりと、肩車されたりと、、、
3Fにはトルコのグッズが売っていて、石鹸と香水。
それに、ドレスにターバンを購入。アリさんが安くしてくれて全部で¥8,000
食べて、飲んで、楽しんで、観て、踊って、体験して、買い物して。
と本当に盛り沢山のお店だったよ。是非、皆さんも行ってみて♪
ショーをみて、食べきれないコースという名のコースを頼んで¥2,000とかなりお得。
お盆というのにお店は混みこみ

料理は、
イラン・トルコ料理が色々と出るんだけど。
ナンとライスはお替り自由。イラン・トルコ料理のお肉やデザートは美味しかったけど・・・。
その他はあんまり希菜の口には合わないかな

お腹を小刻みに動かしたり、ぐるぐると回ったり。一緒に踊らされたりと・・・。
決して広いステージがあるわけではないのに。
よく目が回らないよな!とか、難しそうなダンスに呆気にとられてた。
ベリーダンスのショーが終わると・・・。
実はこのダンサー、一緒にいった友達が教えてもらっている先生なのだ。
ということで、親切に色んなお話をしたり、
とアットホームに楽しんできた。
ミニシンバルは指にはめて音をならすんだけど、音が響くように鳴らせるのはチョット難しい。
けど、教えてもらっているうちに、良い音が鳴るようになった


剣は思ったよりも重たく、これを頭に乗せて回るなんて絶対に無理っ



じっとしているだけで精一杯だったよ。
そして何よりもパワフルな店長のアリさん。
料理を持ってくる時、その他関係なく『がんばってぇ~』というのが口癖みたい。
トイレの中にもお店の告知&『がんばってぇ~』と書かれているし・・・(笑)
何を頑張るのだろう

日本語上手だし、アリさんの口は止まることを知らず、本当面白い方。
し・か・も、イランの衣装を着せてくれるんだけど・・・、
抱っこされたりと、肩車されたりと、、、
3Fにはトルコのグッズが売っていて、石鹸と香水。
それに、ドレスにターバンを購入。アリさんが安くしてくれて全部で¥8,000
食べて、飲んで、楽しんで、観て、踊って、体験して、買い物して。
と本当に盛り沢山のお店だったよ。是非、皆さんも行ってみて♪
こうも毎日暑いと何もする気が起きないよねぇ~

ジョギングもここ何日か出掛ける用事があったとは言え、おさぼり気味。
動くと暑いし。寝てても暑いし。
寝ながらクーラーをかければ寒いし。だけど消すと今度は暑いし。
そんな時は、ぐーだら寝っ転がりながら、
本を読んだりDVDを見たりと頭を使わずにすむことにつきる
見たいDVDは全て貸し出し中。
皆さんお盆休みといえど、DVDを見るぐらいしかやる事がないのかしら。
『時効警察』 1話&2話
全く見たことなかったけど、意外と面白い。
時効となった事件を趣味で捜査するというお話なんだけど。
時効になる前に犯人逮捕しろよ!といいたくなるが、
この単なる趣味でってのに意味があるんだろうな。


ジョギングもここ何日か出掛ける用事があったとは言え、おさぼり気味。
動くと暑いし。寝てても暑いし。
寝ながらクーラーをかければ寒いし。だけど消すと今度は暑いし。
そんな時は、ぐーだら寝っ転がりながら、
本を読んだりDVDを見たりと頭を使わずにすむことにつきる

見たいDVDは全て貸し出し中。
皆さんお盆休みといえど、DVDを見るぐらいしかやる事がないのかしら。
全く見たことなかったけど、意外と面白い。
時効となった事件を趣味で捜査するというお話なんだけど。
時効になる前に犯人逮捕しろよ!といいたくなるが、
この単なる趣味でってのに意味があるんだろうな。
今、とりあえず読みたい漫画は・・・『NANA』
面白いとの評判だし。だけど、まだ連載途中なので我慢。
終わったら読もぉ~。
そして、もう一つ気になっていたのが、
花より男子
これって私が中学?もしくは高校の頃から連載していた漫画。
17巻ぐらいまでは読んだんだけれど、まだまだ続いていたから途中で諦めた。
完結したらまとめ読みしよって思って。
F4のごとき、超×超×超お金持ちって本当に世の中に存在するのかしら???
玉の輿にのりたい!という夢は別にないけれど。
でも、少女漫画っていいよね。
ドキドキする瞬間とかさ。トキメキとかさ。青春と感じることとかさ。
あー、随分そんな想いしていないな、って思いながら。
あー、そんなトキメキを感じたいわ、と思いながら。
一つ言えることは、私は間違いなく『花より団子』だけど
面白いとの評判だし。だけど、まだ連載途中なので我慢。
終わったら読もぉ~。
そして、もう一つ気になっていたのが、
これって私が中学?もしくは高校の頃から連載していた漫画。
17巻ぐらいまでは読んだんだけれど、まだまだ続いていたから途中で諦めた。
完結したらまとめ読みしよって思って。
F4のごとき、超×超×超お金持ちって本当に世の中に存在するのかしら???
玉の輿にのりたい!という夢は別にないけれど。
でも、少女漫画っていいよね。
ドキドキする瞬間とかさ。トキメキとかさ。青春と感じることとかさ。
あー、随分そんな想いしていないな、って思いながら。
あー、そんなトキメキを感じたいわ、と思いながら。
一つ言えることは、私は間違いなく『花より団子』だけど


友達に笑われた希菜の脳内。確かに笑えるぅ~!!
希菜の現世脳内
食と金が前面に出てるしぃ~。真ん中を占めているのが愛。
希菜の前世脳内
半分が銭かよ!もう半分が遊!その線引きに戦が。
希菜の脳内フェチ
靴(中央)は確かに好きだけど、髭(周辺)は別に・・・
前世にも現世にもお金が必ず入ってる(笑)
それを友達は笑ったみたいだけれど。
物欲は確かにあるけど、そこまで金銭的欲望はないと思っているけどな~。
全体的にみて、単純な構成で出来ているのかしら。
試していない人は是非↓ポチッと診断してみて!
脳内メーカー
希菜の現世脳内
希菜の前世脳内
希菜の脳内フェチ
前世にも現世にもお金が必ず入ってる(笑)
それを友達は笑ったみたいだけれど。
物欲は確かにあるけど、そこまで金銭的欲望はないと思っているけどな~。
全体的にみて、単純な構成で出来ているのかしら。
試していない人は是非↓ポチッと診断してみて!
脳内メーカー
会議後のお食事は爆弾ハンバーグ
お店は知っていたけど、実際に入るのは初の希菜。
初の人はまず爆弾ハンバーグでしょ!と勧められ、、、
200g・270gそして400gとあったけれど、、、
200gにとどめておいた。
ジュージュー音を鳴らしながら、脂が撥ねる×撥ねる。
でも美味しかったぁ~
ソースも3種類あり、270gにしておけば良かったかもってチョット後悔。
でも、お決まりデザートも食べたし!ということで、
選んだんだけど、選びきれずに、
チョコレートパフェとエッグタルト
キレ~に平らげ、ご馳走様でした
お店は知っていたけど、実際に入るのは初の希菜。
初の人はまず爆弾ハンバーグでしょ!と勧められ、、、
200g・270gそして400gとあったけれど、、、
ジュージュー音を鳴らしながら、脂が撥ねる×撥ねる。
でも美味しかったぁ~


ソースも3種類あり、270gにしておけば良かったかもってチョット後悔。
でも、お決まりデザートも食べたし!ということで、
選んだんだけど、選びきれずに、
キレ~に平らげ、ご馳走様でした

プラットフォーム事業とは・・・
市民・NPO、県、市などの多様な主体が連携をし、
地域課題を把握・検討し、具体的な取り組みをもって
新しい地域社会を構築するというもの。
そして、平成19年度から2年間、そのモデル都市として柏が選ばれたのだ。
今日はその第一回プロジェクト会議のために、初の柏の葉キャンパス駅にと向った。
ウダックと勝手に言っていたけれど・・・
柏の葉アーバンセンター柏と言うらしい。
このプラットフォーム事業、今回のテーマは『アート(芸術文化)がつなぐまちづくり』ということで、
公開プレゼンにて、我らストブレの音楽イベントが採択され、助成金をもらえる運びとなったのだ。
ニュースレターの写真撮影もあるということで、ウンチョ含め5人で会議にのりこんだのだ。
会議模様
今回ストブレが企画する音楽イベントとは・・・。
1週間連日開催するというド派手な音楽イベントとなる(予定)。
と、話は置いといて・・・。
このUDCKの壁には油性ペンで描かれた色んな絵があるんだけど。
そのイラストレーターこと高橋信雅さんがいらっしゃるとの事。
描いているところを見ていると、チャカチャカと悩むわけでもなく、
文房具屋さんに普通に売っている油性ペンで色んな絵を描いていくのだ。
好きなもの描いてあげますよ!との一言に・・・
希菜は猫を依頼。
ウンチョは自分自身の似顔絵を・・・
結果・・・
大食い猫に捕らわれたウンチョの出来上がり
ウンチョのTシャツにはウ○コマークもしっかりと入ってる
オフィスの壁、自宅の壁に描いて欲しいよね!と話は盛り上がる。
実際依頼したらおいくらかかるのか分からないけど・・・。
でも、絵画を買ったりとするよりか、自分の好きな絵や新婚旅行で行った場所とか
好きな物とか描いてもらったら、超オリジナルで最高


将来のマイホームには是非お願いしたいなー。
・・・そんなに大きなリビング付のお家に住めるかは分からないけど
市民・NPO、県、市などの多様な主体が連携をし、
地域課題を把握・検討し、具体的な取り組みをもって
新しい地域社会を構築するというもの。
そして、平成19年度から2年間、そのモデル都市として柏が選ばれたのだ。
今日はその第一回プロジェクト会議のために、初の柏の葉キャンパス駅にと向った。
ウダックと勝手に言っていたけれど・・・

このプラットフォーム事業、今回のテーマは『アート(芸術文化)がつなぐまちづくり』ということで、
公開プレゼンにて、我らストブレの音楽イベントが採択され、助成金をもらえる運びとなったのだ。
ニュースレターの写真撮影もあるということで、ウンチョ含め5人で会議にのりこんだのだ。
今回ストブレが企画する音楽イベントとは・・・。
1週間連日開催するというド派手な音楽イベントとなる(予定)。
と、話は置いといて・・・。
このUDCKの壁には油性ペンで描かれた色んな絵があるんだけど。
そのイラストレーターこと高橋信雅さんがいらっしゃるとの事。
描いているところを見ていると、チャカチャカと悩むわけでもなく、
文房具屋さんに普通に売っている油性ペンで色んな絵を描いていくのだ。
好きなもの描いてあげますよ!との一言に・・・
希菜は猫を依頼。
ウンチョは自分自身の似顔絵を・・・
結果・・・
ウンチョのTシャツにはウ○コマークもしっかりと入ってる

オフィスの壁、自宅の壁に描いて欲しいよね!と話は盛り上がる。
実際依頼したらおいくらかかるのか分からないけど・・・。
でも、絵画を買ったりとするよりか、自分の好きな絵や新婚旅行で行った場所とか
好きな物とか描いてもらったら、超オリジナルで最高



将来のマイホームには是非お願いしたいなー。
・・・そんなに大きなリビング付のお家に住めるかは分からないけど
