成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は遠方から親戚が我家に来た。
なので、希菜の料理でもてなす。
春巻にサラダにコンソメスープに煮卵に山菜おこわ。
・・・全く統一制のないメニュー
夕方までいるんだろうなーと思ってたけど、
用事があるという事でお昼頃帰ったから夜の予定が空いた。
んであれば、希菜が作った料理を持ってひばりの家に行くか!
ひばりの赤ちゃん、泰弘君こと通称ガッツ君。(←ガッツ石松系赤ちゃんだから。)

写真でも可愛い~って思ったけど、実際見るともっと可愛いよ
産まれたての赤ちゃんに会うのは初めてかな。
もちろんのこと体だって小さいし。
ひばりのお腹は引っ込んでいるし。当たり前なんだけど、驚きを隠せず。
足だって・・・ 手だって・・・

こんなに小さいんだよ!
産まれて1ヶ月が経ったガッツ君。29歳と1ヶ月をむかえる希菜。その差29歳。
肌のもちもち感も、当然違うし、しわくちゃで乾燥している希菜の手は、
ある意味29年社会で暮らしたアクを表しているみたい
高校の頃は、子供なんて欲しくない!と半分粋がって言っていたのに。
こんなにも赤ちゃんが可愛いと思ったのは初めてだし、
そう思える年齢にいつのまにかなってしまったのかな。
『ミルクあげてみなよ』というひばりの一言で初体験。
飲みにくいかなぁ~とか不安は絶えず。
写真を撮るひばりは、『希菜が赤ちゃん抱いている姿似合わない!』だってさ。
まー、そうだろうね。
その後、初のゲップさせを旦那さんから教わり。
今度はオムツ体験。
初なのに、ガッツ君はしっかりウンチをしていた!
そして、オナラまで2発希菜にお披露目してくれたよ(笑)
すんごく大人しいらしく、人が来ても寝ている事が多いんだって。
なのに、希菜が遊びに行った時は殆ど起きていてくれたガッツ君。
ミルクを飲むこと。ゲップをすること。
お風呂に入れてもらって。オナラをして。おしっこして、ウンチして。
泣いたり、寝ていたり。
こんなに小さいのに、生きているんだ。
食べること、寝ること、体を動かすこと。
それが本来人間のするべきことなんだよね。
人から人が産まれる。
自然の事だし、当たり前の事だし、自分だってそうやって産まれてきたんだけど。
でも、頭で分かっていたものに対して、今日は少し心で分かれた感じがした。
生きるという事。
育てるという事。
子を守る親と親に守られる子。
ひばりがその身を持って私に教えてくれた。
ガッツ君が産まれて1ヶ月しかたたない生命で一生懸命伝えてくれた。
一人だったら感動して、涙が出ちゃうところだったよ。
さすがにガッツ君目の前に、涙流すのは恥ずかしいからね!29年生きた意地だい!
ありがとう。
生まれてきてくれたガッツ君。産んだひばり。
また遊びに行くね!
なので、希菜の料理でもてなす。
春巻にサラダにコンソメスープに煮卵に山菜おこわ。
・・・全く統一制のないメニュー

夕方までいるんだろうなーと思ってたけど、
用事があるという事でお昼頃帰ったから夜の予定が空いた。
んであれば、希菜が作った料理を持ってひばりの家に行くか!
ひばりの赤ちゃん、泰弘君こと通称ガッツ君。(←ガッツ石松系赤ちゃんだから。)
写真でも可愛い~って思ったけど、実際見るともっと可愛いよ

産まれたての赤ちゃんに会うのは初めてかな。
もちろんのこと体だって小さいし。
ひばりのお腹は引っ込んでいるし。当たり前なんだけど、驚きを隠せず。
足だって・・・ 手だって・・・
こんなに小さいんだよ!
産まれて1ヶ月が経ったガッツ君。29歳と1ヶ月をむかえる希菜。その差29歳。
肌のもちもち感も、当然違うし、しわくちゃで乾燥している希菜の手は、
ある意味29年社会で暮らしたアクを表しているみたい

高校の頃は、子供なんて欲しくない!と半分粋がって言っていたのに。
こんなにも赤ちゃんが可愛いと思ったのは初めてだし、
そう思える年齢にいつのまにかなってしまったのかな。
『ミルクあげてみなよ』というひばりの一言で初体験。
写真を撮るひばりは、『希菜が赤ちゃん抱いている姿似合わない!』だってさ。
まー、そうだろうね。
その後、初のゲップさせを旦那さんから教わり。
今度はオムツ体験。
初なのに、ガッツ君はしっかりウンチをしていた!
そして、オナラまで2発希菜にお披露目してくれたよ(笑)
すんごく大人しいらしく、人が来ても寝ている事が多いんだって。
なのに、希菜が遊びに行った時は殆ど起きていてくれたガッツ君。
ミルクを飲むこと。ゲップをすること。
お風呂に入れてもらって。オナラをして。おしっこして、ウンチして。
泣いたり、寝ていたり。
こんなに小さいのに、生きているんだ。
食べること、寝ること、体を動かすこと。
それが本来人間のするべきことなんだよね。
人から人が産まれる。
自然の事だし、当たり前の事だし、自分だってそうやって産まれてきたんだけど。
でも、頭で分かっていたものに対して、今日は少し心で分かれた感じがした。
生きるという事。
育てるという事。
子を守る親と親に守られる子。
ひばりがその身を持って私に教えてくれた。
ガッツ君が産まれて1ヶ月しかたたない生命で一生懸命伝えてくれた。
一人だったら感動して、涙が出ちゃうところだったよ。
さすがにガッツ君目の前に、涙流すのは恥ずかしいからね!29年生きた意地だい!
ありがとう。
生まれてきてくれたガッツ君。産んだひばり。
また遊びに行くね!
PR
この記事にコメントする