成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日観光。ツアーについていた朝食がコレ↓
ソルロンタン
牛の骨や肉をじっくり煮込んだスープ。なんとなく見た目はそそられないけど食べたら美味しかった
それに、ここのお店のキムチが一番美味しかったかな。お替りしちゃったしね
続いてお昼。
大盛りキムチ鍋
辛い物大好きな希菜は韓国料理は大好物。
もっと他に食べたいものがあるから、料理がついてくるのは本当は嫌だったんだけどね。
決して大盛りと言えるほどの量じゃなかったけど
ツアーに付いてくる料理にしては普通かな。
というかそれだけ韓国料理がリーズナブルで美味しいって事なのかな。
小腹が減ったから、観光の合間にコンビニでお菓子を購入。
初日に、ホテルのスーパーで見つけた(恐らく)韓国限定オレオ。
韓国バージョンオレオ
中はこんな感じ。
ピーナッツクリーム(左)とチョコクリーム(右)のダブルになっていて、超美味しかった

この種類だけかもしれないけど、少ししょっぱくて、ついつい手が止まらなく最後まで食べちゃった。
そして夕飯。
明洞成興麺屋でビビン冷麺
行く前に韓国大好きのひばりに聞いたお店。
路地裏にお店があるから探すのに少々時間がかかったけど無事辿り着けた
調べてみると雑誌にも載ってるし、ネットでも沢山口コミされてる。
辛いだけじゃなくてコクもあって、ついつい「お替り
」と言いそうになってしまうぐらい。
ひばりはビビン冷麺は凄く辛いよ!と言っていたけれど、希菜は全然平気。
テーブルに置いてある辛い香辛料をスプーン7杯ぐらい入れたかな。。。
香辛料よりもカラシを入れたら、意外と美味しかったけど、こっちの方が辛かった
冷麺にカラシって初挑戦だったけど、これが美味しいのよ。日本でもトライしてみよぉ~。
最後の締めはやっぱりデザート
32パルフェ 32センチあるというソフトクリーム
一緒に行ったJはストロベリーを。希菜はバニラ。
良くこれだけ巻き巻きできるなぁ~って思ったけど、普通のソフトクリームよりか固め。
牧場のソフトクリームほど濃厚じゃないけど、市販のアイスよりかは美味しい。
普段食べない朝食を食べて、朝からずぅ~っと胃を動かしていたせいか・・・。
それに韓国料理は量が少ない気がする・・・。
食べ足りない希菜はホテルへ帰る途中のパン屋で買出し。
ミートドーナツ&スイートポテトパン&牛乳
やっぱりパンには牛乳。期待していなかったものの、韓国のパンって何気に美味しいよ!!
牛の骨や肉をじっくり煮込んだスープ。なんとなく見た目はそそられないけど食べたら美味しかった

それに、ここのお店のキムチが一番美味しかったかな。お替りしちゃったしね

続いてお昼。
辛い物大好きな希菜は韓国料理は大好物。
もっと他に食べたいものがあるから、料理がついてくるのは本当は嫌だったんだけどね。
決して大盛りと言えるほどの量じゃなかったけど

ツアーに付いてくる料理にしては普通かな。
というかそれだけ韓国料理がリーズナブルで美味しいって事なのかな。
小腹が減ったから、観光の合間にコンビニでお菓子を購入。
初日に、ホテルのスーパーで見つけた(恐らく)韓国限定オレオ。
ピーナッツクリーム(左)とチョコクリーム(右)のダブルになっていて、超美味しかった


この種類だけかもしれないけど、少ししょっぱくて、ついつい手が止まらなく最後まで食べちゃった。
そして夕飯。
行く前に韓国大好きのひばりに聞いたお店。
路地裏にお店があるから探すのに少々時間がかかったけど無事辿り着けた

調べてみると雑誌にも載ってるし、ネットでも沢山口コミされてる。
辛いだけじゃなくてコクもあって、ついつい「お替り

ひばりはビビン冷麺は凄く辛いよ!と言っていたけれど、希菜は全然平気。
テーブルに置いてある辛い香辛料をスプーン7杯ぐらい入れたかな。。。
香辛料よりもカラシを入れたら、意外と美味しかったけど、こっちの方が辛かった

冷麺にカラシって初挑戦だったけど、これが美味しいのよ。日本でもトライしてみよぉ~。
最後の締めはやっぱりデザート

一緒に行ったJはストロベリーを。希菜はバニラ。
良くこれだけ巻き巻きできるなぁ~って思ったけど、普通のソフトクリームよりか固め。
牧場のソフトクリームほど濃厚じゃないけど、市販のアイスよりかは美味しい。
普段食べない朝食を食べて、朝からずぅ~っと胃を動かしていたせいか・・・。
それに韓国料理は量が少ない気がする・・・。
食べ足りない希菜はホテルへ帰る途中のパン屋で買出し。
やっぱりパンには牛乳。期待していなかったものの、韓国のパンって何気に美味しいよ!!
PR
この記事にコメントする