成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当はGWぐらいから会いたいと日を決めていたのだけれど。
ちっちんが休日出勤になったり・・・。
希菜の仕事が入ったり・・・。
お互い予定が合わず、一夏通り越してやっと会えたちっちん。
韓国のお土産に鎌倉のお土産。
N.Yのお土産も買ったはずなのに・・・。ないっ!!
・・・ちっちんゴメン
食べちゃったのかも

髪の毛を切って益々童顔になったちっちん。
一応先輩なんだけど。
でも、年齢は一緒!ちっちんは早生まれだから学年は1こ上だけどね。
久々にお会いして・・・。
積もる話や、近況に話は大盛り上がり!
OL時代を思い出すなぁ~。
毎日、お昼や仕事帰りに、あれやこれやと色々と話をし、
悩みを聞いてもらい、愚痴を聞いてもらい、相談にのってくれたちっちん。
よくもあんなに話す事があったなぁ~と思うぐらい。
11:30ぐらいになるとIPメッセージを送る。
『お昼どこにします?』
『miomio!』
12:00丁度のチャイムと同時にダッシュでエレベーターに向うのだった
『24』でもIPメッセージを使っているシーンが出てくるけど、なんだかカッコイイよね。
平日、毎日のように話しているのに、週末は交換日記をしていた程、親しくさせてもらった先輩。
ちっちんは色々と悩みもあり、お疲れ気味の様子だったけど・・・。
基本、悩まないタイプなのに悩んでいるって事は相当重たい事実なんだろうな。
希菜とはまったく正反対のタイプの性格のちっちん。
だからこそ学べたし、教えてもらった事も多々あった。
会社を辞めた事に後悔はないけど、
ちっちんと一緒に働けるんだったらまた戻っても良いと思えるぐらい楽しかったな

イタ飯を食べながら話し足りないぐらい時間はあっという間に過ぎちゃった。
また、近々会える日を楽しみにしてますぜよ
!
ちっちんが休日出勤になったり・・・。
希菜の仕事が入ったり・・・。
お互い予定が合わず、一夏通り越してやっと会えたちっちん。
韓国のお土産に鎌倉のお土産。
N.Yのお土産も買ったはずなのに・・・。ないっ!!
・・・ちっちんゴメン



一応先輩なんだけど。
でも、年齢は一緒!ちっちんは早生まれだから学年は1こ上だけどね。
久々にお会いして・・・。
積もる話や、近況に話は大盛り上がり!
OL時代を思い出すなぁ~。
毎日、お昼や仕事帰りに、あれやこれやと色々と話をし、
悩みを聞いてもらい、愚痴を聞いてもらい、相談にのってくれたちっちん。
よくもあんなに話す事があったなぁ~と思うぐらい。
11:30ぐらいになるとIPメッセージを送る。
『お昼どこにします?』
『miomio!』
12:00丁度のチャイムと同時にダッシュでエレベーターに向うのだった

『24』でもIPメッセージを使っているシーンが出てくるけど、なんだかカッコイイよね。
平日、毎日のように話しているのに、週末は交換日記をしていた程、親しくさせてもらった先輩。
ちっちんは色々と悩みもあり、お疲れ気味の様子だったけど・・・。
基本、悩まないタイプなのに悩んでいるって事は相当重たい事実なんだろうな。
希菜とはまったく正反対のタイプの性格のちっちん。
だからこそ学べたし、教えてもらった事も多々あった。
会社を辞めた事に後悔はないけど、
ちっちんと一緒に働けるんだったらまた戻っても良いと思えるぐらい楽しかったな


イタ飯を食べながら話し足りないぐらい時間はあっという間に過ぎちゃった。
また、近々会える日を楽しみにしてますぜよ

PR
この記事にコメントする