成す心と書いて『感』。感謝・感激・感動・感喜・感泣・感情...etc 心模様を綴るBLOG☆
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
希菜
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/07
職業:
無職
趣味:
Piano演奏・食べる事
自己紹介:
猫大好き♪前世は絶対に猫♪
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
そろそろ恋愛をしたいと願い運命的な出会いを待つ。
リンク
Blog Pet nene
今日の占い
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
最古記事
(11/03)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
(11/15)
(11/19)
(11/21)
(11/22)
(11/23)
最新CM
[03/03 名無し]
[01/25 BlogPetのnene]
[01/18 BlogPetのnene]
[01/09 BlogPetのnene]
[01/02 ひばり]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気ランキング第一位というコアラ。
縫いぐるみかと思いきや本物のコアラ。
1日20時間も寝るんだって。

ありえない姿で寝ているよ。寝ぼけて木から落ちないのかなぁ~?
寝ながらウ○コをする姿も・・・。
当然、抱っこして写真も撮ってきた。
なんか不潔そうだし、毛はゴワゴワしているのかと思いきや、触り心地抜群
実は凶暴と言われている爪だって痛くないし。
赤ちゃんがママに抱かれるように、胸に体重を預けるコアラちゃん。
ほんとぉ~に可愛いの


ちなみに希菜の動物占いもコアラなんだよね。
だからか妙に先祖はどこかで繋がっているような親近感。
コアラの特徴は・・・
『頭脳明晰で肝のすわった社交家』
【基本性格】
人々に潤いを与えることができる優しい人。
世話好きなのであらゆる人から人気を集める。
頭の回転が早く、臨機応変に対応する能力を持っている。
白黒ハッキリさせたいと思っているので、言うべき事はしっかり言う。
女性は、アネゴ肌の魅力で男性からアプローチが多いが、家庭を持つと落ち着く。
>言うべき事はしっかり言うってところは当たってるかな。
>世話好きとはよく周りから言われる事も多いけど自分では自覚していないんだよね。
【行動パターン】
地球グループ。
デキル人と思われたい。
自分の城を築きたいと考え、自分のペースを貫きたい人です。
夢を大事にし、コストパフォーマンスを大切にします。
>はい。ペースを崩されるのは大嫌い。
>良いか悪いかは別としてマイペース。夢は確かに大切にするな。
>いくつになっても夢見る夢子ちゃんだったりする
【感覚パターン】
ごろごろ組。
自然でいうと「紫色の雨」!ソフトなハートを持つ人です。
考えるのが好きで、論理的な沈思黙考型。
内面を磨くことに熱心で、ひとつのことにじっくり取り組む勉強家です。
人々に潤いを与える奉仕精神と忍耐力があり、ときには自分を犠牲にすることも。
>はい、論理的です。内面を磨くことに熱心ってのも当たってる。
>ひとつのことにじっくり取り組む勉強家というと聞こえはいいけど、単純作業大好きだし、
>意外とずぅ~っと同じ事をやっていても飽きないタイプ。
>備わっているかは別だけど、周りに潤いを与え、奉仕の心を持ち続けたいとは思ってるよ。
【性格パターン】
ボーッとする時間が必要。
夢(ロマン)と現実のバランスをとる生き方。
常に最悪のケースを考えて行動する。
>ボーッとする時間はかなり重要。忙しい日が続くと何日か寝ダメをして引きこもる。
>しかも、見た目は大人しそうだけどコアラって実は凶暴なんだって。これも一緒!
>プツーンときれると、恐らく怖いと思う。
>まあ、何をするってわけではなく、その人との縁を切るってぐらいだけどね。
何時間眺めてても飽きない姿。
このデブっちょな腰まわりがたまらない
20時間も寝て、いったいどんな夢を見てるのかなー。
縫いぐるみかと思いきや本物のコアラ。
1日20時間も寝るんだって。
ありえない姿で寝ているよ。寝ぼけて木から落ちないのかなぁ~?
当然、抱っこして写真も撮ってきた。
なんか不潔そうだし、毛はゴワゴワしているのかと思いきや、触り心地抜群

実は凶暴と言われている爪だって痛くないし。
赤ちゃんがママに抱かれるように、胸に体重を預けるコアラちゃん。
ほんとぉ~に可愛いの



ちなみに希菜の動物占いもコアラなんだよね。
だからか妙に先祖はどこかで繋がっているような親近感。
コアラの特徴は・・・
『頭脳明晰で肝のすわった社交家』
【基本性格】
人々に潤いを与えることができる優しい人。
世話好きなのであらゆる人から人気を集める。
頭の回転が早く、臨機応変に対応する能力を持っている。
白黒ハッキリさせたいと思っているので、言うべき事はしっかり言う。
女性は、アネゴ肌の魅力で男性からアプローチが多いが、家庭を持つと落ち着く。
>言うべき事はしっかり言うってところは当たってるかな。
>世話好きとはよく周りから言われる事も多いけど自分では自覚していないんだよね。
【行動パターン】
地球グループ。
デキル人と思われたい。
自分の城を築きたいと考え、自分のペースを貫きたい人です。
夢を大事にし、コストパフォーマンスを大切にします。
>はい。ペースを崩されるのは大嫌い。
>良いか悪いかは別としてマイペース。夢は確かに大切にするな。
>いくつになっても夢見る夢子ちゃんだったりする

【感覚パターン】
ごろごろ組。
自然でいうと「紫色の雨」!ソフトなハートを持つ人です。
考えるのが好きで、論理的な沈思黙考型。
内面を磨くことに熱心で、ひとつのことにじっくり取り組む勉強家です。
人々に潤いを与える奉仕精神と忍耐力があり、ときには自分を犠牲にすることも。
>はい、論理的です。内面を磨くことに熱心ってのも当たってる。
>ひとつのことにじっくり取り組む勉強家というと聞こえはいいけど、単純作業大好きだし、
>意外とずぅ~っと同じ事をやっていても飽きないタイプ。
>備わっているかは別だけど、周りに潤いを与え、奉仕の心を持ち続けたいとは思ってるよ。
【性格パターン】
ボーッとする時間が必要。
夢(ロマン)と現実のバランスをとる生き方。
常に最悪のケースを考えて行動する。
>ボーッとする時間はかなり重要。忙しい日が続くと何日か寝ダメをして引きこもる。
>しかも、見た目は大人しそうだけどコアラって実は凶暴なんだって。これも一緒!
>プツーンときれると、恐らく怖いと思う。
>まあ、何をするってわけではなく、その人との縁を切るってぐらいだけどね。
このデブっちょな腰まわりがたまらない


夜遊び2日目はmelbasというクラブへやってきた。

昨日のクラブに比べると年齢層が高く、バーテンの女の子のレベルが高い!
オーストラリアの男の人はあんまりだけど、女の人は綺麗な人が多いの
普通の人っぽくても、モデルになれるよぉ~と思うぐらい目がパッチリ
そして長~いスレンダーな足
スレンダーな体型なのにも関わらず巨乳ときたもんだ

ここはお立ち台がないのねーと思っていたんだけど、後から知った情報によると
2階もあって、2階は完全なクラブでお立ち台があったらしい。
私達がいった1階はバーがメインでダンスフロアは小さかったんだよね。
ちゃんと下調べして行ったのに
出掛ける前に再度確認しておくべきだった
昨日のクラブに比べると年齢層が高く、バーテンの女の子のレベルが高い!
オーストラリアの男の人はあんまりだけど、女の人は綺麗な人が多いの

普通の人っぽくても、モデルになれるよぉ~と思うぐらい目がパッチリ

そして長~いスレンダーな足

スレンダーな体型なのにも関わらず巨乳ときたもんだ


ここはお立ち台がないのねーと思っていたんだけど、後から知った情報によると
2階もあって、2階は完全なクラブでお立ち台があったらしい。
私達がいった1階はバーがメインでダンスフロアは小さかったんだよね。
ちゃんと下調べして行ったのに



夕飯はホテルの近くにあるパンケーキパラダイス
いつも希菜ってハニートーストとかパンケーキ食べてるよねぇ~と言われちゃうぐらい大好物。
フレンチトーストやハニートスト。もちろんクレープも大好物。
その大好物であるパンケーキのパラダイス!
天国ですぞよ、天国。これは食べるしかないっしょ
4段重ねのパンケーキ&ミルクキャラメルシェイク
ミルクキャラメルシェイクのデカさは分かるけど、4段重ねのボリュームがイマイチ。
これでどうじゃ!
アイスとホイップクリームも山盛り。
顔の半分以上ある大きさ。
初日に食べたハンバーガーも顔と同じぐらいの大きさだったし
たっ~ぷりのメイプルシロップをかけて戴きやした

ふんわっふわっのパンケーキに甘~いクリーム&メイプルシロップにひんやりアイス。
きっと10段ぐらい食べれちゃうんだろうなぁ~。
お店の名前の通り、天国へ行ったかのような幸福感を味わえたよん

いつも希菜ってハニートーストとかパンケーキ食べてるよねぇ~と言われちゃうぐらい大好物。
フレンチトーストやハニートスト。もちろんクレープも大好物。
その大好物であるパンケーキのパラダイス!
天国ですぞよ、天国。これは食べるしかないっしょ

ミルクキャラメルシェイクのデカさは分かるけど、4段重ねのボリュームがイマイチ。
これでどうじゃ!
顔の半分以上ある大きさ。
初日に食べたハンバーガーも顔と同じぐらいの大きさだったし

たっ~ぷりのメイプルシロップをかけて戴きやした


ふんわっふわっのパンケーキに甘~いクリーム&メイプルシロップにひんやりアイス。
きっと10段ぐらい食べれちゃうんだろうなぁ~。
お店の名前の通り、天国へ行ったかのような幸福感を味わえたよん


オーストラリアの人はBBQが大好きなんだって。
毎週のようにBBQをやり、公園にはガスコンロ付きの鉄板が常設されている。
これだと便利だよねぇ~。
鉄板を持っていく手間も省けるし、鉄板を買わなくても簡単にBBQが楽しめる。
日本だとキャンプ場に行かないとそんな施設はないもんなー。
ということで今日のランチはオーストラリアBBQ。
BBQだから、OZビーフや野菜にシーフードなんかを焼くのかなって思っていたんだけど・・・。
OZビーフはOZビーフだけどハンバーグだった
昨日のお昼もハンバーグだったのにぃ~。
2日連続で、しかもかなりボリューミーなハンバーグ続き。。。
まあー、ハンバーグは大好きだから良いけどね。
ワイン「ハンバーグ何個食べる?」
希菜 「1個半
」
ワイン「ウインナー何個食べる?」
希菜 「2個
」
・・・ワインさんはハンバーグ1個なのに
体の大き~なオーストラリア人より食べる希菜。
さすがにワインさんもちょっとビックリしていた様子
ワインさんが用意してくれた食材を自ら焼く。
あぁー、肉汁がもったいないっ!!
意外と焼き上がるまでに時間がかかる。
朝の6時に起きて、ビーチウォークに参加しボディーボードをした後だけにお腹ペコペコ。
焼きあがったウインナーから摘み食いしたい気分だったけど、そこは我慢

オーストラリアBBQに決まりはナッシング!
自分の好きなように食べていいんだって。
ワイン「パン何個食べる?」
希菜 「1個で十分だよ・・・
」
これには納得したワインさん。
でも結局ワインさんは、ハンバーガーを半分残していた

希菜は当然のごとくハンバーガー1個に更に半ハンバーグ、その他コールスローやサラダを完食。
ジャパニーズ女は良く食べるなぁ~と思ったことでしょう
毎週のようにBBQをやり、公園にはガスコンロ付きの鉄板が常設されている。
これだと便利だよねぇ~。
鉄板を持っていく手間も省けるし、鉄板を買わなくても簡単にBBQが楽しめる。
日本だとキャンプ場に行かないとそんな施設はないもんなー。
ということで今日のランチはオーストラリアBBQ。
BBQだから、OZビーフや野菜にシーフードなんかを焼くのかなって思っていたんだけど・・・。
OZビーフはOZビーフだけどハンバーグだった

昨日のお昼もハンバーグだったのにぃ~。
2日連続で、しかもかなりボリューミーなハンバーグ続き。。。
まあー、ハンバーグは大好きだから良いけどね。
ワイン「ハンバーグ何個食べる?」
希菜 「1個半

ワイン「ウインナー何個食べる?」
希菜 「2個

・・・ワインさんはハンバーグ1個なのに

体の大き~なオーストラリア人より食べる希菜。
さすがにワインさんもちょっとビックリしていた様子

意外と焼き上がるまでに時間がかかる。
朝の6時に起きて、ビーチウォークに参加しボディーボードをした後だけにお腹ペコペコ。
焼きあがったウインナーから摘み食いしたい気分だったけど、そこは我慢


オーストラリアBBQに決まりはナッシング!
自分の好きなように食べていいんだって。
ワイン「パン何個食べる?」
希菜 「1個で十分だよ・・・

これには納得したワインさん。
でも結局ワインさんは、ハンバーガーを半分残していた


希菜は当然のごとくハンバーガー1個に更に半ハンバーグ、その他コールスローやサラダを完食。
ジャパニーズ女は良く食べるなぁ~と思ったことでしょう

前回ハワイで初サーフィンをやったけど、珊瑚で足を切るわ、
元々泳ぎが得意じゃない希菜はマリンスポーツは苦手分野。
高校の頃にサーフィンやボディーボードが流行ったけど、流行にも乗らなかったのに。
サーファーズ・パラダイスに行くんだし、ボディーボードなら簡単だから!という事で、
一緒に行ったJに誘われ初のボディーボードへ挑戦。
格好だけは一応決まってる!?
オーストラリアは春。ちょっと肌寒かったけどウェットスーツを着れば丁度良い。
波は高いし、ビーチがずぅ~っと続いているだけに人も少なく、やりやすい。
ボディーボードなら平気かも

ただ・・・、波にのまれ口に海水が入ると、超ショッパイ

当然、ボディーボードの後は咽が渇きまくり。
海は本当に綺麗

綺麗でひょ!
たまに海ガメやクジラが見えるんだよ!
水がエメラルドグリーン!!
今は地球が丸いって知識があるから、この地平線を見ても何とも思わないけど、
その知識がなかったら自分はどんな風に思うのだろう。。。
地平線の先は直角になっているとか・・・。
海賊が住んでいるとか・・・。
自分と同じ人間が地平線の先にもいるなんて思うのだろうか。
新たな発見探しに、船を作って冒険しに行く!
・・・と思ったけど、実際は石橋を叩いて渡る性格。
いや、むしろ石橋を叩き過ぎて石橋を壊しちゃうぐらい慎重だったりするから、
そんな冒険はしないのかもしれないな。
地平線や星空を眺めていると、
大切な人が遥か先にいても同じものを見つめられる喜びを感じるのよね~。
それだけ、地球や宇宙ってのは大きくて、その広さに値する偉大さがあるんだと思う。
ボディーボードを教えてくれたワインさん。
サーフィンのベンチで波乗り気分
元々泳ぎが得意じゃない希菜はマリンスポーツは苦手分野。
高校の頃にサーフィンやボディーボードが流行ったけど、流行にも乗らなかったのに。
サーファーズ・パラダイスに行くんだし、ボディーボードなら簡単だから!という事で、
一緒に行ったJに誘われ初のボディーボードへ挑戦。
オーストラリアは春。ちょっと肌寒かったけどウェットスーツを着れば丁度良い。
波は高いし、ビーチがずぅ~っと続いているだけに人も少なく、やりやすい。
ボディーボードなら平気かも


ただ・・・、波にのまれ口に海水が入ると、超ショッパイ


当然、ボディーボードの後は咽が渇きまくり。
海は本当に綺麗


今は地球が丸いって知識があるから、この地平線を見ても何とも思わないけど、
その知識がなかったら自分はどんな風に思うのだろう。。。
地平線の先は直角になっているとか・・・。
海賊が住んでいるとか・・・。
自分と同じ人間が地平線の先にもいるなんて思うのだろうか。
新たな発見探しに、船を作って冒険しに行く!
・・・と思ったけど、実際は石橋を叩いて渡る性格。
いや、むしろ石橋を叩き過ぎて石橋を壊しちゃうぐらい慎重だったりするから、
そんな冒険はしないのかもしれないな。
地平線や星空を眺めていると、
大切な人が遥か先にいても同じものを見つめられる喜びを感じるのよね~。
それだけ、地球や宇宙ってのは大きくて、その広さに値する偉大さがあるんだと思う。
サーフィンのベンチで波乗り気分


ぉ・おっ・おはっ・おはようございます
フライトの疲れもあるのに、昨日寝たのは深夜3時半頃・・・。
今朝は6時に起床。
眠い瞼をこすりながらサーファーズ・パラダイスへ。
目的はビーチウォーク。
サーファーズパラダイスの綺麗な朝のビーチを、
往復約4キロ、約1時間かけてライフセーバーの案内のもと歩くという無料のツアー。
Jが買ってくれたオソロの迷彩サンダルで、
巨大クラゲに出くわしながら・・・、
ライフセーバーのマーティンさんの案内のもと・・・、
42キロ続くビーチを歩いていると・・・、
ライフセーバー達が後ろからクラクション。
まるでアニメにでも出てくるようなカラフルな車。
マーティンさんはビーサンを腰に挟んで素足で歩く。
こんな姿もOZだからこそお似合いというか、お茶目に見えてしまうよね。
これを、日本のオッサンがやっていたら絶対に見てらんない。
そしてライフセーバー達と記念撮影。
ライフセーバーが監視している範囲では今まで一回も事故が起こった事がないんだって。
観光客に笑顔を振り撒きながらも、ちゃんとお仕事しているのかな!?

フライトの疲れもあるのに、昨日寝たのは深夜3時半頃・・・。
今朝は6時に起床。
目的はビーチウォーク。
サーファーズパラダイスの綺麗な朝のビーチを、
往復約4キロ、約1時間かけてライフセーバーの案内のもと歩くという無料のツアー。
Jが買ってくれたオソロの迷彩サンダルで、
まるでアニメにでも出てくるようなカラフルな車。
こんな姿もOZだからこそお似合いというか、お茶目に見えてしまうよね。
これを、日本のオッサンがやっていたら絶対に見てらんない。
ライフセーバーが監視している範囲では今まで一回も事故が起こった事がないんだって。
観光客に笑顔を振り撒きながらも、ちゃんとお仕事しているのかな!?